世界租税支出透明性指数(GTETI)ランキング日本94位 (8レス)
上下前次1-新
1: 2024/07/11(木)01:36 ID:YFgaMkX2(1) AAS
世界租税支出透明性指数
Global Tax Expenditures Transparency Index - GTETI
日本の順位は94位
日本の租税支出の情報公開度が極めて低い
2: 2024/10/06(日)17:17 ID:VuTrdhl8(1) AAS
政府、民間企業、家計の合計資産
政府、民間企業、家計の合計債務の負債
の世界のデータどこかにないかな?
日本が世界一の純資産国家っておかしく感じるんだが
純資産ランキング
日本、ドイツが1位,2位
中国が3、韓国12位、イタリア18位なのに
省7
3: 2024/10/20(日)13:14 ID:J22/tf21(1) AAS
コロナ使途不明金どうなった?
みんな忘れた?
4: 2024/10/29(火)21:14 ID:EFl2/rRc(1) AAS
これもっと騒ぐべきじゃね
裏金もっとあるだろ
5: 2024/12/10(火)12:07 ID:Wsqcua7X(1) AAS
黒塗り日本
6: 02/21(金)13:40 ID:n+tfhr+1(1) AAS
増税やめて
7: 05/05(月)16:20 ID:epTJLfaw(1/2) AAS
大阪万博でアプリ「乱立」、公式・協賛だけで7種類…
万博協会「目的ごとに制作したら種類が多くなった」
充実している反面、使いこなせないとの声もある。
五つのアプリをダウンロードしたという大阪市内の40歳代の主婦は「『エージェント』があれば十分。
ほかは使い方がわからず、使っていない。一つにまとめてほしい」と注文する。
あまり使われていないアプリもあり、アプリストア「グーグルプレイ」のダウンロード数は、
「エージェント」が「10万回以上」に上る一方で、「グリーンチャレンジ」は「5000回以上」にとどまる。
省1
8: 05/05(月)16:25 ID:epTJLfaw(2/2) AAS
大阪万博 ICT関連費 151億円
2025年日本国際博覧会 万博アプリ・万博ポータル開発保守運用業務に関わる企画提案公募について
1アプリ、年予算総額上限150百万円
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.823s*