ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉーグローバルバブル崩壊 (14レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

9: 09/12(金)10:22 ID:4l8LyAKE(1/3) AAS
  
チャーリー・カーク氏が銃撃され死亡…トランプ氏支持の米保守系団体代表 7日には参政党イベントで講演「トランプ政権誕生の立役者」★8
2chスレ:newsplus

内戦の始まりと歴史書に記されるかもしれいない。
 
10: 09/12(金)12:09 ID:4l8LyAKE(2/3) AAS
銀価格
ケネディ時代の銀担保の政府紙幣1オンス1.29ドル ×100 = 129ドル
ニクソンショック直前1971年8月ごろの1オンス1.50~1.60 ×100 = 150ドルから160ドル
変動相場制移行直前1973年1月1オンス2ドル ×100 = 200ドル
1974年の平均1オンス4.70ドル ×100 = 470ドル 
このあたりが節目になりそうだ。50ドル突破なんて、序の口だ。
  
11: 09/12(金)13:07 ID:4l8LyAKE(3/3) AAS
外部リンク:x.com

米国が暗号資産で国家債務を“リセット”?──プーチン側近が警鐘

ロシアのプーチン大統領の側近であるアントン・コビャコフ氏が、米国が暗号資産とステーブルコインを活用して「35兆ドルの国家債務を事実上リセットしようとしている」との見解を示した。9月7日にウラジオストクで開催された東方経済フォーラムにおいて、米国が過去の金本位制放棄に倣い、今回は「クリプト・クラウド」と呼ばれる新たな金融構造を通じて世界経済に債務負担を転嫁しようとしていると警告した。

コビャコフ氏は、米国が債務をステーブルコインなどのデジタル資産に「移し替えた後に意図的に価値を下げる」ことで、国家債務の帳消しを図る計画だと主張。これは1930年代の金本位制放棄や1970年代のニクソン・ショックになぞらえられ、「世界経済に米国の危機のツケを回す戦略」であると非難した。

発言の背景には、米国が暗号・ステーブルコイン分野で急速に制度整備を進めている事実がある。トランプ政権が推進する新関税政策とも重なり、BRICS諸国ではこの動きを警戒する声が強まっている。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*