「内部告発者が受けた仕打ちを見て、私は自分の考えを変えた。違法な報復行為を刑事罰で抑止せざるを得ないと」…異論を排除する世の… [知立あんまき★] (8レス)
1-

1: 知立あんまき ★ [GB] 2024/12/17(火)20:47 ID:5ifwCgCE9(1/5) AAS
「内部告発者が受けた仕打ちを見て、私は自分の考えを変えた。違法な報復行為を刑事罰で抑止せざるを得ないと」…異論を排除する世の中に、奥山教授が強く警鐘を鳴らす

12/14(土) 13:18配信 SlowNews/スローニュース
外部リンク:news.yahoo.co.jp

日本弁護士連合会は12月13日に「いま公益通報制度に問われていること 〜近時の事例を基にして〜」というシンポジウムを開きました。
基調講演にあたったのは、上智大学教授でジャーナリストの奥山俊宏さん。長年にわたって内部告発をした当事者や周辺関係者の取材をしてきた、この分野の第一人者です。

【写真】内部告発者への人格攻撃をそのままにしていいのか…私たち皆が被害者に
外部リンク:note.com
省21
2: 知立あんまき ★ [GB] 2024/12/17(火)20:47 ID:5ifwCgCE9(2/5) AAS
つづき

想像してみてください。

ある県の警察で、警察内部にいるそうした「女性の敵」の一人――トイレの個室にいる女性をスマホのカメラで盗撮しようとした容疑者――に対する捜査について、警察本部ではなく、その容疑者が勤務する小さな警察署に捜査を委ねる、つまり、容疑者の顔見知りである同僚警察官やその上司らに捜査を任せる、そんな不自然な指示が警察本部長から下りてきて、その警察署で一時は「捜査中止の指示」と受け止められる出来事があったというのに、だれもそれをとがめず、その容疑者をそのまま警察官として勤務させ続けているのだとしたら……。

想像してみてください。

原子力発電所の原子炉の部品にひび割れが入っているのを発見したのに、それがなかったかのようにウソを規制行政機関に報告する電力会社があったとしたら……。
省13
3: 知立あんまき ★ [GB] 2024/12/17(火)20:48 ID:5ifwCgCE9(3/5) AAS
つづき

大変な苦難を強いられている
だから私たちはその声を大切にしたい。だから私たちは、外からは窺いづらい現場からその声を届けてくれる人たちを守りたいのです。

その人たちは、残念ながら、多くの場合、大変な苦難を強いられています。

おかしいことを「おかしい」と指摘するのは、残念ながら、多くの職場で、たいへんな危険を伴う行為です。人生を賭けるのも同然の危険を伴うことさえあります。

兵庫県の斎藤知事の公務における様々な問題行為を告発文書にしたたためて、特定の10の先に送った兵庫県の幹部職員、退職の予定を取り消され、再就職先が決まっていたのにそれをあきらめさせられ、県職員の地位に留め置かれて、懲戒処分を受け、ことし7月に亡くなりました。
省11
4: 知立あんまき ★ [GB] 2024/12/17(火)20:49 ID:5ifwCgCE9(4/5) AAS
つづき

建前ではなく、私たちの利益のために
最近、いわゆるポリティカル・コレクトネスに連なるものとして、いわば、リベラル派が唱える建前、きれいごとの一つとして、公益通報者保護をとらえる言葉遣いを見かけることがあります。公益通報者の探索や不利益扱いを規制しようとする意見を「しゃらくせぇ」とばかりに、けなし、攻撃し、黙らせようとする圧力を感じることがあります。

しかし、公益通報者保護、内部告発者保護は建前ではありません。公益通報者、内部告発者の権利を守ることそのものが目的なのではなく、内部告発者の権利を守ることそのものよりも、その効果として、私たち、内部告発者ではない多くの人たち、すなわちパブリックの利益を守ろう、公益を守ろう、私たちの被害を防ごう、ということに内部告発者保護の目的はあります。

これは、私たちの損得の問題です。納税者としての、主権者としての、お金の問題です。身の安全の問題であることもあります。命の問題であることもあります。内部告発者、公益通報者の命の問題ではなく、自動車の欠陥や原発事故、タバコの副流煙で被害を受け、命を奪われるかもしれない私たち自身の命の問題です。

人格攻撃は人間のさがに根差す?
最近、私は、異論を唱える者を排除したい、攻撃したい、というのは人間の性(さが)なのかもしれない、と考えることがあります。
省13
5: 知立あんまき ★ [GB] 2024/12/17(火)20:49 ID:5ifwCgCE9(5/5) AAS
つづき

ただし、刑事罰が導入されたとき、違法でありながら、その対象からこぼれて落ちてしまう「不利益な取り扱い」があることを忘れてはなりません。たとえば、事業者側が「通報内容には真実相当性がない」と誤認した過失による「不利益な取り扱い」がその一例です。罪を犯す意思、すなわち故意がない行為は罰しない、それが原則だからです。
刑事責任追及にあたって捜査当局は、極端に悪質で確実に有罪となる「不利益な取り扱い」だけを起訴して、そのほかは不起訴にするのが実務の通例になるだろうと思われ、それら刑事罰の対象とならなかった「不利益な取り扱い」の中にも違法なものはあり得ます。
こうしたケースが多々あることを念頭に、刑事罰の対象にならない類型の「不利益な取り扱い」に関しても、違法であり無効となり得ることや、損害賠償の対象になり得ることを明確化する条文を念のため加えたい、と私は考えます。

兵庫県の対応で特にひどかったのは、公益通報者の探索をおこなわせ、その探索の過程で押収したパソコンから、公益通報者のプライベートな内容の文書を把握し、結果として、公益通報者を黙らせようとその情報が使われたとみられることです。

現行法の下ですでに公益通報者保護法11条とそれに基づく内閣府告示の指針により、301人以上の従業員がいる事業者は、公益通報者の探索を防止する措置を義務づけられており、実質的に、公益通報者の探索は禁止されています。

ところが、兵庫県は今年3月に知事の指示で公益通報者の探索を行いました。9月、斎藤知事は、県議会でそれを不適切と指摘され、全会一致で不信任と決議されて知事を失職しました。なのに、斎藤知事は選挙で再選され、いまだに非を認めていません。
省5
6: [US] 2024/12/20(金)15:17 ID:0DhDs/UR0(1) AAS

7: [ニダ] 02/20(木)00:17 ID:bAhFra0A0(1) AAS
こっそり原発反対的な事象入れてるところが、もうね
8: [DE] 05/13(火)04:30 ID:R7QXvAgI0(1) AAS
なんか言ってるけど
公益通報じゃなく県職員達の個人情報晒して人権を侵害したストーカー文章だったから告発者探しされただけでしょ?

まだ騒いでるマスゴミとパヨク反社構成員達ってなんなの?
日弁連って民主主義を否定して他者の基本的人権を侵害する集団?
もはや国民の敵でしょ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.434s*