(サクライ)国産4色機を語る (161レス)
1-

1
(2): 死を選ぶ 2011/02/12(土)22:23 AAS
サクライ機使っていますが、
油飛びがひどく、回転上げれません。
見当は3色目から爪抜けが酷く手におえません。
壷のモーターは直ぐに壊れます。
もう、会社辞めようと思っています。
子供5人居ますが、養わないといけないし。
サクライは何度電話しても、電話に出てくれません。
省4
81: 2012/12/10(月)17:39 AAS
ぶっちゃけ
82: 2012/12/14(金)08:16 AAS
 
お知らせ
【 マンローランド 】 ★ 倒産 ★
180 :氏名トルツメ:2012/12/13(木) 21:39:33.55

ついに、KBA Japan 設立!
おまけに、社長は、Kenneth Hansen(元ローランド・ジャパン社長)

外部リンク:www.kba.com
省6
83: 2012/12/26(水)18:23 AAS
シルク印刷は不滅です!
84: 2013/01/06(日)11:37 AAS
社員の方々、お元気ですか?
85: 2013/02/20(水)22:05 AAS
いまだに求人している
外部リンク[html]:www.sakurai-gs.co.jp
誰か真相タノム
86: 2013/02/22(金)00:39 AAS
ここはなにが理由でブラック?印刷機メーカーだからか??
87: 2013/02/23(土)23:03 AAS
社長の気性がネックで皆辞める。
88: 2013/03/10(日)12:13 AAS
売れていますか
89: 2013/03/15(金)14:46 AAS
弟が社長どうかな?
90: 2013/06/20(木)00:19 AAS
で、やめた人はなにしてんの?
91: 2013/06/22(土)10:35 AAS
オリバー売れてますか?
92: 2013/06/23(日)11:59 AAS
オフセのブランの自動洗い
あまり落ちなくなってきたんだけど、
どこか弄るとこあるかな
93: 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN AAS
愛があればおk
94: 2013/10/03(木)21:21 AAS
jgas2013行って来た

印刷機械作っていたのか!
何を訴えたいのか不明だった
95: 2013/10/09(水)08:08 AAS
何に出していたの?
96: 2013/10/14(月)10:44 AAS
すみません スピカって他社の4色機のローラーが熱々でベテランさんが困ってるのですが
それの元ネタになったというサクライさんの機械はそういうのはなかったですか?
いやもし買い直すんなら一応上に言ってみようかなーとは思うんですが
97: 2013/10/14(月)19:32 AAS
スピカはグレージングも起こりやすい
98: 2013/10/16(水)21:13 AAS
元ネタのOliverだとそういうことはないということですか?
スピが起こりやすいというのはやはり冷却の問題でしょうか
ちなみに266EPZは前職で少し使ったことがあるのですが、版付けとか操作類はSpicaより覚えやすい
しやりやすかったですね
あれより上のクラスのOliverだともっと使いやすそう
99: 2013/10/21(月)21:56 AAS
子守印刷機を語るスレ
(72 :氏名トルツメ:2013/10/20(日) 22:41:07.48
>>71
いや、だからぁ、埼玉のKY印刷はローラーを一度に二本以上外すとマトモに元に戻せないような機長がいて、もうどうしようもないレベルに技術力が落ちてるんだから。
あんまりいじめるなよ

とあるが・・・
100: 2013/10/21(月)23:53 AAS
100 げっとだぜ
101: 2013/10/21(月)23:56 AAS
埼玉がなんででてくるかさっぱり
放熱と関係ないし
102: 2013/12/23(月)01:35 AAS
サクさん元気ですか?
103: 2014/01/10(金)08:33 AAS
昨日9日恒例のサクライ新年会が、盛大に日本橋のロイヤルパークホテルで行われた!
104: 2014/01/11(土)21:44 AAS
スゴイ!
つぶれた秋山とは大違いだ
105: 2014/05/12(月)22:48 AAS
最近、元気がないような・・
106: 2014/06/17(火)09:06 AAS
機械売れているかな?
107: 2014/06/19(木)11:25 AAS
オリバーは使いやすい 見当入らないのは×
108: 2014/11/09(日)23:18 AAS
何処かに新台入った?
(菊半4色機以上で)
109: 2014/11/10(月)11:57 AAS
わたしもOliverは使いやすいと思う 他社のSM(スピードマスター)やリスロン
使ったなかでは。
機械買い替えるなら、菊半のなかでコンパクト機&安価というなら私は桜井さんのOliverさん
上に勧めちゃうよ。
110: 2014/11/19(水)23:16 AAS
前当てとスイングが
今一つか?
スローダウン
もっと効かせなくては・・・
111: 2014/11/22(土)15:46 AAS
何かあったら購買会のお金ってどうなっちゃうんですか
112: 2014/11/22(土)21:36 AAS
「購買会のお金」って何?]
113: 2014/11/22(土)22:36 AAS
機械設備更新のためのユーザーからの積立金を預かってる。
114: 2014/11/28(金)13:19 AAS
中国に買収の件ですよね?
115: 2015/03/22(日)12:44 AAS
?桜井グラフィックシステムズ(桜井隆太社長)は4月15日から18日までの4日間、午前10時から午後5時まで、
岐阜県美濃市亀野町3951の同社岐阜工場で第5回岐阜工場新技術発表会を開く。
1年間、顧客とともに開発してきた同社の新製品・新技術発表の場とする。
オフセット機では
「四六半裁5色オフセット印刷機オリバー580SD+水なしLED UV(乾燥装置)」
「菊半裁2色両面兼用オフセット印刷機オリバー266SIP(セミパイル)」
を紹介する。
116: 2015/07/25(土)17:30 AAS
少し前になるが、菊半4色機の更新で
またサクライに決めた会社があった。
根強いファンは健在か?
117: 2015/10/17(土)05:09 AAS
466 見当入らね〜オリバーはピカイチです
今小森ですが申し分ない
118
(1): 2015/12/19(土)15:10 AAS
サクライは、もうすぐ潰れますよ
119
(1): 2015/12/19(土)18:39 AAS
>>118 そんなこと言うと購買会に積立てた金が心配になるだろう?
120: 2015/12/24(木)16:42 AAS
>>119
安心してください。
潰れるなんて神話ですよ。
なんたってあのサクライさんですからね。
121: 2015/12/25(金)21:30 AAS
みちすけ

にしざわ
122: 2015/12/25(金)21:32 AAS
ケッケラケッケ〜
覚えてろよ〜
123: 2015/12/26(土)09:20 AAS
ヤ マ ダ どうしている
124: 2016/05/03(火)22:24 AAS
今年もよろしく !
125: 2016/11/01(火)20:34 AAS
安売りしているらしい
126: 2017/05/26(金)17:03 AAS
つらみ
127: 2017/11/17(金)22:05 AAS
どうした サクライ!
128: 2018/02/11(日)13:42 AAS
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

B01L2
129: 2018/10/21(日)19:10 AAS
いまさらだけど
IGASでは、客が少なかった・・・・・

ファンの私は、悲しかった
130: 2020/03/22(日)21:40 AAS
YTN
131: 2021/12/24(金)23:12 AAS
sakuraiに栄あれ!

Merry  Christmas !!!
132: 2022/02/04(金)22:03 AAS
あけおめ ことよろ
133: 2022/02/22(火)21:27 AAS
おりばー 好きです!
134: 2022/05/27(金)23:18 AAS
売れてるの?
135
(1): 2022/08/11(木)21:32 AAS
何年も代り映えしていない
136: 2022/10/10(月)12:10 AAS
>>135
すでに完成された印刷機ですので・・・
137: 2023/02/26(日)19:16 AAS
まだオフセット印刷機を作っているのか?
競合が少ないシルクに
シフトしている気がする
138
(2): 2023/08/24(木)22:39 AAS
光村と何かするらしい
139
(1): 2023/09/13(水)18:39 AAS
>>138
楽しみにしといてくれたまえ。
140: 2023/09/13(水)23:05 AAS

自滅をか?
141: 2023/09/14(木)23:04 AAS
自滅じゃなく心中かもしれないね。
142: 2023/09/14(木)23:25 AAS
枚葉印刷機の売り上げが低下しているし・・・
143: 2023/09/20(水)15:37 AAS
アイヤ、やっぱり寒いなぁ
144: 2023/10/09(月)14:43 AAS
>>139
その後、順調に進んでいるのか?
145: 2023/12/31(日)21:45 AAS
印刷機 頑張ってください!!!
146: 2024/02/19(月)15:18 AAS
あけおめ ことよろ
147: 2024/02/26(月)17:54 AAS
那須に常駐するらしい
148: 2024/03/07(木)19:41 AAS

>>138の絡みか?
那須工場の周りは何もないよ!
149: 2024/03/19(火)23:43 AAS
テストは順調なのか?
150: 2024/03/23(土)13:01 AAS
スクリーン印刷の分野では国内トップレベルのシェアを誇り、
様々なご要望に対応しています。

ネ兄 150 !
151: 2024/05/28(火)19:35 AAS
機械、売れているのか?
152: 2024/06/04(火)19:07 AAS
光村との協業?は成功したのか?
153: 2024/07/29(月)22:20 AAS

怪しそうだな
154: 2024/10/01(火)18:52 AAS
光村自体が不安定要素を抱えているらしい
155: 2024/11/08(金)18:16 AAS
社員さんのレス希望!!!
156: 01/31(金)22:29 AAS
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
157: 02/01(土)21:52 AAS
こちらこそ
158: 02/05(水)18:12 AAS
光村との協業はどうなった
順調なのか
159: 04/09(水)23:32 AAS
業績は如何ですか?
160: 07/13(日)12:05 AAS
低迷しているという噂
161: 07/14(月)00:25 AAS
社名はそのままいくの?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.454s*