国民・玉木代表 食料品消費税ゼロ「中小企業が大変」 ガソリン10円下げ「中途半端」 他党の公約「言った本人忘れてる」 [請安息吧★] (8レス)
1-

1: 請安息吧 ★ [US] 05/06(火)11:14 ID:couSFobh9(1) AAS
国民・玉木代表 食料品消費税ゼロ「中小企業が大変」 ガソリン10円下げ「中途半端」 他党の公約「言った本人忘れてる」

5/3(土) 21:32配信 FNNプライムオンライン(フジテレビ系)
外部リンク:news.yahoo.co.jp

国民民主党の玉木雄一郎代表は5月3日、長崎・佐世保市で「消費税の減税も含めて、手取りを増やす政策を打ち出していきたい」と強調。

その上で、立憲民主党が主張する食料品の消費税率をゼロにする案について、「食料品だけ下げると、複数税率になる。0%だ、5%だ、8%だ、10%だと、いろいろ混ざると、インボイスの処理で中小企業や小規模事業者が大変だ。下げるなら、一律5%に下げてインボイスをなくすと、一番効果がある」と述べた。

さらに、ガソリン価格を1リットルあたり10円引き下げる政府の方針について、「5月22日から10円を補助金で下げることになっている。中途半端だ。1リットルあたり25円10銭下げた方がいい」と述べ、ガソリン税の暫定税率を廃止するよう求めた。
省1
2: [US] 05/06(火)15:47 ID:pV+Z7ULw0(1) AAS
>税率が複数あるとインボイスをなくせなくなる

玉木はずっとこれを言ってるけど、そんなのは形式的なインボイス導入の理由でしょ。
何のためにインボイスを導入したのかって、一番の理由は免税事業者の益税を無くすためでしょうが。
インボイスと複数税率はもはや関係ないと言ってもいい。
単一税率にしたとしても、じゃあインボイスを無くそうとはならないよ。
玉木はいつも真の目的を隠して、物事を推し進めようとするからキライなんだよなあ。
詐欺師の手口なんだよ。
3
(1): [CN] 05/07(水)10:43 ID:DT17PdM20(1/3) AAS
インボイスはよく知らないけど税率が複数あると企業も大変ですよ。あっちは10%こっちは8%。面倒くさい

たかだか2%のために余計にコストかかるでしょうに
4: [CN] 05/07(水)10:44 ID:DT17PdM20(2/3) AAS
消費税は10%固定でもいいんだけど所得税や住民税に社会保険を見直すべき

頑張って貰った給与から取りすぎ!
5: [CN] 05/07(水)10:46 ID:DT17PdM20(3/3) AAS
消費税→使った人から税金を取る
住民税や所得税→使わなくても税金取る

社会保険料→半額補助も人件費みたいなもん。ちゃんと計算して昇給とか計算してるよね。税金から好きなだけ使える公務員はしてないんだろうけど
6: [US] 05/08(木)19:02 ID:ybaH6nXy0(1) AAS
>>3
5%の税率を1個増やしたらもっと面倒くさい。
8%も10%の取引はすぐに無くなるわけではないからな。
契約時点の消費税が採用されるので。
8%から10%に上がった時もものすごい面倒だった。
しばらくは(数年間は)複数の税率が混在することになる。
8%と言っても旧税率の8%と軽減税率の8%とは別物。
省3
7: [ニダ] 05/09(金)18:13 ID:a4a74qRX0(1) AAS
パクリスレ
8: [US] [age] 06/04(水)20:25 ID:1VJzwd5r0(1) AAS
そんな事より
不倫相手の奥さんに
「旦那は貰った。お前死ね!」
と罵声を浴びせて今も不倫相手と関係を続けてる国民民主のキチガイ女は誰だったっけ?

本当に自殺に追い込まれて殺された不倫相手の元奥さんがかわいそうだよね。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*