[過去ログ] 【報告スレ】芸スポ速報+のルール違反スレなどを報告するスレッド★28 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
432
(2): [US] 2015/10/04(日)00:30 ID:5pjER40i0(1/16) AAS
正直、サイゾー系を一括りにしなかったのは失敗だった気がしてるので
一括禁止で再投票やっちゃってもいいかもしれませんね

見ての通り実に分かり難い状況になってしまったし
ヘルスプレスやビジネスジャーナルでも普通に無断で2chまとめたAKB叩き記事とか載せてて
別扱いにするのは単に抜け道を残しただけだったぽいっす
435
(1): [US] 2015/10/04(日)00:33 ID:5pjER40i0(2/16) AAS
>>317
せっかくなので故障中のふらっとを直してください!
440: [US] 2015/10/04(日)00:44 ID:5pjER40i0(3/16) AAS
個人的にはサイゾー系解禁でも問題はないっす
全面禁止か全面解禁かのどちらかにすべきものだったなぁと
そんなわけでがんばりません!

よろしくお伝えくだしあ
442: [US] 2015/10/04(日)00:47 ID:5pjER40i0(4/16) AAS
秒刊サンデーはビジネス+では禁止されてるぐらいの糞バイラルなので
こんど禁止ソース投票大会をやるなら有力候補だとは思うですよ
452
(1): [US] 2015/10/04(日)01:11 ID:5pjER40i0(5/16) AAS
>>446
ライブドアブログに別ドメインをかぶせて
内実はライブドアのアフィシステム利用、というサイトは実際多いですよね
>>443も本当です→外部リンク:hosyusokuhou.jp
だからlivedoorのランキングにも出て来る→外部リンク:blog.livedoor.com

ライブドア禁止自体が自治や住民でなく運営側の要請なので
そういうのも含め排除したいのか見た目のドメインさえlivedoorでなければいいのかは運営が決めるべきことだとは思いますが
省1
453: [US] 2015/10/04(日)01:12 ID:5pjER40i0(6/16) AAS
>>451
> +板全体や2ch全体で禁止されているソースは芸スポ+でも禁止です。
> 関連項目2ちゃんねるで禁止なサイト 外部リンク:server.maido3.com
>
> 外部リンク:server.maido3.com
これが優越するので芸スポ独自の禁止ソースではなくてもおたぽるは禁止ですよ
456
(2): [US] 2015/10/04(日)01:33 ID:5pjER40i0(7/16) AAS
>>452のランキングを見て頂くと分かりますが、先日問題視されていた
2chのレスをリンクも返さず無断でまとめて稼ぐアフィブログだらけなので
この手の偽装livedoor群は一律禁止が理に適っているのかなと思います
今時正直にlivedoorドメインでやる間抜けはいませんが>>445-446方式で尻尾は簡単に掴めます

これは話し合いというよりは運営側の決断一任ですね
458: [US] 2015/10/04(日)01:37 ID:5pjER40i0(8/16) AAS
ここまでまとめると
・「おたぽる」はRock54対象のため明確にアウト
・それ以外の、ビジネスジャーナル等の禁止されそびれたサイゾー系は現時点ではセーフ
・秒刊サンデーなどの別ドメイン利用livedoorアフィブログの扱いは運営一任
460: [US] 2015/10/04(日)01:40 ID:5pjER40i0(9/16) AAS
それならまあ>>455と以下同文になりますね

まとめ直すと
・「おたぽる」はRock54対象のため明確にアウト
・それ以外の、ビジネスジャーナル等の禁止されそびれたサイゾー系は現時点ではセーフ
・秒刊サンデーなどの別ドメイン利用livedoorアフィブログはlivedoorドメインでさえなければセーフ

これで今回の「話し合い」は全て終了かな?
467: [US] 2015/10/04(日)01:58 ID:5pjER40i0(10/16) AAS
そういえば、禁止ソースはロンダも禁止だけど
Rock54対象のロンダはどうなりますん?

おたぽるもサイゾー同様あちこちでロンダできるわけですが
(こういうのって手口を教えちゃってる部分もあるな…)
480: [US] 2015/10/04(日)02:44 ID:5pjER40i0(11/16) AAS
>>478
えーと、つまりアフィ関係に関しては編集長指示という形ではなく
2ちゃんねる公式のRock54が全て(キャップによるRock54すり抜けのみ編集長制裁)になる、
ということでいいのかな?
482: [US] 2015/10/04(日)02:54 ID:5pjER40i0(12/16) AAS
板禁止ソースであるサイゾーリテラのロンダ禁止は対象そのものを禁止する実質主義、
2chのRock54であるlivedoorの別ドメイン放任は名前だけを禁止してすり抜け放題の形式主義と言えそうですね

おたぽるはどっち?livedoorと同じでRock54だから後者?
485
(1): [US] 2015/10/04(日)03:10 ID:5pjER40i0(13/16) AAS
リストを公開するのは「さあ回避してくれ」と言ってるようなものなので非公開だそうな

有名どころではライブドア、ニコニコ動画(ニコニコニュース)、
はてな匿名ダイアリー、Naver、おたぽるあたりが入ってたはず
489: [US] 2015/10/04(日)03:22 ID:5pjER40i0(14/16) AAS
日刊SPAもか…まあSPAはあちこちに転載されてるからロンダ禁止でなければ有名無実だろうけど
あとscとかopen2chとかまちびとかその辺の敵チーム関係?

NGをやる以上はロンダの問題は避けて通れないのですなあ
493: [US] 2015/10/04(日)04:04 ID:5pjER40i0(15/16) AAS
> 私は2ちゃんねるの指示に従います
といってもRock54はMangoが適当に放り込んでるだけなんで「何故」を訊いても無駄だし
一貫性もクソもあったもんじゃないけど、要は丸投げということなのでしょう
505: [US] 2015/10/04(日)07:23 ID:5pjER40i0(16/16) AAS
AKB叩きは例に出しただけで、2chレス拾って○○叩き炎上狙いというパターンなら
どの芸能人だろうが政党だろうが野球だろうがサッカーだろうが同じことだよ
板の禁止ソースは理由を問わず唐突に不人気投票で決めちゃったからそこらへん齟齬だらけだけどね

結局Rock54ロンダの問題は回答がないようなので
実際に誰かがわざわざロンダで立てる→報告出る→またすったもんだ、というコースになりそうですな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s