Synthesizer V Part12 【ワッチョイ有】 (521レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (ワッチョイ 670c-xnuR) 09/23(火)12:25 ID:8dRd1P6k0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行以上になるようコピペしてください
 
Dreamtonics株式会社が開発するボイスシンセサイザー「Synthesizer V」に関する総合スレです。
Synthesizer V AIを含むSynthesizer Vに関する最新情報、技術的情報等全ての話題を扱います。
 
省17
441: (ワッチョイ 1313-qNUq) 10/29(水)12:23 ID:4PB74E940(1) AAS
花譜よー 遠き花譜よー
442: (ワッチョイ d112-/KsM) 10/29(水)12:34 ID:8Pxs8jZ50(1) AAS
>>440
前川清のビブラートをAI学習させてAIを倒したい
443
(1): (ワッチョイ d960-0l0D) 10/29(水)15:19 ID:5raNs29o0(1/2) AAS
ユーミンがおそらく歳のせいだと思うけど
今回のアルバムでAIと一緒に歌うために声の震えを止めるボイストレーニングをしたんだってさ

松任谷由実が生成AI技術を駆使、新アルバム制作背景にNHKが密着
外部リンク:natalie.mu

「NHK MUSIC SPECIAL 松任谷由実~AIとの共生~」の番組情報

放送日時
NHK総合 2025年11月6日(木)22:00~22:45
省2
444: (ワッチョイ 3383-JLYy) 10/29(水)18:11 ID:fir9OKVu0(1) AAS
おばあちゃんだな
445: (ワッチョイ 3383-l9bj) 10/29(水)18:40 ID:VoQLbIzC0(1) AAS
71才なんだなぁ
自分が同じ立場だったら作ったDBリリースしたと思う
446
(1): (ワッチョイ 198f-hOwm) 10/29(水)19:03 ID:UgMTIGHa0(1) AAS
70くらいになったら死の恐怖で狂ってる自信がある
447
(3): (ワッチョイ f302-nbgv) 10/29(水)19:32 ID:qbEQMwpY0(1) AAS
つんくにSynthesizer V Tsunku作ってあげたい
448: (ワッチョイ 292b-/SIJ) 10/29(水)23:15 ID:bOls0/o/0(1/2) AAS
>>447
ええね
449: (ワッチョイ 292b-/SIJ) 10/29(水)23:16 ID:bOls0/o/0(2/2) AAS
>>447
ええね!
450: (ワッチョイ d960-0l0D) 10/29(水)23:48 ID:5raNs29o0(2/2) AAS
>>446
10代や20代で「間もなく死ぬ」と分かったらおかしくなりそうだけど
70にもなると身体のあちこちが悪くなって「もう歳だな」と思うことが増える
80代になると「そろそろお迎えが来るかな」と思うようになり人生を終える心の準備が出来る
うまくできてるよ
451
(1): (ワッチョイ 9b40-ygas) 10/30(木)00:21 ID:8EDxKn0G0(1) AAS
実際老人が死の恐怖に怯えてるって感じないもんな
穏やかに平和そうな人も多い
452: (ワッチョイ 33af-4iW/) 10/30(木)00:33 ID:NSXed3Yo0(1) AAS
今気づいたけどSunoは無料は商用利用不可なんで収益化してるチャンネルで使うの規約違反
1番下のプラン数百円なのに払えないのか?

あくまで歌が人間になるよってことで勧めたのにただのカラオケのおもちゃになってる
オケはMIDI出力が進化してからじゃないと
全体的にはよくても1箇所2箇所おかしいとこあって直せないと厳しいよ現状は
何十回も問題ないのが出るまで生成繰り返すしかない
453
(1): (ワッチョイ 61aa-Ndlj) 10/30(木)05:17 ID:vphJBRue0(1) AAS
>>451
わざわざ死の恐怖を表に出せるほどの体力が残ってないだけって人がほとんどよ
職業柄そういうご老人と話をすることが多いんだけど今まで見てきた人はみんなもう歳だなんて笑いながらもその本心を打ち明けてもらうと刻一刻と近づいてくる死の恐怖にそれこそ死に物狂いで耐えてる人しかいなかった
人間も動物である以上は死の恐怖からは絶対に逃れられないし人生を終える心の準備ができるなんて嘘っぱち
死を受け入れたつもりになって恐怖から目をそらしてるだけ

もし身近に死期の近いご老人がいるならそれだけは分かっておいてあげてね
454: (ワッチョイ 13bb-ygas) 10/30(木)05:32 ID:DWYrXw8e0(1) AAS
>>453
なるほど
興味深い
455
(1): (ワッチョイ 8139-c/eb) 10/30(木)10:21 ID:DHoyVBUg0(1) AAS
AHSストアの猫村いろはのユーザー優待版、ずっと在庫無しのままだー!定価パッケージの方も…。えー買わせてくれよ>⁠<
意外な人気にちょっとびっくりしている(自分はボカロ時代からのユーザーなんで、、なんか嬉しいような複雑な気分w)
456
(1): (ワッチョイ 19ad-0l0D) 10/30(木)12:23 ID:Jx0mMhTI0(1/2) AAS
Synthesizer V 2 専用歌声データベース
『重音テト』『フリモメン』11月27日発売!

今回発表の2製品につきましては11月13日(木)20時からの『AHS公式生放送第219回』(外部リンク:www.ah-soft.comにて、詳しくご紹介いたします。

11月13日のゲスト小山乃さんかな
457: (ワッチョイ 19ad-0l0D) 10/30(木)12:28 ID:Jx0mMhTI0(2/2) AAS
>>455
今AHSストア在庫あるんじゃない?
定価でいいならAmazonも在庫あるよ
458: (ワッチョイ 81bd-F4Ei) 10/30(木)13:08 ID:VuPAEP5o0(1) AAS
>>456
小山乃さんと公式アカウント運用してるエナメルさんが出るってさ
459: (ワッチョイ 6baf-nbgv) 10/30(木)19:14 ID:xJ0HTf1z0(1) AAS
テトSV2、ぱっと聞いた感じSV1と印象変わらないね。元々リアル路線じゃないからしょうがないかとしれないけど。
460: (ワッチョイ 6b61-F4Ei) 10/30(木)19:23 ID:buAClZ8K0(1) AAS
むしろ急な路線変更で中の人まんまの音源出したら既存のUTAU時代からのファンがブチギレるだろうからテトはあれで良いんだよ
リアル路線の音源は他にたくさんいるんだからそういう歌唱はそういう音源に任せればいい
使い分けが大事だ
461: (ワッチョイ 8974-2Dwg) 10/30(木)19:24 ID:6Xig5Eg10(1) AAS
そらキャラ人気絶大なテトで大幅に印象変わったら失敗作だろう
この声誰やねんとなったら意味ない
462: (ワッチョイ 292b-/SIJ) 10/30(木)20:09 ID:KCi2+Q6Z0(1) AAS
>>447
テトのLowはなかなかええね!
463: (ワッチョイ 5319-D1xR) 10/30(木)20:55 ID:jS9Csi8m0(1/2) AAS
>>231の予想当たったけど11月27日発売は予想より早かった
これで7月から6ヶ月連続でV2DB発売
7月:京町セイカ、弦巻マキ、ついなちゃん、桜乃そら、Yi Wei、Amara、Archie
8月:彩澄しゅお/りりせ
9月:GUMI、音街ウナ、花響琴
10月:猫村いろは
11月:重音テト、フリモメン
省4
464: (ワッチョイ 5319-D1xR) 10/30(木)21:03 ID:jS9Csi8m0(2/2) AAS
9月に紫門トパーズV2出てたの忘れてた
これで国内発売V1DBでV2化がまだなのはROSAだけか(可哀想
465: (ワッチョイ 6191-/KsM) 10/30(木)23:10 ID:9GlyI88+0(1) AAS
LUNA SEAのRYUICHIボイスが欲しい
今はもう病気で声が出せない。

あとT-BOLANの森友嵐士ボイスとかな

氷川きよしボイスも欲しい

2万くらいならこの3つは買う。つんくは1万なら買う
466: (ワッチョイ 8156-nbgv) 10/30(木)23:18 ID:x3X/0uDM0(1) AAS
がくぽとかFukaseとか全然本人とちゃうやんと思ったけど、SynthVならかなり本人に近くなるしね。ユーミンみたいにSV用に新規録音じゃなくても良いのなら有名歌手のライブラリ化は表に出ないものだとしても価値のあるものだと思う。
467: (ワッチョイ 1394-qRWx) 10/30(木)23:28 ID:PSd7OrZd0(1) AAS
若い子は特にだけどそれが嫌な歌手もいるんだろうね
年齢重ねて歌手引退や寿命が見えてくるとまた違うんだろうが
468: (ワッチョイ 132f-obR3) 10/30(木)23:40 ID:HMj7j2FC0(1) AAS
宇都宮隆欲しい
469: (ワッチョイ 5319-D1xR) 10/31(金)00:19 ID:A/A/V+KX0(1/5) AAS
花譜と可不、棗いつきとナツメイツキとかじゃなく
花譜とSV花譜、棗いつきとSV棗いつきとかじゃダメなのかね
どっちも本人ということにして歌唱印税が入るようになればDB出すシンガー出てくるだろうか

自分の好きなアーティストの声で歌わせられて
それこそつんくとか河村隆一とかもう歌えない人の新曲が聴けるし
収益がアーティスト本人と分配出来るなんて夢があると思うんだけど

本人の名前で出すからには「俺はこんな歌下手じゃねぇ」と本人が納得出来ない楽曲も出てくるだろうけど
省2
470: (ワッチョイ 1bb5-uIFZ) 10/31(金)00:37 ID:y1yKlwnE0(1) AAS
つんくは自分もライブラリ欲しいけど何よりまたあの声が自由に出せるようになって欲しい
471: (ワッチョイ 51b1-D1xR) 10/31(金)00:49 ID:XRtLGXBx0(1) AAS
勝手に自分の声と名義で思想が偏ってるとか公序良俗に反してたり他人を誹謗中傷するような内容の曲を出されたらたまったもんじゃない

文句言わなければ埋もれるからいいでしょってのは安易な上に自分本位すぎる考えだと思う
472: (ワッチョイ 5319-D1xR) 10/31(金)01:05 ID:A/A/V+KX0(2/5) AAS
不安なアーティストはDBを出さなければいいだけ
それに現状でもナツメイツキなんか「SV」表記無しで発音が同じなんだから本人名義みたいなもの

名義に「SV」を付けることをルールにして
SV表記が無くてもDreamtonicsの音声透かしの技術で検出出来るようにすれば意外と問題にならなそうだし
音声透かしや歌唱印税など環境が整えば恐れずにDBをアーティストはいるんじゃないかと思う
473: (ワッチョイ 5319-D1xR) 10/31(金)01:08 ID:A/A/V+KX0(3/5) AAS
✕DBをアーティストは
○DBを出すアーティストは
474: (ワッチョイ 1311-asCO) 10/31(金)01:36 ID:27NTpgoJ0(1) AAS
無名なアーティストだったら居るかもね(あと、もしかしたらVtuberとか居そうな気がする)
有名なアーティストの場合はDBを出すメリットよりデメリットの方が大きいから無理だと思うよ
(でもアッコさんとかノリで出しそう…)
475
(1): (ワッチョイ 8156-nbgv) 10/31(金)08:34 ID:KKmf81190(1) AAS
声色だけが商品じゃない本職ボーカリストの方は劣化クローンみたいな自分の歌声のコピーが世に出回るのはプライドが許さないだろうね。
476
(1): (ワッチョイ d974-oW0m) 10/31(金)09:53 ID:DtxgacgB0(1) AAS
synth vなんて歌い手にすら不快感持たれてるみたいだし歌手として知名度あるやつが自分のAIボイス出したいとか思わんだろ
ユーミンの詳細は知らないが全盛期の若い声をAIの力で再現したいとかじゃないの?
それに歌唱印税みたいなのがあったとして誰が払うんだ?
めんどくさそうなら他のボイス使うってなるしアマチュアでやたら上手い人もいるのに
477: (ワッチョイ 134d-qNUq) 10/31(金)10:01 ID:nrHttR920(1/2) AAS
花譜はエイベックスからメジャーデビュー、ゲームも出て、すいせいしぐれういともコラボして順風満帆
478: (ワッチョイ 5319-D1xR) 10/31(金)10:28 ID:A/A/V+KX0(4/5) AAS
>>475
考え方は人それぞれ
mikiさんもMaiの中の人も本職ボーカリスト
自分で例を挙げているがくぽとfukaseも本職ボーカリストな上にSVよりも遥かに劣るボカロだけど声を提供している
まぁボカロの場合は本人と違い過ぎてOKというのもあるかもしれないがそれも人それぞれ

>>476
シンガーがSVに不快感を持つかどうかも人それぞれだけど
省3
479
(1): (ワッチョイ 33af-4iW/) 10/31(金)12:20 ID:fQFOadkK0(1) AAS
このジャンルはライブラリ不要なったら中古で売るってことが出来ないのが痛い
10個くらい買ってるから10万弱
480
(1): (ワッチョイ d11b-ygas) 10/31(金)13:25 ID:2PXMeYLz0(1) AAS
mikiってボカロPに使われてる?
使われてるの見たことないんだが
481: (ワッチョイ d179-qRWx) 10/31(金)13:55 ID:CmaR2sQh0(1) AAS
>>480
現ヨルシカのn-bunaとかみきとPは使ってたような
482
(1): (ワッチョイ 532f-D1xR) 10/31(金)18:46 ID:A/A/V+KX0(5/5) AAS
>>443
NHKの番組ページに特注SVユーミンAIの画面写真が出てる
写真から見えるボーカルスタイルは7つ
上から
90s
Bright
Clear
省10
483: (ワッチョイ f3e6-WVsF) 10/31(金)19:38 ID:BOdLYw1a0(1) AAS
>>479
ボーカルシンセ以外もそうだけどリセール禁止が当たり前なのイカれてるよな
独禁法で訴えてみたい
484: (ワッチョイ 131e-qNUq) 10/31(金)19:56 ID:nrHttR920(2/2) AAS
悲しいことがあると 開く花譜の表紙
485: (ワッチョイ 33af-4iW/) 11/01(土)01:50 ID:iswVujuw0(1) AAS
今メドレーで聴くとあやめローズナツメの歌手系は別に劣って聴こえないな普通にSunoより上手い
アニメ声優とボカロのがあかんだけだった
人間に聴こえないという意味で
どっちも元歌さん次第ということで
オケはやっぱDTM音源と差し替え出来ないと話にならん差がある
486: (ワッチョイ 53fb-0l0D) 11/01(土)05:20 ID:KoL6iPUm0(1) AAS
誰が歌手系だって?
キャラクター名:中の人(本職)
Ayame:非公表(不明)
ROSE:相羽あいな(声優)
ナツメイツキ:棗いつき(VTuber)
「中途半端な知識と技術でSVを使いこなせていないだけだった説」が急浮上
満足に調声出来ないユーザーはこれ以上SVに無駄金突っ込まずSuno使ってたほうが幸せでは
487
(1): (ワッチョイ 61ce-kUsD) 11/01(土)06:31 ID:/fhenmRB0(1) AAS
DLsiteで音声合成ソフトに使える15%オフクーポン
488
(1): (ワッチョイ 8156-nbgv) 11/01(土)10:47 ID:SHeyZJ420(1) AAS
>482
このスレにいる人の方がSynthVの調整上手いとかありえる
489: (ワッチョイ 538a-D1xR) 11/01(土)13:21 ID:PK5QbYpp0(1/3) AAS
>>487
SV2テトが8,228円で予約購入出来るのはありがたい

>>488
それは全然あり得る
インタビューでも松任谷正隆さんが「初心者レベルだったからやり直しばかりになった」と書かれてた
490: (ワッチョイ e1d8-h8i6) 11/01(土)18:19 ID:GOGQurfu0(1/3) AAS
ひゃあテトきたか!!
491
(1): (ワッチョイ ebc0-vIwq) 11/01(土)18:21 ID:tY5d9hIB0(1) AAS
テトバージョンアップってSynthesizer V Voice Upgrade (Version 1 to Version 2)ではできないんだよね?
492: (ワッチョイ e1d8-h8i6) 11/01(土)18:22 ID:GOGQurfu0(2/3) AAS
イラスト可愛いな
ちょっと生身感ある
493: (ワッチョイ 538a-D1xR) 11/01(土)18:24 ID:PK5QbYpp0(2/3) AAS
DLsiteで今Synthesizer V 2 AIを2本以上購入で10%オフになるセット割キャンペーンをやってる
このキャンペーンはAHS発売商品のみ
それとは別にインタネのGUMI、ウナ、琴の3本は独自に単体で10%オフのキャンペーンをやってる

AHS1本+インタネ1本:クーポン15%オフ✕1+キャンペーン10%オフ→16,940円
AHS2本:キャンペーン10%オフ✕2+クーポン15%オフ✕1→16,118円
インタネ2本:キャンペーン10%オフ✕2+クーポン15%オフ✕1→16,118円

【注意点2つ】
省4
494: (ワッチョイ e1d8-h8i6) 11/01(土)18:26 ID:GOGQurfu0(3/3) AAS
ミクちゃんも来年出るし
はぁ~楽しみばかり
495
(1): (ワッチョイ 130c-g4fa) 11/01(土)20:41 ID:qUBh/kp20(1) AAS
Synthesizer V Studio 2 Pro スターターパックで引き換えたテトだと、アプグレは出来ない?
496
(1): (ワッチョイ 616f-/KsM) 11/01(土)20:46 ID:Cf89+sPe0(1) AAS
テトはあまりバージョンアップしなさすぎるのが良いとは思うからとりあえず様子見
497: (ワッチョイ 538a-D1xR) 11/01(土)21:39 ID:PK5QbYpp0(3/3) AAS
>>495
出来るよ

>>496
「アップグレード」とは言ってもバージョン2の歌声を追加するイメージでバージョン1と2どちらも使えるようになるし
リスナーは1か2かなんてあまり気にしないと思う
気にするとしたら「2だから聞くのはやめよう」よりも「新しく出たバージョン2だから聞いてみよう」のほうが多いと思う
498: (ワッチョイ 6282-sjFx) 11/02(日)22:11 ID:Z7K2IBgq0(1) AAS
>>427
テレビ朝日 EIGHT-JAM 11/2(日) 23:15〜
あと1時間だよ~
499: (ワッチョイ 6282-sjFx) 11/03(月)00:52 ID:GZUGQY390(1) AAS
EIGHT-JAM見応えあった

原口沙輔氏によるSVユーミンを使った実演もあった
松任谷正隆氏の話ではSVに歌詞とメロディを打ち込んだだけでは本人のニュアンスが出せないので
ユーミン本人の歌声をまず録ってそれをSVに取り込んだらしい
「(Synthesizer)Vのマスターならニュアンスが出せるんだろうけど僕には出来ない」
「歌詞を打ち込んでるときにもう投げ出したくなった」
「ボーカルは通常より10倍ぐらい手間がかかった」
省7
500
(1): (ワッチョイ e5ba-r6r/) 11/03(月)07:25 ID:oR/Xvj1V0(1/2) AAS
SVを使うのにてっきり若い専門家を呼んだのかと思ってたんだが正隆氏自身が取り組んだのが面白かった
プロの自分自身のSVとは確かに新しくてアルバム聴こうかなと
Vocoflexを使えばライブラリのない我々も近いことが可能ではある
501: (ワッチョイ e5ba-r6r/) 11/03(月)07:29 ID:oR/Xvj1V0(2/2) AAS
自分自身のSV「との共演」ね
デュエットとかコーラスにSVとかいろんな組み合わせ
502: (JP 0H26-RgRU) 11/03(月)08:38 ID:t55zK7lAH(1) AAS
レポありがとう
503: (ワッチョイ 06db-Ecw2) 11/03(月)12:49 ID:yF+BdHae0(1) AAS
>>500
それ
若いボカロPでも歌声の打ち込みと調声を他人に任せる人もいるのに正隆氏は自分でやるところが良いよね

気が早いけど次回作が気になる
今回作ったSVユーミンを使うのかもう使わないのか
使うとしても自分で作るのか他人に任せるのか

でもこの夫婦73歳と71歳で二人とも歳だしなぁ
省1
504: (ワッチョイ c252-XVfG) 11/03(月)23:56 ID:EWU/zIos0(1) AAS
正隆Pの誕生だな
505: (ワッチョイ 09d5-QMGN) 11/04(火)01:24 ID:sPErQlhR0(1) AAS
ユーミンのデータベース売ってくれええ
506: (アウアウウー Saa5-c9nS) 11/04(火)08:23 ID:PXbCl/vZa(1) AAS
おれはそんなもの要らねえわ
507: (ワッチョイ c262-/cAv) 11/04(火)09:02 ID:NMlGpKmT0(1/3) AAS
ユーミン自体がベタ打ち並みの歌唱力しかないしな
508: (ワッチョイ 99b1-TWsl) 11/04(火)09:16 ID:sLbeH2i70(1) AAS
ユーミンは普通に歌唱力あったよ
昔はしっかり歌ってたけど、あのノンビブストレートな歌い方にするため2年くらい矯正して大変だったらしい
その間活動してなかったしね
509: (ワッチョイ 81b1-b2xF) 11/04(火)09:58 ID:fHAY9aij0(1/2) AAS
ユーミンは音痴で有名なの知らんのかw
510: (ワッチョイ b294-n8A+) 11/04(火)10:17 ID:OpyIap050(1) AAS
日本で最初にライブだとできないような修正技術で有名になった歌手みたいなことよく言われるよねユーミン
511: (ワッチョイ c278-bIaP) 11/04(火)11:52 ID:NMlGpKmT0(2/3) AAS
YUIも音痴だが可愛いから許せる
512: (ワッチョイ ed5b-DuuD) 11/04(火)12:15 ID:5NskDT4M0(1) AAS
YUIのDBほしい…
513: (アウウィフ FFa5-rUeU) 11/04(火)12:33 ID:ZZjYYLq+F(1) AAS
個人的見解だが、例えば 「ずんだもん」は、方言フィルターでマスキングすることで、合成音声の違和感をソらした好例(ずるいともいう)だと思う
なまの人間でもモノマネされるタイプの歌い手はずんだもんなみにクセありすぎーだから、良いとも悪いとも言えんね。(1980年アイドルの特徴的なしゃくりあげ歌いとかSVでやられたら、それはそれでウケル・・・か?w)
514: (ワッチョイ 6d40-QMGN) 11/04(火)13:52 ID:9nRqrAjv0(1/2) AAS
ユーミンは歌はお世辞にも上手いとは言えないけど、作曲能力とバックバンドの演奏力に支えられた楽曲アレンジが良いよね。荒井由実の頃の方がいいけど。
515: (ワッチョイ 0263-NvmI) 11/04(火)16:00 ID:bby56kqu0(1) AAS
匿名だとざっくばらんに物が言えるとか正当化する人がいるけど、
ろくなもんじゃないのがよく分かる流れやなw
516: (ワッチョイ c247-/cAv) 11/04(火)17:43 ID:NMlGpKmT0(3/3) AAS
ユーミンがほかのアーティストの悪口言いまくってきたんだからリスペクトだよ
517: (ワッチョイ 81b1-sjFx) 11/04(火)17:45 ID:xc0VbXj90(1) AAS
AI松任谷正隆の方が需要あると思う
518: (ワッチョイ 6e1e-J6Hn) 11/04(火)18:50 ID:ZWkNwwM70(1) AAS
ユーミンより中島みゆきのほうが欲しい
519: (ワッチョイ 81b1-b2xF) 11/04(火)19:04 ID:fHAY9aij0(2/2) AAS
正当な評価しか書かれていないがw
みゆきの声は欲しいな
520: (ワッチョイ 99b1-YCYf) 11/04(火)20:17 ID:EFe9qsl60(1) AAS
わいもみゆき派だよ
521: (ワッチョイ 6d40-QMGN) 11/04(火)20:25 ID:9nRqrAjv0(2/2) AAS
EIGHTJAMのOA聴いたけどやはりSV2の最新のライブラリに比べると自然性や出力音声の品質は劣るね。SV用に録音しなおしたわけじゃなくエンジンの世代も古いせいもあると思うけど。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s