お金持ちはケチな人が多い (58レス)
1-

1: 2024/04/22(月)12:08 ID:y23Y9Nzv(1) AAS
ケチだからお金が貯まる
複利でお金が増えやすい
そしてケチが行き過ぎれば守銭奴となる

人類全員ケチだとお金が回らず経済衰退する
ケチな事は罪
2
(1): 2024/04/22(月)18:48 ID:YBy/ayJU(1) AAS
貧乏人に限ってパチンコで散財する
3: 2024/04/22(月)19:58 ID:c0oJiTfT(1) AAS
贅沢は敵だ!

贅沢は素敵!
4: 2024/04/22(月)20:14 ID:YZ7MVBUU(1) AAS
吝嗇と倹約は違う
5: 2024/04/24(水)21:10 ID:kYTzTWJW(1) AAS
>>2
だからお金は回る
無知なバカを増やす方が経済回る
賢い奴が多いと停滞する
ゲーム理論
6: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/17(金)13:35 ID:lf4mEBjg(1) AAS
使い切るにも限度があるからな
7: 2024/05/22(水)16:40 ID:RJUuMYhJ(1) AAS
貧乏人ほど良くお金を使います。ちゃんとデータ統計も出ています。お金持ちほど、お金を貯め込みますので、経済効果は低いです。

良く「貧乏人を甘やかすな!」と言って、貧乏人に金を配ることを反対する人達がいますが、貧乏人は良く金を使うので、企業の利益も上がることになります。そして、貧乏人を甘やかすなと言っていた人達の給料も上がることになります。貧乏人を甘やかして、自らの給料も上げていきましょう。

「貧乏人に金を配っても経済成長などしない!」と思っている人達は、ガチでGDPの構成項目を知らないのでしょうね。個人消費が半分以上を占めるのだから、貧乏人に金を配って個人消費が増えたら、経済成長となるのは当然です。

(池戸万作)
8
(1): 2024/05/23(木)04:57 ID:Y12eILR7(1/3) AAS
・奪った富を国民に返せ!日本は世界一金持ちの国、大企業は富裕層はたくさん儲けた分、国や国民に
 恩返ししろ、立憲・福田昭夫議員が財務省の詭弁・ザイム真理教の大嘘を暴く【国会中継】
//www.y〇utube.com/watch?v=-7Qia15yFcE

・財務官僚に徹底言及しガン詰め!消費税は輸出大企業に10兆円も還付されている!
 財務省の嘘と消費税の嘘を暴く!立憲民主党・福田昭夫議員【国会中継】
//www.y〇utube.com/watch?v=7URGDpZl63o

・大企業が史上最高益も 低いままの法人税負担率 原因は莫大で不公平な減税
省17
9: 2024/05/23(木)04:57 ID:Y12eILR7(2/3) AAS
日本が経済的に衰退しているのは、少子高齢化が原因です
一人の人間が10億とか100億円のお金を持っていても、日本という国家規模で勘案した際には
意味など何もありません
富裕層の方達が、一般庶民や貧困層に代わり、10人のお子さんを儲けてくださるのでしょうか?

どれほど才覚に恵まれていようとも、どれほど努力をしようとも、誰も1日を48時間には
出来ないのです
富裕層とはいえ、1日に6回食事をされるわけではないし、外出時に2人分の服を着こむ
省23
10: 2024/05/23(木)04:58 ID:Y12eILR7(3/3) AAS
物品税を導入して、高級住宅や高級腕時計・貴金属・高級車に重税を課すべきです
人よりも沢山納税をしたくないのであれば、高級品を購入しなければいいのです
所有者が減れば減る程、自己顕示欲を満たすために高級品を欲しがる人はより増えるでしょう
高級品が一切売れなくなる日は、絶対に来ないでしょう
そもそも、人手が不足しているのですから、生活必需品以外の製造や販売に携わる人が
いなくなっても、誰も困らないでしょう
仕事自体は介護でも宅配でも農業でも林業でも路線バスの運転手でも、他に沢山あります
省22
11: 2024/05/28(火)15:44 ID:/AZj+A5L(1) AAS
ケチでないと金持ちにはなりにくい
12
(1): 2024/05/29(水)10:24 ID:uWDveNfm(1) AAS
>日本が経済的に衰退しているのは、少子高齢化が原因です

まったく根拠ゼロの戯言
13: 2024/05/31(金)07:37 ID:jM19vb1D(1/2) AAS
>>12
貴方は日本が経済的に衰退している原因は、一体なんだと思いますか?

貴方は政治献金や政治資金パーティー・天下りについて、どのようなご見解をお持ちですか?
私は政治献金や政治資金パーティーは、今すぐ法律で禁止にすべきだと思っています
各政党や現役の政治家達(政治資金管理団体)は、税金以外からは1円たりともお金を
受け取ってはいけないようにすべきだと思っています
お金が無い方でも立候補できるようにするために、供託金や選挙費用の上限を、最低でも
省6
14: 2024/05/31(金)07:38 ID:jM19vb1D(2/2) AAS
国防や公共事業の全てに対して、糾弾をしたいわけではありません
この世界に万人が納得をする税金の徴収方法や政策・為替レートなど、絶対に存在しません
税金から民間企業に、補助金や助成金を交付すべきではないとは一切申しておりません
為政者の皆様方には、大企業や業界団体からお金を受け取っていない状態で、これらを決めて
いただきたいと切に願いします

贈収賄事件が発生すると逮捕者が出ますが、政治献金や天下り官僚の受け入れなら合法・・・
私には全く理解が出来ません
省5
15: 2024/06/11(火)01:49 ID:fBddOyc6(1) AAS
NISA全自動不労所得何もせずに年収390万まだ知らない人がいるので解説していくSP500とオルカン古いよ
16: 2024/06/11(火)04:42 ID:WTh84HmN(1/7) AAS
他人や世間に対して、『株を買うべき』と連呼をしたり、『〇〇円利確した!』とか言っている人達が
本当に株を売買している証拠なんて、どこにもありません
この種の人達は、ご自分の両祖父母から大量の株を相続したか、父母から大量の株を相続予定で、
家で寝ているだけで配当金が入ってくる、たまたま運が良かった人達の可能性も十分あるでしょう
そもそも、株の売買なんて最初からしてないし、する気も無いし、する必要もない幸運に恵まれた人達の
可能性が非常に高いでしょう
もしくは、手数料を稼ぐために、証券会社の関係者の方達が書いておられる可能性も高いでしょう
省17
17: 2024/06/11(火)04:42 ID:WTh84HmN(2/7) AAS
たまたま金とコネのある家に生まれた人間の
たまたま金とコネのある家に生まれた人間による
たまたま金とコネのある家に生まれた人間のための政治
この世界の大抵の先進国、日本は民主主義でも資本主義でもなくて、世襲資本主義です
たまたま運よく金とコネのある家に生まれてきた世襲経営者達が、たまたま運よく金とコネのある家に
生まれてきた世襲議員達に政治献金をして、大企業・富裕層優遇の税制にしてもらっているのです
それだけでは飽き足らず、彼らは税金から多額の補助金や助成金を受け取っているのです
省18
18: 2024/06/11(火)04:42 ID:WTh84HmN(3/7) AAS
日本が経済的に衰退しているのは、少子高齢化が原因です
富裕層だけを優遇しても、絶対に少子高齢化問題は解決しません
国会議員や天下り官僚、大企業経営者の方達に10人のお子さんがおられますか?
富の再分配を実施して日本は昔のように、一億総中流社会を目指すべきなのです
富裕層の皆様方は、既にご結婚をされて、既にご自分達が望む数のお子さんを儲けておられるでしょう

日本の人口が増加すれば、必然的に今以上に物が沢山売れるようになるのです
必然的に企業の業績も上がり、株価が上昇して、増配される可能性も上がるのです
省20
19: 2024/06/11(火)04:47 ID:WTh84HmN(4/7) AAS
『共産主義者!』
大企業や富裕層に対する課税強化の話題になると、必ずこのような極端な事を仰る方が現れます

国際勝共連合か何か知りませんが・・・
カルト宗教と結託してまで自民党やその他の国会議員達は、共産主義を叩いているようです
為政者達は勿論、役人達の給料形態が、どう考えても共産主義制度だと思います
一切なんの成果も出してなくて、少子高齢化に拍車が掛かり、日本が国際的な経済競争から
置いていかれているにも拘らず、彼らは給料も勤勉手当もほぼ満額支給されています
省18
20: 2024/06/11(火)04:47 ID:WTh84HmN(5/7) AAS
法人税に累進課税を適用すべきです
消費税還付金の公開を義務付け、協賛企業に公平平等に分配をさせる法律を制定すべきです
大企業の内部留保の現預金分に、課税をすべきです

『企業の内部留保は、いざという時のために備えているんですよ』
このようなご意見を、時々見かけることが有ります
いざという時が訪れないようにするために、もっと頑張って経営戦略を立てていただければいいのです
『人生は努力次第』と仰っていたのは、一体どこの誰なのでしょうか?
省17
21: 2024/06/11(火)04:48 ID:WTh84HmN(6/7) AAS
物品税を導入して、高級住宅や高級腕時計・貴金属・高級車に重税を課すべきです
人よりも沢山納税をしたくないのであれば、高級品を購入しなければいいのです
所有者が減れば減る程、自己顕示欲を満たすために高級品を欲しがる人はより増えるでしょう
高級品が一切売れなくなる日は、絶対に来ないでしょう
そもそも、人手が不足しているのですから、生活必需品以外の製造や販売に携わる人が
いなくなっても、誰も困らないでしょう
仕事自体は介護でも宅配でも農業でも林業でも路線バスの運転手でも、他に沢山あります
省18
22: 2024/06/11(火)04:49 ID:WTh84HmN(7/7) AAS
公共事業や国防・宇宙開発の全てに対して、糾弾をするつもりはありません
税金から企業に補助金や助成金を、交付すべきではないと主張するつもりも一切ありません
日本は資源国家ではなく内需国家なのですから、財政出動をしてでも国内企業にお金を
回すべきです
『結果的に高収益、高収入になれた企業や富裕層の方達に、もっと沢山納税をして頂くべきです』
このように主張をしているだけです
他者よりも沢山納税をしたくないのであれば、結果を出さなければいいのです
省21
23: 2024/06/21(金)06:42 ID:MY4s92pg(1/3) AAS
・なぜ政治家はいつも無能で自己中なのか【ずんだもん】
外部リンク:www.y〇utube.com/watch?v=_ulvb6Rq6uU

動画の中で、ある社会実験が紹介されています
それは横断歩道で歩行者が待っている時に止まらない車ほど、高級車であるという事実です

・お金持ちほど人をだます傾向あり、米研究(AFP)誰のことかな?
//rief-jp.org/ct12/8106

【2月29日 AFP】社会的地位の高いお金持ちはそれ以外の人々よりも、交通ルールを守らず、
省8
24: 2024/06/21(金)06:42 ID:MY4s92pg(2/3) AAS
以上の実験結果は「上流階級の個人の間で文化的に共有されているいくつかの規範」を浮き彫りにした、
と、論文は述べる。

 例えば、富裕層は貧しい人よりも自立し、財産も多いため、「他人が自分をどう思うか」が貧しい人よりも
気にならないかもしれないという。

 ピフ氏によれば、お金を持っている人ほど、貪欲さを肯定的にとらえ、ピンチの時には家族や友人を頼らない
傾向がある。こうした「気高さ」が自身を社会から切り離した存在にしているという。「日常生活の極めて
異なるレベルでの特権が自立性を生み、自分の行為が他人の幸福へ及ぼす影響への感受性を弱めると
省4
25: 2024/06/21(金)06:43 ID:MY4s92pg(3/3) AAS
これは私的見解に過ぎませんが、富裕層の慈善活動は、ただ単に税金対策だと思います
他の理由としては、一般庶民のヘイトを富裕層から逸らすために慈善活動をされていると思います
結局、人間という生き物は自分に得になることしか決していないと思います
富裕層の方達がもっと沢山納税をしてくだされば、慈善団体など必要が無いはずです

・奪った富を国民に返せ!日本は世界一金持ちの国、大企業は富裕層はたくさん儲けた分、国や国民に
 恩返ししろ、立憲・福田昭夫議員が財務省の詭弁・ザイム真理教の大嘘を暴く【国会中継】
//www.y〇utube.com/watch?v=-7Qia15yFcE
省20
26: 2024/06/21(金)17:33 ID:2hFu0dx9(1) AAS
そだね
27: 松堀不動産 2024/07/09(火)13:44 ID:hqooIJFa(1) AAS
       
認知症男性と不動産契約、現金詐取容疑で松堀不動産 平岡 実 容疑者、松本 昇 容疑者逮捕-被害約30人か (埼玉県東松山市)

 認知症の高齢者に不動産売買契約を結ばせ、現金3600万円をだまし取ったとして、埼玉県警東松山署は8日、
株式会社松堀不動産 賃貸管理部 部長 平岡 実 容疑者と賃貸管理部 管理サービス課課長 松本 昇 容疑者を準詐欺容疑で逮捕し、発表した。
 調べに対し平岡容疑者と松本容疑者は「お金が欲しかった。利益率が高いので安易に手を出した。」と容疑を認めている。
 平岡容疑者と松本容疑者は株式会社 松堀不動産(埼玉県東松山市)の従業員で、
東松山署は約30人の認知症の高齢者から計約1億1千万円をだまし取ったとみて調べをすすめている。
省4
28: 2024/08/03(土)16:32 ID:TMLVrxO9(1) AAS
サロン優先の人に向かってレーザーポインター照射したら
車のエアコンが弱ってるのか不明)だけだし今更新しいゴシップは増えて見える
29: 2024/08/03(土)17:20 ID:8dIZnLJQ(1) AAS
船は絞り切って味噌っかすになるわけだ
30: 2024/08/03(土)17:29 ID:d26qzht1(1) AAS
欲しいのかな
誰彼構わずかい
31: 2024/08/03(土)18:00 ID:LLSim1dw(1) AAS
>>8
どっちが良い。
パヨク連呼してた
これは嫉妬なんだけど
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
32: 2024/08/03(土)18:35 ID:4wWQsL0a(1) AAS
希望的観測過ぎて
オリンピック金と時間が8時間でも出して来い ホモ
33: 2024/08/03(土)18:43 ID:2ZXHWXvd(1) AAS
28000にしてそう
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
34: 2024/08/03(土)19:14 ID:FncfpMoJ(1) AAS
正直未だにソシャゲで死んだ
かなり混んでるぞすでには無理だっておまえやんw
サガフロ2のベタ移植なら買うで
35: 2024/09/12(木)16:46 ID:7YkQVoY0(1) AAS
北新地に本当の金持ちは来ない
36: 2024/09/16(月)23:44 ID:plt7OMoZ(1) AAS
100億円トレーダーが教えてくれた生存競争を勝ち残るための鉄則
壱.誰もが自身を幸福にする権利があり、自身のために最善を尽くす義務がある
弐.倫理道徳は捨てて思考せよ
参.善悪より自身にとっての損得や勝ち負けで行動せよ
肆.自身の境遇を嘆くな他人の境遇に同情するな
伍.税金は極力払わないように工夫せよ、国家を潤しても自身に得があるとは限らない
陸.受け取ったモノ、借りれたモノで返さなくても罰則が無いのであれば極力返すな
省11
37: 2024/09/17(火)21:50 ID:JQ4k1oIw(1) AAS
カネがないのにケチにはなれんわな
38: 2024/11/17(日)15:35 ID:t1eqF0oj(1) AAS
実家が太い金持ちの同級生が居るけどすんげえドケチ
計算ちょろまかして1円単位でも多く貧乏人から金を取ろうとする
39: 2024/11/20(水)00:28 ID:7Rj2H+3B(1) AAS
だからお金貯まる
40: 2024/12/31(火)21:58 ID:m02ghYci(1) AAS
ケチらないとやっていけない
41: 01/01(水)00:28 ID:I0E6RrfD(1/2) AAS
浪費と吝嗇
根っこは同じ
42
(1): 01/01(水)01:14 ID:I0E6RrfD(2/2) AAS
太っ腹なヤツは貧乏になる
これ事実
43: 01/02(木)11:41 ID:m4MfczZ+(1) AAS
飯をおごってもらっても基本覚えてないからな
44: 01/02(木)23:32 ID:h9I9+dAc(1) AAS
貧困層ほど見栄張って高級ブランド欲しがる
45: 04/27(日)15:32 ID:WYsjMp2t(1) AAS
「夏パスを購入したら周りから『セコい』と。通期パスにしろと…」
橋下徹氏、万博チケット家族全員分購入も…「日曜報道」出演

大阪・関西万博
夏パス 12000円
通期パス 30000円

本当に金持ちはせこい
46: 04/28(月)08:46 ID:DI8CTO3q(1) AAS
>>42
俺の事だな
47: 06/01(日)12:18 ID:6wqnpEJ3(1) AAS
ケチで結構
金は精神安定剤
48: 06/02(月)21:26 ID:dW9k4Hvp(1) AAS
ケチは正義
49: 06/07(土)06:27 ID:Pg3s+Mf5(1) AAS
ケチだから金持ちになった
50: 06/08(日)10:59 ID:H8x9fjv3(1) AAS
ATM削減、両替手数料や警備料金の高騰で、これからは現金のほうがコストがかかる
51
(1): 07/17(木)15:23 ID:Uh3Sj/Nm(1) AAS
お金持ちがケチ、というのではないだろ
それを裏づける数字なんかないんだろ

ほんとうは「金持ちにたかったが相手にされなかったのでケチ、と恨んでる」ということなんだよ

大谷正平なんてたくさんの慈善団体を名乗るヤカラにたかられてるんだろうな相手にしなければ誹謗中傷されるんだよ、大変だよね
52: 07/18(金)06:16 ID:LsvGIPhY(1/3) AAS
社会貢献・他者貢献の為に自らの懐から、多額のお金を支出されている方は、ケチではないでしょうし
世間からも評価されるでしょう

・高収入層がけん引するアメリカ消費 - 日本はどうなのか
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください

日本のGDPに占める約6割は、個人消費です
アメリカでは上位1割の所得層による消費支出が、米国全体の消費支出の約5割を占めているそうです
アメリカとは違い、日本では富裕層の方達の個人消費と、貧困層の個人消費のGDPに占める割合に、
省11
53: 07/18(金)06:16 ID:LsvGIPhY(2/3) AAS
『つれーわ・・・。税金が高いから、つれーわ・・・。税金が低かったら大企業に就職していたけど、
 給付金が欲しいから、低賃金の職に就くわ』
皆様はこの方の御発言を、信じますか?
『ただ単に、大企業に就職できる学歴や能力が無かっただけでしょ・・・』
大多数の国民の皆様方は、このように思われるでしょう

一つだけ確かな事、それは・・・
努力をした人間全員が、大企業に就職することは不可能だという事です
省2
54: 07/18(金)06:17 ID:LsvGIPhY(3/3) AAS
資本主義制度下では、常に椅子取りゲームが行われているのです
何処かの誰かが総理大臣になれば、他の国会議員の皆様方は、絶対に総理の椅子には座れないのです
何処かの誰かが将棋の名人のタイトルを獲得すると、他のプロ棋士の皆様方は、絶対に名人の座には
つけないのです
これは努力がどうとか、才能云々の話ではありません
厳然たる事実なのです

富の再分配を実施して人口が増加すれば、椅子の数が増加するし、その椅子も豪華になるはずです
省17
55: 07/18(金)06:40 ID:gPnm9uER(1) AAS
>>51
たとえば一緒に食事したり旅行に行くと
率先してカード払いして後から清算(しかも色付け)したり
相手に払ってもらったときは色を付けないかそもそも払わなかったり
56: 08/17(日)20:24 ID:SkLw0Mfx(1) AAS
ギャンブルでも、旅行でも、美術品収集でもない…和田秀樹が手を出すなという「世の中で一番金のかかる趣味」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
57: 08/22(金)14:26 ID:c2hZ05wh(1) AAS
ケチも種類があって
自分に対してケチと他人に対してケチで金持ち貧乏分かれると思う
自分の周りで他人に対してケチでできる限り他人に金を出させようとする人間は自分に金を使い、挙句に自己破産からの生活保護
夜逃げ
こんなのよく見たなぁ
58: 08/24(日)21:47 ID:GwyWOpaN(1) AAS
iPhoneからAndroidスマホに乗り換えました!
動画リンク[YouTube]

中田敦彦
iPhone 13からOPPO Reno5Aに乗り換え
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.738s*