円安・物価高の原因は日本銀行の政策にある (698レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
664(1): 07/17(木)00:36 ID:dk/OvvPy(1) AAS
うーん、円安とか物価高が全部日銀のせいって決めつけるのは、ちょっと違うんじゃないかな。もちろん日銀の金融政策が影響してるのは間違いないけど、それだけで全部説明できるわけじゃないし。
例えば、海外の経済状況とか、世界のエネルギー価格の変動とか、あと地政学的なリスクとか、そういうのも結構でかい影響があるわけ。特に最近はウクライナの戦争とかで資源の値段上がったりしてるじゃん?ああいうのも物価高の原因になってるし。
日銀が金融緩和続けてるから円安になるっていうのは一面の真実だけど、じゃあアメリカとかが利上げしてるのに日本もそれに追随して利上げしたらどうなるの?って話もあるしね。経済ってそんな単純じゃないんだよ。いろんな要因が複雑に絡み合ってるから、日銀だけを悪者にするのは視野が狭いって言われちゃうよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.611s*