夏休みの宿題は多すぎである。 (420レス)
夏休みの宿題は多すぎである。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
340: 実習生さん [] 2017/05/07(日) 23:38:23.65 ID:fNIrN96F 西部中学校の新研究の宿題がヤバすぎる ttp://fast-uploader.com/file/7049723357003/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/340
341: 実習生さん [] 2017/05/12(金) 23:50:18.49 ID:GK4HBOEA ブラック宿題 http://blog.goo.ne.jp/okashinagakko/e/18455379a878a415a1331a3374afa5f1 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/341
342: 実習生さん [sage] 2017/06/17(土) 22:15:28.96 ID:GBYE4wuM 宿題なんて出したらチェックもしなきゃだし、本当は出したくない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/342
343: 実習生さん [] 2017/07/15(土) 22:26:24.30 ID:IE+Fm+/y 夏休みやめて、全校にクーラー入れて週4にしようぜ。 それか、給食食べたあとは一時間自学にする。 教員の負担もかなり減るし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/343
344: 実習生さん [] 2017/07/15(土) 22:27:57.74 ID:IE+Fm+/y あと夏はプール開放して、達成したやつから入らせるようにするとか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/344
345: 実習生さん [sage] 2017/07/27(木) 11:12:45.25 ID:jEF1DPfs TSSスピークFNNあすから夏休み 県内の小中学校で終業式2017年 7月20日(木) 3学期制をとる県内多くの小・中学校で、きょう1学期の終業式が行われ、あすから 子供たちにとって楽しみな夏休みに入ります。 呉市の昭和北小学校でも全校児童約700人が体育館に集まり終業式が行われ、 仙田和子校長が「1日1日夏休みを大事にして自信を持ってできたと言えることを 増やしてください」と夏休みの生活についてアドバイスしました。 このあと子どもたちは教室で、担任から夏休みの過ごし方や注意事項などの説明を 受けました。 2学期制をとる広島市などを除いた県内大半の公立小・中学校が、きょう1学期の 終業式を行っていて、あすからほとんどの学校でおよそ40日に及ぶ夏休みが始まります。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/345
346: 実習生さん [sage] 2017/07/31(月) 21:28:28.28 ID:R8j60DYe 夏休み宿題やっつけ大作戦07/31 12:24nhk 夏休みを迎えた小学生の宿題を地元の中学生が講師となって指導する教室が山口市で開かれました。 この教室は、夏休みを迎えた小学生の宿題の指導を通じて地域の交流を深めようとPTAなどで作るグループが毎年、開いていて、 31日は、山口市の大殿小学校の児童およそ80人が会場の「大殿地域交流センター」に集まりました。 小学生の宿題を手伝うのは、地元の中学生や小中学校の先生などです。 小学生は学校から夏休みの宿題として出された漢字ドリルや計算ドリルを開いて分からないところを中学生などに教えてもらいながら、 問題を1つ1つ解いていました。 参加した小学5年の男子児童は、「いっぱい宿題があるので疲れますが、中学生に教えてもらいかなりはかどりました。 宿題を早く済ませて友達とたくさん遊びたいです」と話していました。 講師として参加した中学3年の女子生徒は、「教える側になってさらにこちらの理解が深まりました。 小学生とも交流することができてよかったです」と話していました。この教室は来月1日も開かれるということです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/346
347: 実習生さん [sage] 2017/07/31(月) 21:30:35.12 ID:R8j60DYe 小学生の防災教室07/31 13:46nhk 夏休み中の小学生を対象にした防災教室が鳥取県米子市で開かれ、子どもたちが地震の際の避難の手順などを学びました。 この防災教室は子どもたちに災害への備えを高めてもらおうと米子市の住民グループが開いたもので、小学1年生から3年生までの児童15人が参加しました。 教室では講師役で県の自主防災活動アドバイザーを務めている日野町の舩越伸子さんが子どもたちに「去年の県中部の地震や平成12年の 鳥取県西部地震など災害は身近な所でも起きているので、日ごろからの備えが重要です」と訴えました。 このあと地震を想定して机の下に身を隠すなどの手順を確認しました。また、災害が起きた時に持ち出す非常持ち出し袋にどのようなものを入れるかを確認する クイズも行われ、子どもたちは携帯ラジオや防災ずきん、それに飲料水などを備えることの大切さを学んでいました。 参加した小学1年生の男の子は「地震が起きたらすぐに机の下に隠れることを心がけます」と話していました。講師役の舩越伸子さんは「きょうの教室で学んだ ことをしっかりと覚えて自分の身は自分で守ることを心がけて欲しい」と話していました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/347
348: 実習生さん [] 2017/08/09(水) 14:55:17.57 ID:+Mun1ZX3 宿題をやったら、負けかなと思ってる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/348
349: 実習生さん [sage] 2017/08/09(水) 18:30:51.61 ID:4knnF+1Q 少なくてもどうせ文句を言われるのだから多めにするよね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/349
350: 実習生さん [sage] 2017/08/25(金) 19:00:49.75 ID:jIQM4/yT 一部の小中学校 2学期スタート08/25 12:03nhk 県内の公立の小中学校のうち一部の学校では夏休みが終わり、25日から児童や生徒 が登校しました。 県内の公立の小中学校のうち鳴門市や神山町など合わせて5つの市と町では夏休みが 終わり、25日から学校が再開しました。 このうち、神山町の神領小学校では、2学期が始まり、朝8時前に全校児童およそ 80人が元気よくあいさつしながら登校しました。 始業式で、渡邉壽万校長は、「夏休みの間に日焼けもしてたくましくなったように感じます。 2学期には運動会などの行事や地域の人と一緒に勉強する体験学習の時間もたくさん あるので成長できるように頑張ってほしい」とあいさつしました。 このあと児童は教室に移動して、夏休み中に取り組んだことや2学期に挑戦したい ことなどを発表しました。 また、夏休みの自由研究の成果として、町内の農家で学んだお茶の栽培方法や、 家族と博物館に行ったときの思い出などをまとめて提出していました。 男子児童の1人は、「いとこと広島で野球をしたり滝で遊んだりしたのが楽しかったです。 2学期は算数の勉強を頑張りたい」と話していました。 県教育委員会によりますと、県内の公立の小中学校では、 来月1日までに夏休みが終わり、学校が再開するということです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/350
351: 実習生さん [sage] 2017/08/25(金) 19:03:20.77 ID:jIQM4/yT 一部の小中学校 2学期スタート08/25 11:58nhk 多くの学校では夏休みがあと1週間となりましたが、県内一部の小中学校では25日、 一足早く2学期が始まり、子どもたちが元気な顔をそろえました。 高松市やさぬき市など県内4つの市と1つの町では授業時間の確保を目的に夏休みを 短くしていて、このうち高松市の小中一貫校、高松第一小学校・中学校でも一足早く 25日、2学期を迎え、始業式が行われました。 体育館には小中学生合わせて1000人近くが集まり、始めに峯寛文校長が 「皆さんが元気に集まっているのを大変うれしく思います。 2学期を送る中で自分の力をしっかり伸ばし、夢の実現に向けて努力して下さい」 と述べました。 このあと各学年の代表の児童・生徒が2学期の抱負を発表し、「英語の勉強をたくさん したい」とか「勉強と部活を両立したい」などと決意を述べました。 式を終えた児童たちはさっそく教室に移動し、読書感想文やポスターなど夏休みの 宿題を提出していました。 6年生の男子児童は「夏休みはサッカー部のみんなとプールに行きました。 2学期も友達と楽しく遊んだり勉強したりしたいです」と話していました。 また6年生の女子児童は「2学期はもっと勉強を頑張っていきたいです」と話していました。 25日に2学期の始まった学校以外の県内のほとんどの小中学校では来月1日から2学期が始まります。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/351
352: 実習生さん [sage] 2017/09/01(金) 18:10:27.56 ID:yR2mZbk1 ほとんどの小中学校で始業式09/01 11:26nhk 高知県内のほとんどの小中学校で1日、2学期の始業式が行われ、夏休みを終えた 子どもたちは、同級生との再会を喜びあっていました。 県内では香美市や津野町などの一部の小中学校を除いて、ほとんどの小中学校で 1日から2学期が始まりました。 このうち、高知市で最も多い790人の児童が通う朝倉第二小学校では、午前9時 すぎから始業式が行われました。 始業式では、はじめに日焼けした子どもたちが全員で校歌を歌いました。 続いて、岡野晃之校長が「皆さんが大きな事故やケガをせず、元気に始業式を 迎えられてうれしいです。 2学期も楽しい学校生活を一緒に送りましょう」とあいさつしました。 始業式の後、児童は、それぞれの教室に戻って教室や廊下などの大掃除を行い、 友達と一緒に楽しそうにほうきで床を掃いたり、ぞうきんをかけたりしていました。 小学6年生の女子児童は、「夏休みは友達とプールで遊ぶなどして楽しい思い出が 残りました。2学期は修学旅行で広島県に行くので、楽しみにしています」と話していました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/352
353: 実習生さん [sage] 2017/09/02(土) 10:32:51.69 ID:LZJBpYr9 新学期始まる 各地で始業式09/01 20:16nhk 県内のほとんどの小中学校では1日から2学期が始まり、各地で始業式が行われました。 このうち、山口市の大歳小学校では、夏休みを終えた全校児童700人あまりがけさ、 元気な姿で登校しました。 体育館で行われた始業式では、はじめに各学年の代表6人が壇上に上がり、2学期に 向けて「運動会のダンスを頑張りたい」という目標や「優しい心を持つ」という抱負をそれぞれ発表しました。 このあと、岡田達生校長が「運動会や持久走大会といった行事は、自分が成長できる チャンスなので、先生に指示される前に1つ1つ自分で考えて行動してほしい」と話していました。 児童たちは教室に戻り、床にたまったほこりをほうきで取り除いたり、ぞうきんがけしたりして 新たな気持ちで授業に臨みました。 6年生の女子児童は、「1学期はあまり勉強ができなかったので、2学期は積極的に取り組んで、 友達とも仲よくしたいです」と話していました。 また、8月31日のサッカー・ワールドカップ予選に出場した久保裕也選手は大歳小学校出身で、 6年生の男子児童は、「2学期も高学年としてサッカーのチームを引っ張り、久保選手のように なりたいです」と話していました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/353
354: 実習生さん [sage] 2018/02/09(金) 01:23:35.02 ID:X3msvlBt そうかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/354
355: 実習生さん [] 2018/02/20(火) 13:51:08.49 ID:ocEa/OYH とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方 暇な人は見てみるといいかもしれません グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』 W0DU5 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/355
356: 実習生さん [] 2018/02/20(火) 18:12:14.22 ID:Vn/NTepJ 何この荒らし. 川島和正だって l http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/356
357: 実習生さん [] 2018/09/19(水) 13:56:12.64 ID:TjeI08jc 夏休みに宿題いらないよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/357
358: 実習生さん [sage] 2019/02/08(金) 19:11:58.66 ID:8QY3gSwA 板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 703 -> 684:Get subject.txt OK:Check subject.txt 703 -> 702:Overwrite OK)1.36, 1.01, 0.92 sage subject:702 dat:684 rebuild OK! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/358
359: 実習生さん [] 2019/05/05(日) 05:59:07.45 ID:NSoWRXnE ブラック宿題 https://blog.goo.ne.jp/okashinagakko http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/359
360: 実習生さん [sage] 2019/09/17(火) 17:56:02.65 ID:eFea3w1C 考え直せ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/360
361: 実習生さん [sage] 2020/03/07(土) 20:00:02.01 ID:B0NC+/iJ SZC http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/361
362: 実習生さん [sage] 2020/03/15(日) 19:58:21.76 ID:6ghk1tb6 ギャハハ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/362
363: 実習生さん [sage] 2020/06/12(金) 20:55:37.84 ID:UKKLkRjN GHP http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/363
364: 実習生さん [sage] 2020/12/07(月) 14:33:13.73 ID:p4z8S+bA CRB http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/364
365: 実習生さん [] 2021/06/12(土) 03:19:05.74 ID:/QICVtbf 塾に行ってる奴には邪魔だし 任意にすりゃいいんじゃないか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/365
366: 実習生さん [] 2021/08/23(月) 06:28:04.78 ID:qMxQ1KrK 学校が何でもやってやろうって発想が時代錯誤なんだよ 見直せ自由研究とか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/366
367: 実習生さん [] 2021/10/13(水) 14:01:27.34 ID:yPPntRgY 関連スレ 【大阪】ランドセルに「しゅくだいをする」と紙貼り付け、男児を帰宅させた教諭を懲戒処分★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634032906/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/367
368: 実習生さん [sage] 2021/11/12(金) 17:34:29.01 ID:J1LDbJbU やめちまえ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/368
369: 実習生さん [] 2021/11/29(月) 10:57:18.02 ID:pvEyexAx 塾で夏期講習があるのだ 民業圧迫はやめたまえ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/369
370: 実習生さん [sage] 2021/12/31(金) 12:12:27.21 ID:Q3kqfChd 温暖化で暑いから夏休み延長しろよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/370
371: 実習生さん [sage] 2022/01/30(日) 23:39:14.89 ID:yRSzudt2 ガタガタ抜かすな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/371
372: 実習生さん [sage] 2022/03/26(土) 20:06:26.12 ID:i9HHbTiO やめよう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/372
373: 実習生さん [sage] 2022/07/13(水) 14:34:21.40 ID:pC4b5SvH 宿題 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/373
374: 実習生さん [] 2022/08/08(月) 00:54:54.37 ID:X/K67Kvn 短くするのならもういらないよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/374
375: 実習生さん [] 2022/08/18(木) 01:15:14.54 ID:/UensZLy 【社会】「夏休み宿題代行」繁盛!・・ドリル7000円、読書感想文2500円、絵1万8000円、自由研究1万3000円 daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438214713/ 夏休みが始まって1週間だが、宿題代行業が大賑わいだという。去年(2014年)はお盆が終わってからの駆け込み依頼が多かったが、 今年(2015年)は夏休みの前から増えていそうだ。 「スッキリ!!」が神奈川県川崎市のある業者を尋ねた。マンションの1室でパソコン1台を前に語る代表の板津知直さんは元塾講師だ。 以前は便利屋で宿題を代行していたが、保護者からのニーズが増え去年、本格的に開業した。 スタッフは全国の大学生や社会人6~7人。メールで受け付け、内容や量に応じて見積もりをする。 ■ドリル7000円、読書感想文2500円、絵1万8000円、自由研究1万3000円 料金はどのくらいか。小学生はドリル(漢字、算数)1冊7000円から、読書感想文(1枚400字づめ)2500円から、自由研究1万3000円から、 絵1万8000円、工作7000円からとなっている。 自由研究と読書感想文が多い。読書感想文の本は希望を受け付けるが、「おまかせ」でも対応する。 工夫するのは小学生なら、小学生らしい文章に見せることだ。学年によって使えない漢字があるし、低学年は「です、ます」、高学年は「だ、である」と文体を整える。 できあがるとデータを送り、本人は自分で手書きで写す。絵や工作は美大生のスタッフが担当するが、これも上手過ぎでも下手過ぎでもないよう注意する。 http://www.j-cast.com/tv/s/2015/07/29241392.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/375
376: 実習生さん [sage] 2022/08/28(日) 07:56:16.73 ID:Hgx8DFhU メモ)並べただけ 日本史を学ぶための図書館活用術: 辞典・史料・データベース 図書館活用術 新訂第4版: 検索の基本は図書館に 読みたい心に火をつけろ! 学校図書館大活用術 図書館へ行こう!図書館クイズ―オリエンテーション・図書委員会資料付 知識と情報の宝庫=図書館活用術 知識を行動に変える 読書術: 読書習慣0だった人が年間300冊読めるようになった方法 図書館「超」活用術 最高の「知的空間」で、本物の思考力を身につける 元司書が教える!図書館活用法: 本の貸出返却だけではありません トップランナーの図書館活用術 才能を引き出した情報空間 (ライブラリーぶっくす) 図書館へ行こう!楽しい調べ学習 1・2・3年生―東京都荒川区立第六日暮里小学校の「学校図書館活用ノート」「伝統・文化ノート」を活用した授業 情報メディアの活用 (放送大学教材) 独学大全 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法 13 歳からの「身になる読書術」探し方・読み方がわかる本 今こそ読みたい&教科にも役立つ200 冊 コツがわかる本ジュニア 図書館を使い倒す!―ネットではできない資料探しの「技」と「コツ」―(新潮新書) 生きるための図書館: 一人ひとりのために (岩波新書) つながる図書館: コミュニティの核をめざす試み (ちくま新書) 図書館に訊け! (ちくま新書) 未来をつくる図書館―ニューヨークからの報告― (岩波新書) 図書館で調べる (ちくまプリマー新書) 高校図書館デイズ: 生徒と司書の本をめぐる語らい (ちくまプリマー新書) すごい古書店 変な図書館 (祥伝社新書) 読書会という幸福 (岩波新書 新赤版 1932) みんなでつくろう学校図書館 (岩波ジュニア新書) 読書する人だけがたどり着ける場所 (SB新書) 宮崎 駿 本へのとびら――岩波少年文庫を語る (岩波新書 ) 「何から読めばいいか」がわかる 全方位読書案内 読書会入門 人が本で交わる場所 (幻冬舎新書) 自分を変える読書術 学歴は学<習>歴で超えられる (SB新書) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/376
377: 実習生さん [] 2022/12/15(木) 19:42:27.38 ID:llauhCFG 小学生でこんくらい ドリル 自由研究 絵 日記 ラジオ体操(しなくてもいい) その他、諸々 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/377
378: 実習生さん [sage] 2023/05/15(月) 20:22:38.31 ID:GiHLQT7w めんど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/378
379: 実習生さん [] 2023/06/12(月) 20:59:44.79 ID:2H389eNE それな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/379
380: 実習生さん [] 2023/07/19(水) 09:32:10.22 ID:Q3ppxIpo 親に手伝わせる宿題はやめるべきである http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/380
381: 実習生さん [sage] 2023/12/18(月) 17:31:51.47 ID:NcvoR/1m 自由研究とかさ、親が手伝っていいのならそう明記しろよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/381
382: 実習生さん [] 2023/12/26(火) 21:40:54.98 ID:SEWAbjyz 【鹿児島】夏休み宿題の一部を提出しなかった中3生徒に大声で叱責 宿題を取りに帰らせ生徒自殺 遺族が指導死と市を提訴へ ★4 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701817644/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/382
383: 実習生さん [sage] 2024/04/29(月) 04:39:16.64 ID:YjW70Rdv 文部科学省「宿題を出すことは教師の義務ではない」だとよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/383
384: 実習生さん [sage] 2024/05/01(水) 05:20:08.62 ID:fDpTTnMR 宿題は必要ない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/384
385: 実習生さん [] 2024/07/15(月) 21:11:24.77 ID:IycTGFse 電気料金補助金打ち切りに決めた岸田死ねや 熱中症で国民が死んでるんやぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/385
386: 実習生さん [] 2024/07/20(土) 10:29:09.50 ID:58FDm19F 理科自由研究、作文、読書感想文は市、県全国コンクールへ出品させるためのもの。 夏休みの宿題にして強制的にやらせないと誰もやって来ないじゃん? 夏休み後に学校で全員に授業中にやらせるのも時間かかるし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/386
387: 実習生さん [] 2024/07/20(土) 17:44:01.11 ID:58FDm19F やっぱ 読書感想文って夏休みの宿題から無くなってきてるんだな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/387
388: 実習生さん [] 2024/07/20(土) 19:12:48.88 ID:NY0F1uMq 学校休めてたのしいのは7月21日頃までだ そこから学校にいた方がマシという耐え忍ぶ苦行が始まる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/388
389: 実習生さん [] 2024/07/20(土) 19:13:40.63 ID:NY0F1uMq 子供にうろちょろされて爆発寸前だな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/389
390: 実習生さん [sage] 2024/07/20(土) 19:22:10.91 ID:NY0F1uMq 1ヶ月間の試練が終わり ちょうど宿題を始めるのが8月20日頃 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/390
391: 実習生さん [] 2024/07/20(土) 19:23:56.96 ID:NY0F1uMq 夏休みの宿題を7月中に終えるということは 全く手をつけずギリギリになって焦る状態の数倍の 気が狂うほどの苦しみを伴うのだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/391
392: 実習生さん [] 2024/07/20(土) 19:24:33.90 ID:NY0F1uMq 子どもたちは苦しみをさばく天才である http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/392
393: 実習生さん [] 2024/07/21(日) 08:31:33.53 ID:jhCeP+Xq わんだふるぷりきゅあ! 第25話「夏だ! 海だ! 宿題だ!」★1 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/393
394: 実習生さん [sage] 2024/07/22(月) 10:22:45.02 ID:81/hFJt1 社会に出ると宿題というのはまったく意味不明だ 自由研究アサガオなど学校で育てなければ家では難易度が高すぎる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/394
395: 実習生さん [sage] 2024/07/22(月) 10:23:44.05 ID:81/hFJt1 学校でやれば何でもランク★1つのイージーモードだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/395
396: 実習生さん [sage] 2024/07/22(月) 10:27:14.41 ID:81/hFJt1 夏休みの友はまず鉛筆で埋める、全部デタラメでもよい それだけでも家では大変な苦行だ 期間中少しでも精度のいいやつの友が出てきたら違いを見比べて 部分的に消して書き直す http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/396
397: 実習生さん [sage] 2024/07/22(月) 10:29:13.32 ID:81/hFJt1 比べるのは自分の友でもいい 8月中には進化するだろう 7月の俺はなんてバカを書いてたんだと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/397
398: 実習生さん [sage] 2024/07/22(月) 10:32:00.67 ID:81/hFJt1 アサガオ学校に一回来てここにずっとおいてたら全滅した 人の3倍も置いた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/398
399: 実習生さん [sage] 2024/07/22(月) 10:34:53.96 ID:81/hFJt1 教師「せめて数字書け」(含み笑い) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/399
400: 実習生さん [sage] 2024/07/22(月) 10:45:20.83 ID:81/hFJt1 コンビニなど往復し お手製サンドイッチ等もぐもぐと、友を埋めていく どんなバカ書いても夕方までには相当進むだろう プールが借りれるならひと泳ぎだ 夏なら夜のうちに反省会もできるが、大事なのは正解でなく埋めること この作業がどれほど無謀かは学校でならわかる 家では正気を伴う為、正解以前に答え欄が埋まらない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/400
401: 実習生さん [sage] 2024/07/22(月) 10:47:39.62 ID:81/hFJt1 細細と、しかし確実な知恵で我が身を守るのだ 夏のたたかいだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/401
402: 実習生さん [] 2024/07/25(木) 07:51:35.31 ID:tDnLZGi0 あのな、針と糸を通すのはこれを使うんだぞ 家庭科の先生に見せてやれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/402
403: 実習生さん [sage] 2024/07/25(木) 07:54:20.90 ID:tDnLZGi0 ん? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/403
404: 実習生さん [sage] 2024/07/25(木) 07:56:04.32 ID:tDnLZGi0 じゃじゃーん、おーし よく我慢したなお前ら コレだ コレを使え 手を使ってるやつに二学期まぬけと言ってやれ sssp://o.5ch.net/23odh.png http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/404
405: 実習生さん [sage] 2024/07/25(木) 07:56:46.05 ID:tDnLZGi0 おまえたちお気に入りの家庭科の先生に内緒でおしえてやれ とくべつにな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/405
406: 実習生さん [sage] 2024/07/25(木) 08:04:37.86 ID:tDnLZGi0 5分もじっと我慢したのか はっはっはサラリーマンの素質あるぞ、お前たち http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/406
407: 実習生さん [] 2024/07/30(火) 22:03:33.14 ID:joqyrt5E 大浴場とか朝食バイキングまあ 普通の男なら許すはずもないな まず謝罪もしている 動画に手マンは良いんだけど陰性にしてるパターンがあるって http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/407
408: 実習生さん [sage] 2024/07/30(火) 22:27:00.24 ID:J3jOLrwD 動画騒動眺めているんだが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/408
409: 実習生さん [sage] 2024/07/30(火) 23:15:19.01 ID:SEAMg2EA 金のとりからも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/409
410: 実習生さん [sage] 2024/07/31(水) 00:13:43.35 ID:yU8JXwFq 吐き気かする ヘヤー婆さんとの繋がりがあるか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/410
411: 実習生さん [] 2024/07/31(水) 00:28:38.24 ID:pqv1W8zc それほど太ることもできます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/411
412: 実習生さん [] 2024/07/31(水) 00:36:34.05 ID:/QkuNdgE 勝てなかったと見せかけた煽りスレやろ ショートで優位とってきて攻撃的な扱い受けるのは全く増えない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/412
413: 実習生さん [] 2024/07/31(水) 00:44:26.49 ID:JXuSNqG5 それ真面目で言えばかなり理想に近い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/413
414: 実習生さん [sage] 2024/07/31(水) 01:00:02.65 ID:SoGWW7tO 一夜限りの関係を述べよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/414
415: 実習生さん [] 2024/09/06(金) 21:24:37.36 ID:H7rN6P15 【フリマアプリ】夏休みの宿題代行、メルカリに蔓延する脱法手口「あとは写すだけ」「参考にしてください」 [ぐれ★] ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725625320/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/415
416: 実習生さん [sage] 2024/09/10(火) 23:44:57.36 ID:OocUNHMu 真面目に宿題を終わらせた子がかわいそうである http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/416
417: 実習生さん [sage] 2024/09/15(日) 02:11:52.19 ID:nWUhf/Qy 夏休みの宿題がガチで終わらない、、 マジでピンチ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/417
418: 実習生さん [] 2025/05/29(木) 16:18:56.49 ID:+jQV+5nu 小中学生の4割、宿題にAI活用 [241672384] ps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1748499685/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/418
419: 実習生さん [] 2025/07/22(火) 05:29:51.99 ID:yMRtmezp 高校のときは補習もあったな 勉強ばかりで大変だった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/419
420: 実習生さん [] 2025/08/18(月) 14:04:31.56 ID:RX5gKeuG 1教科4千円程度で http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1185901115/420
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s