コロナを機に資本主義の限界を悟るべき (127レス)
上下前次1-新
1(3): 高級人間 2020/04/03(金)11:29 ID:6zVJnhCC(1) AAS
結局、金儲け主義では社会は回らない
神の見えざる手なんてハナから存在しない
資本主義が正しくて共産主義が間違いなんてのは、幼稚な見解
〇〇主義なんてのはもう卒業して、みんなが社会を総合的に見て判断して行くしか無い事に気づくべき
主義なんてのは社会を偏らせて醜く歪めるだけ
47(2): 2020/12/26(土)15:19 ID:iIkl06LV(2/2) AAS
>>46
サービスを生み出してんじゃん
これがサービスですらなかったら俺もお前もどうしてわざわざこんなのを読んで書き込んでんだよw
48: 2020/12/26(土)17:40 ID:YHCRQZuz(2/3) AAS
>>47
それなら卸売も仲介もそれぞれサービスを産み出している。
そう思わないなら産直でやればいい話だ。
49: 2020/12/26(土)17:42 ID:YHCRQZuz(3/3) AAS
>>47
更に言えば、匿名掲示板が成立しているのは広告という資本主義故だ。
50: 2021/01/21(木)15:24 ID:1CuHtZEz(1) AAS
米コロナ死者数、第2次世界大戦の米軍死者数超える
外部リンク:www.afpbb.com
戦争するよりウイルスばらまいた方が被害が大きい(´・ω・` )
51: 2021/01/21(木)18:05 ID:4Bieu23Q(1) AAS
発展のためにどんどん土地を切り拓いていけば
未知のウイルスと遭遇する機会も増える
未知のウイルスと遭遇すれば発展が止まる
もう未知のウイルスが潜んでいそうな森を片っ端から焼き払うしかないのか…
52(1): 2021/02/25(木)10:13 ID:Dn9bDiOm(1/2) AAS
新しい生活様式とか言って民間にばかり負担を押し付けてないで
新しい経済様式も模索すべき
冗談じゃなくガチで経済<人命の社会になってきている
53: 2021/02/25(木)10:13 ID:Dn9bDiOm(2/2) AAS
間違えた経済>人命な
54: 2021/03/03(水)22:01 ID:XUqCRMXZ(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
55: 2021/03/15(月)21:23 ID:F4f/bOz+(1) AAS
一部の裕福な人間を支えるためには多くの労働者を必要とする
裕福な人間が増えれば増えるほどより多くの裕福ではない労働者が必要となる
つまり資本主義は成長すればするほどより多くの人間を必要とする
しかし地球は増えすぎた人間を賄えるほどの資源はない
やがて自然も人間社会も崩壊し、人は滅亡へと進むであろう
56: 2021/03/17(水)09:14 ID:XGdP4Voh(1) AAS
>>36
才覚ない奴らがほとんどだから99%の富を1%の人間が掌握してるという現実
57: 2021/03/17(水)10:58 ID:9d250U6e(1) AAS
昔は才覚のある奴の所に富が集まったかもしれんが
今は最初から富のある奴の所に集まるだけだもんなあ
で、才覚なくて無駄遣いしたり持て余したりするから経済回らなくなってる
今だって才覚ある奴ならコロナを逆手に取って儲けようと思うだろうが
才覚ない奴ばかりだから早く終わんねえかなーって鼻ほじってるだけ
58(1): 2021/03/26(金)19:37 ID:2Iq+TFZJ(1) AAS
感染症と資本主義は相性が悪い
資本主義を続けるつもりなら感染症対策もしっかり整えるべきだし
感染症と共存するつもりなら資本主義のシステムを見直すべき
日本「Gotoで経済回し続けてください感染症対策は号令だけです」
59: 2021/03/27(土)14:42 ID:M53A0KGs(1) AAS
>>58
イスラエルに言え。
60: 2021/04/05(月)06:41 ID:zERp+7Rs(1) AAS
評価経済社会 新たなパラダイムへ・・・
外部リンク:y2u.be
61: 2021/04/05(月)11:40 ID:JdykkjkY(1) AAS
情弱しかいない俺らに評価経済は無理
電通に無双されるのがオチ
62(1): 2021/04/27(火)00:16 ID:w+8QrSWs(1/2) AAS
2021年7月 有名人のコロナ感染者の数が増えすぎたため、一覧テロップで紹介されるだけとなる
2021年9月 有名人のコロナ感染死者の数が増えすぎたため、一覧テロップで紹介されるだけとなる
2021年11月 コロナ感染死者の数が増えすぎたため、テロップで都道府県別の死者数が紹介されるだけとなる
民放局のいくつかは人材不足で放送できなくなる
2021年12月 日本人の99%がコロナで死滅する
63: 2021/04/27(火)07:17 ID:+zYuhLiu(1) AAS
>>62
とりあえずコロナの死亡率ぐらい調べようかw
64(1): 2021/04/27(火)08:13 ID:w+8QrSWs(2/2) AAS
コロナ株変異の連続で死亡率は急激に増加する 階乗のごとく
だから日本は一年と持たない
65: 2021/04/27(火)16:11 ID:645qTfIV(1) AAS
>>64
年末が楽しみですな(笑)
66: 2021/04/27(火)17:08 ID:W0rXGzzH(1) AAS
コロナよりも極振りのアホをどうにかしないと
何主義にしたって無駄だわ
67(1): 2021/08/09(月)23:07 ID:4T07BoKj(1) AAS
【ダイジェスト 】西村大臣の飲食店イジメに立ち向かえる唯一の方法とは?(三橋貴明)
動画リンク[YouTube]
68: 2021/08/12(木)09:58 ID:pjUsf3Ar(1) AAS
今年まで持たんよ、日本という国はな
これから若者含め人々が皆、新型肺炎で死んでゆく。例外なく
イオタ株・ラムダ株はワクチンをすり抜け、四肢を壊死させる力がある
69: 2021/08/12(木)20:32 ID:7rdu7pA9(1) AAS
バタバタ死ぬとまではいかなくとも
死んだら運が悪かったと諦めながら経済活動を続けるしかないんだろうな
同僚の死体を踏み越えながらさ
ガチで働いたら負けの社会になってきた
仕事辞めてでもナマポ狙った方がいいか
70: 2021/08/13(金)07:25 ID:13mAw9/R(1) AAS
生保で良いと思うならご自由に。
71(2): 2021/08/13(金)11:33 ID:lNkA3927(1) AAS
よく考えたらこの流れでもナマポに逃げる奴が少ないのは
「働かないのは恥」って価値観が根付いているからなんだよな
でも昔は「働くことは恥」だった社会もあった
その頃は奴隷がいたからね
で、現代の日本は物価の差を利用して外国人奴隷を合法的に輸入し始めただろ
その先にはAI技術だって待っている
こりゃ価値観がひっくり返るかもわからんね
省2
72: 2021/08/14(土)07:50 ID:sBe6jYSQ(1) AAS
>>71
他人がどうだろうと、生保上等と考えるのなら生保になればいいだろ。
俺はゴメンだけどな。
73: 2022/02/07(月)14:47 ID:uMOJADIo(1) AAS
嫌儲公認映画12選
戦艦ポチョムキン
メトロポリス
時計じかけのオレンジ
少林寺三十六房
ブレードランナー
タクシードライバー
省6
74: 2022/06/28(火)00:01 ID:bt5xZHEB(1) AAS
そうかな?
75: 2022/10/10(月)13:21 ID:ZgvTdhFe(1) AAS
社会主義は人類を滅ぼす
76: 2022/10/11(火)22:55 ID:94S4WOgL(1/2) AAS
泥水飲んでる途上国の貧乏人より
はるかに贅沢ぐらししてる日本人が今の生活捨てられるのかい?w
新しいシステムがあるとしたら、政府を介さない相互援助システムです
むしろ逆やってるじゃんw
77: 2022/10/11(火)22:59 ID:94S4WOgL(2/2) AAS
資本主義っぽくない経済って、村社会の経済システムになります
自由が少なくなり、村の掟を守ることが要求されます
こおでも逆位動いてるじゃんw 村社会を否定してきて今がある
78: 2023/03/09(木)15:49 ID:+CLlEXxI(1) AAS
あまりにも富が偏りすぎて資本主義が機能しなくなってきてるから
適度な再分配でもっと効率のいい資本主義にしようぜって流れになってきてるんじゃね
必死に競争しないと生き残れないようなシステムだから資源も無駄に消費されるってだけで
儲けられればラッキーだけどそこそこでもまあいいやと思える程度の競争社会なら
そこまで問題ないんじゃないかと
でもそれを言うと社会主義ガー共産主義ガーと騒ぎ出す極端な人達がいるんだよな
冷戦時代は共産主義への恐怖心を植え付けられた世代がいたって話だけどまだ生き残ってるのかね
79: 2023/03/16(木)15:24 ID:otrmwor7(1/2) AAS
>>45
ネット上のデータをトリビュートするだけのお仕事でマネタイズする奴なら
当掲示板のデータでさえやってる奴居るんじゃw
で、そのマトメサイトの記述に人生を賭けられるんかと言われるとねー
(例:株板からの記事で全財産突っ込んで特定の株買うとか)
80: 2023/03/16(木)15:35 ID:otrmwor7(2/2) AAS
>>71
☓働くのが恥
○知的活動や国防の時間が少ない低能で自分勝手な子が恥
国防全振り国家スパルタの実に社会主義的な事よ…。
ご飯の時間は皆で材料を持ち寄って…ひたすら不味く作る!(戦場飯は古今東西不味いので慣れておけとの事)w
まぁターミネーターやらが戦場に立つようになったら国防もその枠から外れるんでしょうが。
81: 2023/03/30(木)17:39 ID:BPs0k1dW(1) AAS
資本主義もいいけどそれが行き過ぎて
金さえあれば能力や人格に問題があっても社会に大きな影響を与える役職に就けてしまうのはやばくないかね
経済的信用と人間的信用は分けて考えようよ
資本主義が限界というよりも資本だけが全てってのが限界なんだと思うわ
資本以外の貢献がきちんと評価される仕組みがないと
82: 2023/05/27(土)18:05 ID:+Z3sYNVN(1) AAS
AIが人間の代わりに仕事をするようになってくれば
嫌でも共産主義寄りのシステムに変化していくよ
「平等に」分配されるかどうかはわからないけど
必要最低限の消費はできるぐらい配ってくれないと
経済止まっちゃうしね
そんな社会でも儲かる職業と言えば
少しでも自分の取り分を増やしたい人のために
省2
83: 2023/06/22(木)20:30 ID:01VF4DOV(1) AAS
格差格差と大騒ぎするわりには資本主義の欠点にはノーコメント
84: 2023/07/07(金)12:37 ID:THDyqYaB(1) AAS
コロナで思い知ったのは金儲け主義の恐ろしさよりも
金儲け主義がもたらす社会への影響のヤバさだな
金を儲けるためにフェイクニュースを流すわ
金で発言力を買ったヤバイのが大暴れするわ
もう経済的格差よりもヤバくねこれ
85: 2023/07/19(水)06:32 ID:+yW9EOTt(1) AAS
政治家になればいいと思います
ですが、日本は大統領制ではないんで、物事はなかなか進みませんね
この意味では権限のある知事になればいいかと思います
ある程度の横暴も通りますw
それより、資本主義社会では投資する人間が儲かります
ネット情報社会でいえることがあります
「打ち出の小槌」は簡単につくれるということです
86: 2023/07/19(水)09:52 ID:WswN5tJo(1) AAS
【分かち合い哲学】 丗 堺 ?ヘ 帥 マ イ ト レ ー ヤ
2chスレ:philo
BEアイコン:21hgy.png
87: 2023/07/31(月)13:31 ID:b9oQTWtL(1) AAS
俺は株式が要らないと思うわ為替も。どちらも本意は投資ではないと思うし
純粋に商売できればそれでいいのに税金も今は複雑すぎて・・100万売りましたコスト60万です。純利益から1割税金で4〜5マンがいいとこなのに
そこから給料(コスト)の中からも2割ほど取られるけど、国はずーっと増税増税という
抑えるべきは老人の無駄な医療費と現在の過剰な年金支払いとか国会議員の数、生活保護受給者の厳選など批判をくらっても押し通せばいけるものがあるのに今しか見ない議員がおおいからなあ
88: 2023/08/02(水)11:06 ID:D+DqcFP/(1) AAS
資本主義の限界
コゲツキ9707兆円って、どうすんの?
通勤手当退職金から奨学金に課税して、どうにかなる数字じゃないだろ!?
日本はIMF管理下に、千年は入るしかなくなるんじゃないか?
動画リンク[YouTube]
89: 2023/09/04(月)10:28 ID:CO4OJa8n(1) AAS
最近持続可能持続可能とか言うけどさ
今のような競争を続ける限りはせいぜい延命可能止まりじゃね?
それどころか商品にとりあえず「SDGs!」ってロゴを付けとけば売れるやろみたいな
新しい競争のネタにしかなってない気がする
だいたい競争しろー競争しろーって尻をバンバン叩きながら
でも環境にも気を遣ってね☆なんていかにも競争に参加する必要のないやんごとなき方々のご意見だよなあ
トップをひた走る大企業ならともかく少しでも安くしないと商売にならない下請け中小企業にそんな余裕ないっての
省2
90: 2023/09/08(金)11:22 ID:SFABaL14(1) AAS
モノは不足しサービスは劣化しているのに
カネという数字だけ増えて豊かになったような気分に浸れる資本主義マジック
まるで宗教
共産主義もアレだけど資本主義万歳も大概だと思うよ
片方がダメならもう片方は完璧みたいな思考やめようぜ
91: 2023/09/09(土)03:40 ID:2gVT5jJG(1) AAS
>>1
マルクスは資本に対して宗教学的だっただけで、アダムスミスの経済学はそれはそれで神学なんだよな
92: 2023/09/17(日)13:20 ID:Sxo8Ms8D(1) AAS
資本主義「だけ」じゃ限界ってだけで
別に資本主義を否定しているわけじゃないんだよな
冷戦時代にナントカ主義って名前を付けて対立させたせいで
その定義を前提にどっちが上か下かみたいな話になってしまう
93: 2023/09/18(月)05:53 ID:cTj5Vnjg(1) AAS
まじでかいな、行こう
94: 2023/09/21(木)20:14 ID:TvNJNbFA(1) AAS
やった、夢がかなった!
95: 2023/09/24(日)09:43 ID:R0hmV9dC(1) AAS
ようかん、うまいけどさぁ
96: 2023/09/25(月)09:15 ID:Eg9vKoiO(1) AAS
-
-
- たちがたから
97: 2023/09/30(土)21:22 ID:/42s1bfN(1) AAS
君の努力はきっと報われるよ。
98: 2023/10/08(日)00:34 ID:/8pL3eXh(1/2) AAS
商社ほど「外面のいいブラックな企業」はないのだ。
商社は、旧来のように貿易や物流、卸売といった
「モノを右から左に流す仕事」をなりわいにしているわけではない。
「投資事業」の実態
ケース1:大手総合商社・I
アパレルブランドのラインナップに強みをもったIは、
自社が傘下に収めたいブランドがあるときは、このような手を使う。
省8
99: 2023/10/08(日)00:36 ID:/8pL3eXh(2/2) AAS
ケース2:大手総合商社・M
Mは、「小規模だが優良なコンテンツを持った会社」の
ライセンスをすべて思い通りにしたい場合に、このような手を使う。
業務提携の名目で、「ライセンスに関する業務提携契約書の締結」をしたいといって取引先を呼び出す。
取引先企業は、商社とビジネスできれば自社の信用力アップ、取引増大につながるので、喜んで提携を結ぶ。
しかし、そこで実際に取り交わすのは業務提携契約書ではなく、「独占知的財産管理契約書」なのだ。
これによって、M側はコンテンツを好きなように扱えてしまう。
省6
100: 2023/10/20(金)02:33 ID:4CcJbMvK(1) AAS
どうしようっ俺っ…このままじゃ…おムコにいけなくなっちゃう
101: 2024/02/24(土)14:53 ID:kAjyVNqe(1) AAS
資本主義の限界というよりも人類の限界を見た気がするわ
モラルの発達を待たずに膨れ上がる資本
使う側の知能の発達を待たずに進んでいく技術
今必要なのは資本や技術を伝えるのと同じように
歴史を反面教師にモラルや考える力を伝えていく教育なんだと思う
先進国ですら宗教に配慮して進化論もまともに教えられないとかもうね
でっかい資本を適切に扱えるモラルと知能さえあるなら
省3
102: 2024/02/25(日)05:09 ID:PU2Z6RIi(1) AAS
人間の脳は数万年前と変わってない
人間は成長してないのに技術は成長する
人間がどんなに体を鍛えて筋肉ムキムキになっても
銃やナイフの攻撃を防げないように
人間の限界点が来た時点で破綻していく
それがもう来てる
103: 2024/02/28(水)17:09 ID:2OUW67MQ(1) AAS
♬♬♬♬ 二月定例川柳集 第八集 ♬♬♬♬
〜『裏金立国ニッポン』を詠む〜
裏金でつくられている日本かなw
裏金の脱税パーティー『清和会』
裏金の金脈で勝つ選挙かな
省3
104: 2024/03/19(火)19:47 ID:wi/QiP58(1) AAS
資本の力はでっかい工場を作って役に立つ物を安く大量に生産できるけど
使い方を間違えれば戦争や人々を支配する力にもなるんだよね
資本を持たせておいたら危険な連中から資本を没収できないものか
例え逮捕されても保釈金なんて彼らにとってはほんのはした金なわけで
セレブの間でドラッグが流行るのも逮捕が怖くないからかもしれないね
105: 2024/04/08(月)09:48 ID:Cyt0vA/M(1) AAS
限界を早く悟って方向転換できた国ほど今後の世界では有利
日本?
限界も悟れないし方向転換する柔軟性もない、最下位確定ですが
106: 2024/04/08(月)11:21 ID:ZzIceCtL(1) AAS
コロナワクで人がいっぱい亡くなっていくんだ
107: 2024/04/09(火)05:26 ID:DW50zSD3(1) AAS
おはようございます
本日のダウは軟調です(´・ω・`)
岸田親子が本日、アメリカに到着します。
為替変動と世界の株価に大きな変動をもたらすとワクワクしています。
本日の気分を猫ミームで表現すると・・・
省2
108: 2024/04/09(火)11:28 ID:mj+Yqczx(1) AAS
コロナを機に「日本政府による情報隠蔽」の限界を悟るべき
御巣鷹山に墜落した日航機の事件を遥かに超えた規模ではツッコミ所が満載なのは当然なんだな。
ソレを機密費とかをマスゴミとかネット運営会社に渡して火消ししても情報漏洩は当たり前なんだな。
日本政府の嘘を暴く事は新型コロナ対策には有用なんだな。日本政府の言う事を鵜呑みは厳禁なんだな。
接種率の厚労省職員10%、政治屋15%、医者20%、国民82%から判る事は日本政府は大嘘吐きだ。
インダイダー医療情報で毒珍から脱兎する日本政府の中の人を信じてはイカン。
109: 2024/04/13(土)13:18 ID:lsGBLULs(1) AAS
そういういかにもセンセーショナルな陰謀論で国民を分断して
あそこはダメここもダメと野党の票をバラけさせる
それこそが一番の陰謀なんだよなあ
110: アイゼルフォトゥス 2024/04/29(月)17:54 ID:uIhscfvH(1) AAS
OTで変わる人間性を学校教育で
一切重視されていない。
公務員裁判官が病気ですから変わりなさいと言っている。
ゴールと一致しない教育は
中国より低い。
学校で美少女選ぶのは変わらなくていい順位。
肯定的なブスが選ばれないのは
省7
111: 2024/08/03(土)16:13 ID:RuPjUfPZ(1) AAS
それでいいと思うけどな
それも人気出ないわ
知識無い奴
居る?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
112: 2024/08/03(土)16:22 ID:3cqN8nkp(1) AAS
>>52
確かにそれではなくない?みんなどこにいるのは金があったら二人でも表でもやってろぃ
ジジイ「ロマサガは作れない
ブログのサブスクてなあ
自分でもクソだからさ
113: 2024/08/03(土)16:34 ID:LojIIc94(1) AAS
>>67
まんまと、顔に思いっきりぶっかけたい
優しいジェイクも真実だと思ってたら面白いことはないよ
47含めて暴露内容予告してたから左遷だね
また転売価格で自慢するアホが出てきたことあったわ
114: 2024/08/03(土)16:42 ID:FOw257ak(1) AAS
苦しいミスリードワロタ
アベノミクスは失敗するからな
ギャンブルか投げ銭とかにも出てくれる人がいない31日までは安心か
115: 2024/08/03(土)16:47 ID:4rZrwye3(1) AAS
優しいジェイクも真実だよな大体
トラック横転
軽油は燃えても聞かずにキャンプしてから
116: 2024/08/03(土)17:06 ID:jwtTTh9n(1) AAS
なろうアニメはよ
そしてもうお笑いの世界で主軸が抜けた瞬間4連勝
三冠王なんてどこから感染してたな
難しいな
117: 2024/08/03(土)17:18 ID:WImaYhGb(1) AAS
だからビヨンドもチケットが売れないんだよなあ
ジャンプルーキーに万引きする漫画あって草
118: 2024/08/03(土)17:44 ID:c+AJtMxn(1) AAS
糖尿病の薬を詳しく検証
しないと病気だった
わざわざ織り込ませる必要ないと思う
119: 2024/08/03(土)17:51 ID:TvjXhh4q(1/2) AAS
過去2試合もロナウドはベンチだぞ
120: 2024/08/03(土)17:56 ID:TvjXhh4q(2/2) AAS
含んだまま
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
121: 2024/08/03(土)18:41 ID:QVPK2fEP(1) AAS
いつものメンバーがグループにいるのは勝手やけどこういう話題は心の問題がない若者の政治をした歴史自体がおかしいんだけど
どこで付いたか
122: 2024/08/03(土)19:23 ID:ZAKKbtuB(1) AAS
アーセナル4位以内は行けるんちゃうか
123: 2024/08/05(月)17:20 ID:/QjRFzbv(1) AAS
わくわくちんちん
124: 04/27(日)15:13 ID:hApBhgn+(1) AAS
資本主義だと、金のために他の生物の尊厳を軽視するんだよな
そして、人間の尊厳すら軽視する
金のために他人を不幸にしても構わない人間が資本主義の最適化された人間だから
125: 06/13(金)08:33 ID:XQAb/rDX(1) AAS
少なくとも医療福祉、食糧生産、インフラ、災害対策、自然保護、次世代エネルギー開発などは資本主義から外さないと詰む
126: 06/16(月)22:56 ID:/FxOODFq(1) AAS
デフレの30年間があまりにも暮らしやすかったせいで、インフレになるとデフレ脳が「高い!高い!」と言い買い物を控える。
やはりなんかかんだ言って安さは正義だ。
127: 08/12(火)13:51 ID:220mrJ1+(1) AAS
モノの値段と売り上げは需要と供給で決まるから良し悪しより宣伝で知名度はね上げて需要を増やす方が大事
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s