うまい棒か何か買い占めしようぜwww (356レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
349: 09/30(火)05:37 ID:H5MsjfFh(1/3) AAS
AeroVironment (NASDAQ: AVAV)
小型・中型無人航空機のリーダー。
米軍向けドローンがウクライナで実戦投入され、2025年にDoDから追加契約獲得。株価は過去1年で+150%超え、AI統合でさらに10倍成長の可能性を指摘する声多し。
国防株の定番で、2025年Q3にHegseth政策で+20%急騰。

Kratos Defense & Security Solutions (NASDAQ: KTOS)
ジェット推進型ドローンの開発元。米空軍との低コスト戦闘機契約が続き、2025年に数百億ドルのDoD承認枠入り。株価は安定成長だが、政策追い風で爆上げ余地大(アナリスト予測:+50%超)。

Red Cat Holdings (NASDAQ: RCAT)
省13
350: 09/30(火)05:48 ID:H5MsjfFh(2/3) AAS
個人的おすすめとして注目したい銘柄:Kratos (KTOS)

僕が「ネクストパランティア候補」の中で特におすすめと感じるのは Kratos Defense & Security Solutions (KTOS) です。以下がその理由と注意点です。

🔍 強み・注目材料

1. ドローン/無人機・ハイパーソニクス分野の中心的立ち位置
 Kratos は無人戦闘機(XQ‑58A Valkyrie 等)やハイパーソニクス技術に投資しており、米国防総省の注目ポートフォリオに含まれています。
 特に、ドローンの国際展開も進めており、ドイツ空軍向けに Airbus と組んで Valkyrie の導入を計画するという報道もあります。
 また、Kratos は「ハイパーソニクス試験ベッド(MACH‑TB プログラム)」で 1.45 B ドルの契約を獲得したという報道もあります。
省11
351: 09/30(火)05:55 ID:H5MsjfFh(3/3) AAS
以下に、軍との契約で注目されるドローン関連銘柄をまとめました。

銘柄 (ティッカー) 主な特徴と軍との関わり 主なドローン製品/プロジェクト

エアロバイロンメント (AVAV) 携帯型・自爆型ドローンで圧倒的な強み。売上の約85%が米政府との契約で、過去最高の受注残高を記録。

クラトス・ディフェンス & セキュリティ・ソリューションズ (KTOS) 高性能なジェット推進ドローンを開発。受注高が売上を大幅に上回る高いブック・トゥ・ビル比率が特徴。無人システム事業が急成長。

ノースロップ・グラマン (NOC) 世界最大級の航空防衛企業。高高度での長距離偵察を担う大型ドローンで、米国防総省契約の中核を担う。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s