印刷の未来 (100レス)
1-

1: 2018/10/31(水)17:59 AAS
生き残るか出版物
まだまだ大丈夫?折込チラシ

工場従業員の家族の人生は大丈夫か?
20
(1): 2018/12/27(木)00:36 AAS
>>19
潰れるの待つより辞めれば?
21
(2): 2018/12/27(木)03:16 AAS
>>20
俺は辞めたよ、残った彼奴等地獄に落ちろwww
22: 2018/12/27(木)10:16 AAS
>>21
転職失敗男
23
(1): 2018/12/27(木)10:16 AAS
>>21
すでに地獄です。
24: 2018/12/27(木)13:14 AAS
>>23
やり方次第でまだまだ天国ですよ。
25
(1): 2018/12/27(木)22:12 AAS
素人よりマシってくらい
26
(1): 2018/12/29(土)15:54 AAS
>>25
は?
27: 2019/01/01(火)11:29 AAS
謹賀新年

年賀状の量も減り、益々苦しくなるばかり
28
(1): 2019/01/02(水)22:52 AAS
>>26
紙に印刷するだけの簡単なお仕事としてやってる連中に対して言ってるんでプロフェッショナルには関係ない話だよ
29: 2019/01/03(木)08:21 AAS
>>28
へ?
30
(1): 2019/01/03(木)12:32 AAS
もうちょっと笑わせろよ
31: 2019/01/03(木)12:40 AAS
>>30
どこに笑いを求めに来ているんですか?
32: 2019/01/03(木)14:50 AAS
わからないものがわからないままなのは無能
33
(1): 2019/01/06(日)11:15 AAS
折り込みチラシが多過ぎなので新聞とるの止めたのだが、
最近の新聞販売店はチラシだけのポスティングをやり出して
購読してない家にもチラシだけ投函してくる。
もちろんチラシは見ずにゴミ箱行きだけどね。
34
(1): 2019/01/06(日)14:50 AAS
地方の印刷会社がベトナムに工場を出したそうだが、ノウハウもクライアントの当てもなく行き当たりばったりの進出だったらしく失敗のお手本となってるらしい。
身の程は十分に知るべきである。
35: 2019/01/06(日)22:27 AAS
>>34
これから改善を重ねて最終的には成功するかもしれない。
初回の失敗を笑う人ほどジリ貧になる
36: 2019/01/06(日)22:28 AAS
>>33
何割かポスティングを見て購買につながれば成功。
見ずにゴミ箱、見ずにスルーは折込でもウェブ広告でも当たり前にある
37: 2019/01/15(火)03:02 AAS
嘘付き貧乏乞食中澤豚野郎
38: 2019/01/19(土)18:06 AAS
用紙メーカーは談合しているのか?
なぜ同じタイミング、同じ上げ幅なのか?

もう輸入紙でいいんじゃね?
39: 2019/01/20(日)12:01 AAS
公正取引委員会は用紙メーカーの同調値上げを調査するべき。
メーカー同士が競争すれば、用紙価格の値上げ幅は縮小され、印刷会社の経営が苦しむことを和らげることができる。
結果、印刷会社の従業員の生活が豊かになる
40
(1): 2019/01/24(木)11:18 AAS
スマホ独占
夕刊売れず
41: 2019/01/24(木)14:38 AAS
>>40
夕刊折込チラシ大ピンチ
42
(1): 2019/01/24(木)17:07 AAS
チラシなんて、とっくに終わりだろ。
43
(1): 2019/01/24(木)22:59 AAS
>>42
地方はまだまだチラシだよ。チラシは悪くない。ただ、チラシを届ける新聞が不振なんだ。だから、新聞ではなくポスティング業者が頑張るべきなんだ
44: 2019/01/25(金)00:00 AAS
>>43
なら終わってるだろ
45: 2019/01/27(日)17:09 AAS
出版不況が地獄
46: 2019/02/01(金)07:52 AAS
どうする?印刷業界
47: 2019/02/02(土)01:04 AAS
絶対に負けられない戦いがここにある
48: 2019/02/02(土)18:37 AAS
『正規』の問題だろう

非正規は徴用工
生ける屍
ゾンビだよ

N 2000万
H 非正規
K 解放協会
49: 2019/02/03(日)18:16 AAS
用紙値上直撃
50: 2019/02/06(水)19:36 AAS
インキも値上げだな。
51: 2019/02/13(水)07:09 AAS
配送料も値上げ
用紙も値上げ
フィルムも値上げ
人件費も値上げ
インクも値上げ

広告費削減

オワタ
52
(1): 2019/02/13(水)20:35 AAS
印刷に未来は無い.キリッ!
53: 2019/02/13(水)21:21 AAS
>>52
諦めんじゃねーよ?
54
(1): 2019/02/13(水)22:49 AAS
紙にも印刷にも未来はあるけど努力と変化ができない企業は大手だろうが歴史があろうが時代に飲み込まれていくだろう
55: 2019/02/13(水)23:36 AAS
>>54
変化球?
中身無いぞ
56: 2019/02/14(木)15:42 AAS
最近そんなメッセージング多くね?
57: 2019/02/17(日)11:25 AAS
デジタル化で印刷工場閉鎖が続出
58: 2019/02/18(月)06:00 AAS
凸版、電子チラシが月間4億PV突破
2019年2月1日 15:53

凸版印刷は運営する電子チラシアプリ「Shufoo!(シュフー)」の月間記事ページビュー(PV)が2018年12月に4億を突破したと発表した。
ビッグデータなどを活用して利便性を向上し、閲覧数を伸ばした。シュフーは売上高40億円の事業規模に成長しており、4月には子会社マピオン(東京・港)への事業承継を予定する。
地図情報と連動し、さらなる成長を目指す
59: 2019/02/23(土)21:47 AAS
時代はデジタル
60: 2019/02/25(月)09:04 AAS
材料費は上がるのに、受注額は下がる一方。もうゴールは倒産しかない。
61
(1): 2019/04/09(火)07:48 AAS
無人輪転機
自動デザインソフト

これが完成すれば再び印刷業界は活気づく
62: 2019/04/15(月)12:15 AAS
>>61
居場所が無い
63: 2019/04/19(金)09:07 AAS
フリーペーパー
ポスティング
64: 2019/04/29(月)13:14 AAS
チラシ効果は間も無く終わる
なぜなら新聞がオワコンだからだ
65
(1): 2019/04/30(火)01:36 AAS
紙の新聞はもう時間の問題だろうけど、
新聞社そのものは余裕でやってけるって聞いたけど、本当?
電子版の売り上げとか不動産やらで
66: 2019/04/30(火)06:48 AAS
>>65
本業以外でやって行くんだろうね。
67: 2019/05/03(金)08:46 AAS
海外で制作させろ
68
(1): 2019/05/06(月)20:45 AAS
印刷だけの印刷会社から離れて本当に良かった
69
(1): 2019/05/10(金)18:04 AAS
>>68
で、今はどちらに?
70: 2019/05/11(土)12:59 AAS
>>69
無職
71: 2019/05/18(土)10:03 AAS
もう終わりやね
72
(1): 2019/05/18(土)13:53 AAS
ノドが短く見える
僕は思わず オペレーターを責めたくなる

「客が急いでるから このまま裁ち落として」
君のほほをスケールで はたきたくなる

「土曜は自由だね」いつかそう話したね
まるで休出のことなんて 思いもしないで

さよなら さよなら さよなら もうすぐ外は白い朝
省1
73: 2019/05/21(火)23:48 AAS
猿でもでにる
74: 2019/05/22(水)00:05 AAS
>>72
座布団一枚
75: 2019/05/22(水)11:30 AAS
イラストレーター使って印刷しない会社の方がよい時代
76: 2019/05/22(水)22:56 AAS
恵和ビジネス

日本年金機構がデータ入力を委託した東京都内の会社が
契約に反して業務を再委託していた問題で、
機構は6日、札幌市内の会社でも再委託が見つかったと発表しました。
業務を再委託していたのは、
札幌市に本社のある情報処理会社
「恵和ビジネス」です。
省4
77: 2019/05/25(土)19:16 AAS
ネットスーパー
78: 2019/06/06(木)13:15 AAS
デジタルの時代に印刷とか笑われるぞ
79
(1): 2019/06/12(水)11:29 AAS
なんか最近印刷するってことがが古くさく感じる。
80: 2019/06/12(水)19:15 AAS
>>79
アナログ時代の遺産
完全に時代遅れ
81: みっちー ◆MichiP6Wns 2019/06/28(金)18:23 AAS
足が痒いと思ったらブテナロックV㌁
82: 2019/07/19(金)20:26 AAS
チラシは不滅
83: 2019/08/20(火)22:40 AAS
四谷と板橋にあるアクティブプリントはブラック企業との評判です

社長は社員に仕事を詰め込むから、ミスのオンパレード

クレームに行って状況を確認したら理由に納得

社員の健康状態を無視しているため、病気になる人ばかりで仕事が失敗する

もうここには頼まない
84: 2020/07/31(金)21:22 AAS
未来なんてあるわけないだろ
85: みっちー ◆MichiP6Wns 2020/07/31(金)21:31 AAS
わいが未来や!(´・д・`)
86: 2020/08/01(土)23:36 AAS
板橋区、新生プロセス

毎回、給料前になると5%カットの他にみんなから2万3万貸してくれと言って
給料から毎月天引きしてます。
みんなから借りる状態で既に倒産しているのがわからないバカです
自分ちのマンションのローンも5か月払って無いと泣いてるが
つぶれる時には最後の給料は、払わないつもりらしい
87: 2022/04/18(月)23:07 AAS
明日という字は
明るい日と書く

諸君、明日も頑張ろう!
88: 2022/05/30(月)22:57 AAS
ブラックホール
89: 2022/10/15(土)13:10 AAS
パソコンの普及のみならず
スマホがとどめを刺した。
コロナでのテレワーク推進がさらにダメ押し。

紙は不要です。もちろん印刷も。

最近は会議もWeb、実際集まってもタブレット片手でペン不要。
90: 2022/11/16(水)23:19 AAS
ばら色の未来が待っている
91: 2023/04/17(月)23:44 AAS
こんな俺でも正社員
雇用問題の模範解答が
ザ・インサツ!
92: 2024/01/06(土)23:53 AAS
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
93: 2024/01/08(月)21:44 AAS
印刷は不滅です!
キリッ!!
94: 2024/05/28(火)21:28 AAS
版が入ってたダンボールの上での昼寝
最高です!
95: 2024/06/10(月)12:53 AAS
中に巣くうゴキブリがぺったんこ
96
(1): 01/18(土)23:55 AAS
あの娘に快楽を仕込み中!
調教の未来は明るい
97: 01/19(日)16:07 AAS
>>96
淫刷としてか?
98: 01/19(日)21:42 AAS

上手い!!!!!
99: 01/25(土)18:33 AAS
月曜は夜勤だ
100: 01/25(土)23:58 AAS
なんということでしょう
  ネ兄 100 ネ兄
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.481s*