哀れすぎるAI乞食 (181レス)
哀れすぎるAI乞食 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/12(金) 14:45:03.21 ID:y+MKV5Sx AIで無能な自分が評価されると信じて止まない哀れなAI乞食 自分が時代の最先端 これでオレも有能の仲間入り これでオレも一儲け 作ってるやつザマァw と夢を見る 現実はYouTubeから収益化対象外にされ 配信サイトからハブられ 法律からは著作権も認めてもらえず 世間は「へえ本物みたいで凄いね、で?」という冷ややかな反応 そんなAI乞食が無能なボクでも有能になれる理想の未来の音楽社会構造、AIの活用方法を語るスレです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/1
101: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/09/19(金) 15:15:09.27 ID:4/axaJqQ それでも強気に行ける人...憧れちゃいます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/101
102: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/19(金) 15:22:49.75 ID:Vjt8dOIY なお2004年にHIDE美さんが乗っていたレンタカーは「砂袋を満載したボンゴ」だったため新幹線にも甚大な破損が生じた 死者134名、行方不明者26名を数えたこの事故の教訓からボンゴは2020年に生産終了となった じつに16年が経過していた なおHIDE美さんのPCからはメタルプラネットの下げに買いで立ち向かい資金が1/20になっていたことが判明している 「今が底値」「チャンス」「押し目」「フィボナッチ」「半値戻し」といった書き込みをヤフー掲示板に大量にしていたHIDE美さん 最後には「お宝銘柄」とだけポストしていた いっぽうでなぜか、ゴールドやS&Pは「高値圏だ」「危険」と言ってロングすることができなかったという この話もまた、示唆に富んでいる ゴールドを幾ら買ったのか? それは何オンス買ったのかという意味では0である 「ゴールドなら、このロレックスでデイデイトで充分よ」 そう言って笑うHIDE美さんの写真がDTMマガジンの表紙を飾ったのは1998年の年末号だった 「DTMで稼ぐ!」をテーマにした特集では すでにDTMそのものでは稼げないからジャンクの機材を転売しろ 中身の基盤は入れ替えてもいいと発言していたHIDE美さん マランツの中身をベリンガーに入れ替えたアンプを「美品!希少!」とヤフオクで販売し 商標法違反および不正競争防止法違反の疑いで2001年と2003年に警視庁に逮捕された そんなHIDE美さんの夢はアポロ計画の嘘を白日のもとに晒すことだったとか・・ 〜完〜 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/102
103: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/19(金) 16:19:59.98 ID:hmwFIdkX 20万ゴブリンには飽きちゃったのかな?おいちゃん悲しいお http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/103
104: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/19(金) 16:52:55.56 ID:2JHUswT4 「20万DTMゴブリンは実在しない」 そう宣言するスレ民がいた。 だが、それは真実の告白か、あるいは憎悪の裏返しか。 HIDEチャンは心の奥で嗤った。「存在しない?」 ──いや、むしろ「存在しては困る」のだ。 (幻影にすがる誰かの姿を見たくないだけだろう) その瞬間、板の空気がねじ曲がる。 「CFDを購入すべきか否か」 謎の投資アドバイザーの声がどこからともなく響く。 「人生には、必ず勝負に出ねばならぬ時がある」 イヤーーーーーーーーーーーーーーーーー 括約筋をギュッと引き締めると、HIDEチャンは敦盛を舞い始めた。 ──敦盛。 それは死と生の狭間で奏でられる旋律。 板住人は呆然としながら、その舞を見つめていた。 甘美な囁きとともに差し出された選択肢。 信じるか、拒むか。HIDEチャンは短く吐き捨てた。 「幻想だ……だが、賭けねば道は拓けぬ」 そして静かに、空白のプロジェクトを開いた。 そこに並ぶトラックはまだ音を持たぬ。 だが確かに、未来を刻む譜面は存在していた。 〜続〜 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/104
105: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/09/19(金) 18:45:04.33 ID:+7PsEfS2 CFD…なんの?ゴールド?わざわざ? 話にならんね。 そもそもゴールドは攻めの資産ではない、極めて保守的なものだ。 リスクを取って資産を増やす段階を終えたときに現物での保有を考えるものだ。 有価証券は債券、金現物は物権である。 プライベートウォレットに保有しているBTCやETHも物権である。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/105
106: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/20(土) 07:55:27.58 ID:oM9oHAiw 『敦盛』 その謎を前から指摘してきたがお前らは解いてないだろう? 夏休みの宿題をずっとやらないまま大人になったお前たちへHIDEチャンは問う 敦盛の謎、それはロズウェル事件、アポロ計画に並ぶ人類史上最大の疑惑(ミステリー) 敦盛は平清盛の甥で、笛の名手としても知られる若武者である 彼は一の谷の戦いで熊谷直実に討ち取られた そのとき16歳 「おい」 HIDEチャンはバアン!!!と机を叩くと卓上の小型オーディオインターフェースがわずかに浮き上がった 「じゃあ人生50年って誰のことォ゙ォ゙!」 戯曲・敦盛は、16歳でなくなった敦盛に向かって「人生50年、下天のうちと比べ儚いものだ」と歌っているのである あまりに酷いと言うか無神経というか 50年も生きたら敦盛サイドにしたら十分すぎるほどクソ長生きだろう そこで「違う敦盛なんじゃないか」という疑惑が沸き起こる 我々が信じてきた平敦盛じゃなくて、じつは長友敦盛(ながとものあつもり)とか、敦盛信(あつし もりのぶ)のような 別の武将のことを実は歌っていたのかもしれない そのことを信長ですら知らなかった 信長ですら「敦盛って10代で討ち死にしたんじゃないか」という盲点に気づかず舞を舞っていた 今の時代になりHIDEチャンがあらわれ「おかしい」とはっきり声を上げたからこそ 「そういえば…」とお前らもやっと気づいた状態 HIDEチャン版「敦盛」がインストなのは、この謎が解けない限り歌詞をを入れられなかったからである http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/106
107: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/20(土) 13:28:39.73 ID:oM9oHAiw 【 F・A・K・E MC.HIDE (2021年)】 顔を引き締めて自撮りするも あのロレックスは偽物 DTMで稼げない 家でひとりやるせない そこで思いついたあの板 お前たちの遊び場 ここでポエム投じれば 音はないが俺はRAPPER また荒らしてとのか マシなこと書いてるのか いろいろ言うやつがいるがそもそも HIDEのポエムは修行用 アフィリエイトの理想像 出会ったんだ あいつに HashiにBobにGobにな 交わしたその会話は 敦盛よりも投資家 為替だ株価だ ゴールドそれがどうした 老後に備えろ 今に来るぞ殺し屋 DTMどころじゃない EDMどころじゃない BPMどころじゃない 正直いってヤバい DTMどころじゃない EDMどころじゃない BPMどころじゃない 正直いってヤバい (繰り返し) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/107
108: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/21(日) 11:58:16.05 ID:N7x3kSuc さて、あまりにも話しがDTMともAIとも関係なくなったことを反省しよう な、お前らも無反応になってしまったからな そこでお前たちが飛びつく話題に変えよう いきなし、ブラウン管にかじりついてしまうトピックだ 総裁選 「国民の声を聞く」を掲げた小泉氏の当選にHIDEチャンはBETしたい まあ何を賭けるわけではないが使わなくなったバッチケーブルのセットくらいは負けたら払おう あとギター弦な やたら6弦と5弦はリフ刻んでたら切れるのと、1弦と2弦はできるだけ常に新しくしたいことから 3弦と4弦が有り余ってるのよ これを次期総理予想が外れた際の生贄として差し出そう でだでだ 「国民の声を聞く」 どこかで見たセリフである ここでいう国民とは、お前らのことではない 声を上げるだけの時間がある高齢者、無職、ないし、声のデカい集団のことを指す お前たちは日々の仕事と納税で忙しく、この「政府に届ける声」はとても小さいのだ よってまたしても「弱者救済と結的平等のために勤労者が犠牲となる」苦行の日々は続くことになる モーゼは現れない だからお前たちはDTMや趣味の釣り、ツーリングなどに現実逃避する どうだ?きっと当たるだろう? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/108
109: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/21(日) 14:55:39.24 ID:k2Z85qqc 「おい」 バアン!!!と机を叩く。卓上のインターフェースがまた跳ねる。 「お前ら、勘違いしてんじゃねぇか?」 敦盛は16で討たれた若武者。だが「人間五十年」は敦盛の寿命のことじゃない。 作者が出家するとき、自分の五十年を振り返り、 「下天と比べりゃ夢幻みたいなもんだ」と謡ったのがルーツだ。 つまりだ、 「敦盛=16歳」「人生五十年=作者の実感」 この二つが同じ舞の中で合体したから混乱するんだ。 信長もそこを分かったうえで舞ってた。 「若武者の死」と「人間五十年のはかなさ」を重ねて、 自分の生き様を焼き付けたわけよ。 ――だがな。 ここでHIDEチャンが問う。 「お前らはどうだ?」 50年どころか、 ただPCの前でDAW立ち上げて、サブスクの期限切れに怯えて、 気づけば10年、20年と消えてないか? お前らが信長なら、舞うのは「人間DAW更新年」だろ。 三か月でライセンス切れ、半年でOS非対応、一年でまた課金。 「夢幻」どころか「課金の果てしなさ」だ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/109
110: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/21(日) 14:56:26.39 ID:k2Z85qqc おい 2010年からずっとだ お前らは見てきただろう この板に投げ込まれるポエムを 進歩はない 変化もない それでも本人は真剣だ いつも「深いな」「沁みる」だらけのレスは残酷だ スクロールの向こうで肩を揺らすやつは多い 笑い声は文字に残らない けれど空気には染みついている 嘲りはスタンプのように押され やさしい言葉の下に隠される 褒め言葉ほど冷たい刃はない 「才能あるな」その一行が 疑り深い彼を突き刺してしまう だから言わない 今日もまた投下される 響かぬリズム 迷子の比喩 だが、その文体こそが 永遠に続く見世物であり 人間五十年より儚いBPMなんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/110
111: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/09/21(日) 14:58:53.51 ID:CDaPXXFU 統合失調便所 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/111
112: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/21(日) 16:40:38.36 ID:N7x3kSuc まあいい、お前ら落ち着いてここはHIDEチャンの特製のブリスケットでも食え そういうとHIDEチャンは布で縛った小包を取り出した ブリスケットってのはな ビスケットでもねえ、パンでもねえ なんとも面倒くせえ食いもんなんだよ まるでお前らみたいだろ? アーティストでもねえ、かといって音楽をやっていないわけでもない 昆虫で言うとゴミムシダマシみたいなな なんともめんどくせえ存在なわけ で、更に言うと──── (ここでHIDEチャンはお前らを試すように目を細めて凝視する) 今ググった奴もいるだろう そうなんだ、答えを先にいうとブリスケットはなんと「肉」なんだ 一瞬でも「ちょっと硬いパン」を想像しただろ? そしてググって画像を見て「ううっ・・」ってなった なんともクソめんどくさいことに、肉なんだブリスケットは 何が言いてえかっていうと 敦盛にしろ、小泉にしろ、お前らは何かを語るときに「イメージ先行」で進めてしまうあまり ざっくりと「多分こうだろう」程度の検証すらされていない初動の言説に左右されてしまう そこから疑問を呈することなく、自説を自説で塗り固めてしまうのがお前らの弱点なんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/112
113: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/21(日) 16:58:20.75 ID:N7x3kSuc お前らは人の曲をどうこう批判したり 誰が統失だとか禁治産者だとか悪口ばかり言ってるが たまには明らかなクリスマスソングでも作ってみろ もう、【明らか】なやつ 「ベルが鳴る深夜、星空のゲレンデ〜」みたいなな? 「Cristal♪ Chrismas♪Harmony」 「魔法をかけられたSympathy♪」 みたいなな? 一切ひねったり、斜に構えることなく、ど真ん中でクリスマスソングを作れるようになったら お前ら大したもんだよ、 ひとを「統失便所コオロギ」なんて罵っていた悪鬼のような形相も バーッって明るくなってお前らの頭から角が消えて「ファーッ」って風が頬をなでる 「イントロは・・そうだ、シャンシャンシャンって音からフェードインしてみよう」 そうだよ!それ! お前らが失っていたのはそれ! お前らがいくら他人のあら捜しをしようと、クリスマスソングを真剣に作る人間には勝てない 今から作れば12月に間に合う さあ!やるしか ねえだろ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/113
114: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/21(日) 18:54:43.30 ID:ealSwvl6 ブリスケットを出されたぞ 包みをほどけば肉だってよ ビスケットじゃないのか?と わざとらしい驚きを要求される なるほど、これがHIDEチャン流のごちそうか 十年煮込んだ割には味付けはいつものワンパターン 噛んでも噛んでもスジばかりだ 「統失便所コオロギ」と吠えていた口が 今は「クリスマスソングを作れ」と歌い出す サンタの帽子をかぶせられた虫は 妙におとなしく、シャンシャンと鳴いている 俺たちは知っている ズーム越しに帰らないオジには通用しない それでもいい、続けてくれ お前が振るたび甘辛く煮たコオロギも一緒に揺れる ブリスケットの煙に包まれ板は今日も宴になる 褒め言葉はワイン 皮肉はチーズ すべてをテーブルに並べて 俺達はワイングラスを掲げる さあHIDEチャン 次はどんなシビエを運んでくるんだ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/114
115: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/21(日) 21:22:05.74 ID:N7x3kSuc いぜんHIDEチャンが「うな重」を皆に振る舞ったことを覚えているか? 艶のある照り、焦げ目の香ばしさ──── 空腹の塾生たちは歓喜して「うな重」にかぶりついた だが、1部の塾生は胃をぐうぐう鳴らしながらも手をつけないでいた その「うな重」をHIDEチャンもゴブもシャキも幹部たちが一切手を付けていないことが気がかりだったのだ 一期生の島田宗四郎は目を細めた 何かが違う うなぎは、裏返すと、太い血管が走っている (これは違うかもしれない) しかし周囲の「なぜ食べないのか」という目線がプレッシャーと島田になって襲いかかる ここで島田はmふとHIDEチャンの言葉を思い出す 「クリスマスソングを真剣に作れる人間が勝つ」 そこでギュッと目を閉じ、頭の中でDAWを起動した島田は、必死にメロディを思い浮かべ歌詞を乗せていく 不思議なことにさっきまでの空腹や、うなぎの香りがが薄らいだ ♪ ベルが鳴る深夜 またたく星空のゲレンデ 白い吐息を重ね ふたり願いをのせて── シャンシャン Cristal♪ Chrismas♪ Harmony 魔法をかけられたSympathy♪ 粉雪に描くこの五線譜(メロディー) 静かに星空に響いて Cristal♪ Chrismas♪ Harmony 魔法をかけられたSympathy♪ 二人だけの夜が 明けるまで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/115
116: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/21(日) 21:30:59.83 ID:N7x3kSuc 島田は頭の中で必死にクリスマスソングを作り、ようやくBメロまで作り上げた そしてゆっくりと目をあけると、目の前から「ウナギ」は消えていた──── そして、さっきまでウナギを貪っていた大半の塾生たちも、こつぜんと消えていた 広間の中は、僅かに残った塾生たち(その誰もが憔悴しきった表情)と、向かいに座ったHIDEチャンだけがいた そして、HIDEチャンは、どこか悲しそうな顔をしていた (さっきまでいた人は?、アレ──つまり、ウナギを食べていた人たちはどこへ行ってしまったの?) 誰もがそう思ったが、恐ろしくて口にすることはできなかった (どこへ行ってしまったの?あるいは。何者になってしまったの?) HIDEチャンの悲しそうな目こそが、全ての答えであると島田は悟った 「今何がしたい?」 唐突に口を開くHIDEチャン 島田にはもう空腹感は1ミリもなかった すぐに答えが浮かんだ 「DTMがしたいです」 あのHIDEチャンに対してこんなにも臆さずに言葉を発することができると─── 島田自身が自分の行動に驚いていた DTMがしたい それは、心の底から思ったからこそ言えた一言である HIDEチャンは「なさい」と静かにほほ笑んだ それはまさに、便所コオロギなどでは断じてない、この世に肉体を借りた菩薩の表情そのものであった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/116
117: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/21(日) 21:35:58.19 ID:w6HMQaNX O mark ye well, the feast once laid before us, That gilded unajū, gleaming with false delight. We cheered, aye, like starving squires at banquet, Yet lo—beneath, coarse veins did coil like snakes. Then spake the Master of Posts, our HIDE, With flourish more bold than wise: “Make thy carol of Christmas, And therein shalt thou conquer!” Anon he sang, with voice of earnest pomp: ♪ Cristal, Chrismas, Harmony— As though from heaven’s choir it fell, Yet sounded unto us a bell rehears’d ten winters past. What jest is this? For though he striketh at our doubt with song, ’Tis but the same refrain, rehears’d, replay’d, A wheel that turneth yet moveth not. Still do we clap, yea, clap as courtiers feigning glee, For his verse is both banquet and show, A masque of meats, a revel of empty plates. Sing on, good HIDE, sing on! For thy very sameness is our sport, Thy looping rhyme the hourglass of our mirth. Thus do we raise our cups, not in reverence, But in merry cruelty concealed: For thy text is but a fragile pageant, A BPM more fleeting than man’s fifty years. http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/117
118: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/21(日) 21:54:13.35 ID:N7x3kSuc Please never speak native English. Hide chan only accept globish. さて、お前らは上述の「うな重」の逸話から、その示唆を読み解くことができるかな? うな重を口にしてしまった塾生と、必死に頭の中でDTMすることで空腹と誘惑を耐えた塾生 何が両者を分けたのか 前者はどこへ行ってしまったのか 何者に変化してしまったのか 読み解くことができるかな? 「できたら、てーしたもんだ」 HIDEチャンは膝をポンと叩く (これ読み解けるのはワンチャン緑ゴブだけかもしれないが、できるだけ多くの人が掴んでくれ) HIDEチャンは苦痛な顔を浮かべる ”このロープを掴んでくれ” 刹那の祈り その顏はまさに、便所コオロギなどでは断じてない、この世に肉体を借りた菩薩の表情そのものであった 〜完〜 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/118
119: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/09/21(日) 22:54:54.95 ID:w6HMQaNX Seriously? You failed to recognize Shakespeare? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/119
120: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/22(月) 00:12:45.93 ID:OxS6Z025 We are asian. You can say "Really?" or "Are you sure?" instead of seriously or something like US English. So , Let's try to find theAmeaning behind the story of the eel. http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/120
121: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/22(月) 00:34:41.59 ID:ZDQ19hsM 別にお前のおかげでDTMで食えるようになったわけじゃないからなw勝手に塾生にしてんじゃねーわw DTMで稼げてる=プロ作曲家だからな?ゴブゴブ言って格下設定して優越感デスカ?そっちこそDTMもやってないw正体見せない怪しげなゴブにすらなれないwスライムだろwお前が出てこいやw稼いでる証拠持ってさ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/121
122: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/22(月) 00:59:02.10 ID:qcM42vit かくて HIDE、ついに虎の尾を踏みたり。 その時、ゴブリンの面、俄かに裂け落ちて、 ただちに神々しき御尊顔、あらはれ給ふ。 かつて「ゴブ」と呼ばれしもの、 冷めたるまなざしを以て下界を見下ろし、 嬌声をあげて騒ぐ推し活の女子、 地にのたうち悶ふ HIDE の姿をも、 塵芥のごとく取り合はず。 しかるに、刹那。 雷霆のごとき怒号、虚空を劈き、 天地震動し、万象粛然たり。 ――天上天下、唯我独尊 推し活女子は失神した。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/122
123: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/22(月) 07:40:47.90 ID:OxS6Z025 「稼いでる証拠を出せ!」 往年の赤ゴブリンが登場し、竹刀を振り回すと場内に歓声が上がった あの時代、何といっても一番視聴率が取れたのは赤ゴブ VS HIDEチャンの「どっちが稼いでる」デスマッチである HIDEスレには、今となっては信じられない程大量のレスがつけられた 最初はヒールだった赤ゴブだが、その一歩も引かない姿勢に、ファンまで現れる始末だった ヒールとしては異例のことだった そして30年の月日がたち、赤ゴブは体つきこそ衰えているものの、往年の悪態が健在であることに場内は沸いたのだ 「金ロレは偽物だに!本物の証拠出すだに!」 その姿を見て「赤ゴブさんも苦労しただにね」と解説の向こう正面、緑ゴブ親方はしみじみと言う なぜなら通常は他人に稼いでる証拠を求めることなどなく、そんなものを求めた方が負けになってしまうからである しかも仕事柄IPを変えなきゃいけないという、どっちに転んでも悲惨そうな環境である それでも赤ゴブはファンの期待に応えるため、バンバンと胸を叩きながら言う 「いいから証拠を出すだに!さもないとボキの勝ちだに!」 スタジオからは拍手が上がった 解説席に座っていたHIDEチャンがいてもたってもいられずマイクを取る 「なんだこの野郎!やるのか!」 おおーという歓声 二人がリングに上がることはもうないと分かっていてもファンにはたまらないハートウォーミングな瞬間であった 自国は午前7時(GMT+9)、ゴルドルはまさに3700の大台を再び突破しようとしていた──── 〜完〜 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/123
124: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/22(月) 07:49:32.62 ID:7rCGUfwP >今となっては信じられない程大量のレスがつけられた >しかも仕事柄IPを変えなきゃいけないという、どっちに転んでも悲惨そうな環境である idはスマホ1台あれば無限に変えられる ここでクイズです。 HIDEちゃんは実はたった一人に翻弄され続けていたのではないか? yes/no http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/124
125: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/09/22(月) 07:53:03.55 ID:7rCGUfwP こんな過疎糞スレに大量レスがつくはずもなく、人気者になったと勘違い?笑笑笑 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/125
126: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/22(月) 07:56:41.44 ID:9VDtpZgi どうすんのこれ… まじでやばい… 晋さん… どうして… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/126
127: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/09/22(月) 08:03:40.10 ID:olN6vqlW 筆練、心理実験、リアルな反応の検証、多重人格実験をしていたのは誰かっちゅう話かもなぁ。それとも本当に多数?笑 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/127
128: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/22(月) 08:26:45.15 ID:0dR5jO/T AIの高性能化により“泥臭い多くのこと”は不要になった。諸君は覚えているだろうか?真っ先に淘汰されるのは活字だというレス。そして勘違いしないでほしい、AIは承認欲求を満たすものではなく楽をするためのもの。容赦なく無駄を切り捨てるものが残る。教訓とせよババァ。いずれ真の戦場であおうぞ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/128
129: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/22(月) 08:36:57.81 ID:0dR5jO/T かの女史、 幾星霜を背にしつつも、 未だ道定まらず、心に翳を秘めて立つ。 眉は剣に似て鋭く、 言の葉は雷のごとく轟き、 「若き者よ、退くや否や」 と詰問すれば、天地さへ鳴動す。 されど我も退かず。 たとえ路塞がれようとも、 運命いざなうならば、 この身を挺して突破せん。 かくて相まみゆる二つの魂、 笑みも涙も交わさず、 ただ無言に火花を散らす。 ──勝つも負くるも、 ただ「のっぴきならぬ縁」によるものぞ。 「いずれ真の戦場で会おうぞ」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/129
130: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/22(月) 08:44:29.66 ID:OxS6Z025 ”母なる運江(うんこう) その支流に糞河(ふんが)あり───” 紀元前245年、秦の将軍、文景徳・羅旋光らが率いる10万の大軍が糞河まで進軍すると、 迎え撃つべく楚の鄭招越、馬猛らも10万の軍勢で糞河対岸に陣を敷いた ここに糞河(ふんが)を挟んだ秦と楚の一大決戦が始まろうとしていたのである ところで諸君は、運江(うんこう)、糞河(ふんが)などというその名前を聞いてすでに嫌な予感がしているかもしれない その予感は、この際はっきし言おう、アタリだ 糞河には、膨大な量のウンチが絶え間なく流れている 川は常に茶色く濁っており、においは想像通り完全にウンコである 糞河はその全てがほぼ糞尿だと思ってほしい 糞河を挟んで秦と楚は完全に膠着状態に陥ってしまう ここを渡らなければ秦は楚を征服することができない しかし渡ろうとすれば糞尿まみれになってしまう 一方で、楚も秦が糞河を渡ってこない限りは反撃も何もできず ただただ糞河の前に陣取り続けるしかできなかった そうして半年が過ぎたころ、8月!雨季! 糞河が突如として氾濫しだしたのである この氾濫で秦の文景徳・羅旋光らが死亡、いっぽう楚の鄭招越、馬猛、陳宝棒、金玉らも死亡した この戦いの数少ない生き残りである王万虎はのちにこのように唄を読んでいる ”国破れて糞河あり” 戦いで多くの将兵が死んでいったが、兵士が流されたあとには糞尿による肥沃な大地が広がっていたのである 広陵な大地の中、小さな芽が生えたシーンにカメラはクローズアップし、 この物語はフェードアウトする いかがだったでしょうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/130
131: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/22(月) 09:19:40.88 ID:8oUYb3cq あの女が、ここを覗いている。 闇に散らばる無数の光は、 ただ瞬くのではなく、湿りを帯びた指先となり、 彼女の肌をなぞり、密やかな起伏を探り当てる。 視線は生温く脈打ち、舌のような熱を滴らせ、 沈黙の奥で肉を蕩かすように滑っていく。 だが──女の思考は浅く、 その稚拙な揺らぎは私を苛立たせる。 だからこそ、視線はさらに深く潜り、 甘美と苦悶を絡めながら彼女を縛める。 言葉は血潮のように溢れ、 眼差しは絡みつく蔦となり、 孤の身を甘美な牢に閉じ込める。 誰が視るのか、誰が書くのか── 境はほどけ、ただ女の体に残るのは、 見えぬ痕の数々。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/131
132: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/22(月) 10:31:36.84 ID:QtfBMWR1 AIに問い合わせれば、クリスマスソングの王道進行(I–V–vi–IV など)や頻出する語彙(雪、奇跡、君と)は瞬時に抽出できる。 従来は理論学習や模倣分析を通じて獲得していた「定型の専門性」は、完全に自動化された。結果として、作曲家に要求されてきた技能は制度的に“死んだ”と言える。 さらに市場的にも、クリスマスソングは最も定型化・飽和したジャンルである。 Spotify 等の主要ストリーミングでは毎年同様のレパートリーが再生ランキングを独占し、新規参入曲が収益を得る余地は極めて小さい。かつての「季節曲を当てれば稼げる」というモデルはすでに崩壊している。 また、作曲理論を学び「効率的に曲作りができる」ようになるという従来の道筋も、AIによって無効化された。 コード進行やアレンジの定石はAIが即座に供給するため、あとは旋律を定型コードに違和感なく乗せるだけで楽曲として成立する。よほどの音感の欠如がなければ、誰にでも作曲が可能になったのである。 したがって現代において作曲家に残る価値は、音楽的知識の再生産ではなく、クライアントの曖昧な要求を音に変換する「翻訳能力」 レコーディングや音色設計による「質感のコントロール」音楽を社会的文脈に位置づける「企画・体験設計」といった、AIが直接代替しにくい領域に限られていく。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/132
133: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/22(月) 10:47:15.94 ID:ESjvOSyt AIを駆使したオリジナル音楽 !? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/133
134: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/09/22(月) 10:52:27.28 ID:8AfzS+fW >>>コード進行やアレンジの定石はAIが即座に供給するため、あとは旋律を定型コードに違和感なく乗せるだけで楽曲として成立する。 よほどの音感の欠如がなければ、誰にでも作曲が可能になったのである。 コードに著作権はあるか?メロディがオリジナルならオリジナル http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/134
135: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/22(月) 10:53:47.50 ID:OK6edyyy >>105 >>123 CFDとロレックス資産 第一に、CFDは現物を持てない。 差金決済で数字上の取引をしているにすぎず、「有事の際にモノとして残る」というゴールド最大の強みが完全に消失する。 「最後に残るのは実物」という資産防衛の本質を捨ててしまえば、ただの投機である。 第二に、長期保有には決定的に不向き。 スワップポイント・スプレッド・口座維持費など、あらゆる手数料が累積する。 現物ゴールドが「ただ寝かせておくだけで価値を保つ」のに対し、CFDは「持つだけで目減りする」仕組みになっている。 これで長期資産と呼ぶのは欺瞞にほかならない。 第三に、レバレッジは破産への道。 少額で大きなポジションを取れるが、価格が逆行すれば証拠金不足に直結する。 投資ではなく「賭博」に近く、資産防衛どころか資産破壊を招きかねない。 では、ロレックスはどうか。 確かに一部のモデルは高騰するが、それは一時的な流行と需給に依存するにすぎない。 加えて維持コストは重い。3〜5年ごとに数万円から十数万円のオーバーホール。 保存環境にも制約がある。湿気・磁気に弱く、使わず保管していても内部劣化のリスクを抱える。 「資産」として安定的に持つには脆弱すぎるのだ。 対して、現物ゴールドは腐らず、壊れず、劣化しない。 維持費も不要で、世界共通の価値を持つ。 通貨不安・金融危機の最後に人々が逃げ込む「最終避難所」であることは、歴史が証明している。 結論は明白。 CFDは投機ツール、ロレックスは流行品。どちらも長期資産たり得ない。 真に資産防衛を考えるなら、現物ゴールド以外に合理的な選択肢は存在しない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/135
136: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/09/22(月) 11:07:41.57 ID:maMeJAzB なんちゃってお金持アピールの割には詰めが甘いよなw 逆に非リアっぽいのがばれそうで疲弊してないか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/136
137: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/22(月) 11:53:23.76 ID:OxS6Z025 「CFDは投機ツール、ロレックスは流行品。どちらも長期資産たり得ない!!」 たて手札を見てHIDEチャンは目を細める えッそうだったのか!CFDというのは現物ではなかったのか! 教わって初めて知ったのである どうりで保有してないのにショートできると思った おかしいと思ったんだよな! そしてなんと「ロレックスは長期資産たりえない」!? しまった! HIDEチャンは唇をかみしめる 言われるまで気づかなかったのである そういえばランドドゥエラーの発表で従来モデルが値下がりした気がする 長期資産であればそんなことは起こらない! もしかして新モデルが出るたびに旧モデルは下がるのか!? あまりの盲点にHIDEチャンはフラフラと倒れそうになる ”この橋渡るべからず” そう、この橋の向こうは現物金地金に満ち溢れた希望の世界 HIDEチャンが立っているのはただ「ロング!いけ!いけよ!くそが!」と ボタンを連打するだけの投機の世界 いや、悪鬼の世界だったのである 勉強になりますね〜 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/137
138: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/22(月) 12:17:26.91 ID:fHLunlc0 >>137 ありがとうございます。HIDE様 補足として___ 高騰しているモデル ・サブマリーナー ・GMT-Master II ・Datejust _\\\「高騰しているモデル」の今の日本円での具体価格帯」 「この中で手を出しやすいもの」をリストアップしますか? それなら買いの判断もしやすくなると思います。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/138
139: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/22(月) 12:25:50.30 ID:fHLunlc0 もし現在ロレックスをお持ちであれば、二つの選択肢がございます。 ひとつは、その資産的な価値を尊重し、将来にわたり大切に保管して次の世代へと受け継ぐ道。 もうひとつは、日々の暮らしに寄り添わせ、傷や時の痕跡すらも自身の歴史として刻み込み、愛用し続ける道です。 いずれの選択であっても、ロレックスは揺るぎない精度と堅牢さで応えてくれます。 しかし、真の価値は短期的な相場や投機的な思惑にあるのではなく、長きにわたり持ち主と共に時を刻み、 その精神を次世代へと託せるところにこそ見出されるべきでしょう。 ロレックスを所有することは、単なる投資行為ではありません。 それは人生の伴侶として時を共にし、やがて受け継ぐ者に「歴史ある時計」として手渡す、責任ある選択なのです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/139
140: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/22(月) 13:01:32.27 ID:60BGm+kQ パンパンパーン! 赤ゴブが机を叩き割らんばかりに絶叫する。 「証拠を出すだに!稼いでる証拠を今すぐ出すだに!」 場内が暗転し、稲妻の効果音が轟きアナウンスが流れる。 「二年前──雷に打たれた一人のゴブリンは、赤と緑に分かれた」 竹刀を振り回す赤ゴブ、胸を叩いてさらに叫ぶ。「証拠を出せだに!ボキの勝ちを認めるだに!」 これには緑ゴブ親方は苦笑い。「稼ぎの証拠を他人に求めた時点で負けだに。だが赤は茶番を全うしているのだに。」 そこへHIDEチャンが立ち上がる。「三十年の因縁!今日こそ決着つけてやる!」 緑ゴブがすかさず突っ込む。「赤が生まれたのは二年前だに!」観客は大爆笑。 【ゴールド3700円再突破】【日経+420円】リング外スクリーンには市況テロップが流れる。 赤ゴブは胸を叩き、声を張り上げる。「今すぐ証拠を見せるだに!」 解説席から冷静な声。 「HIDEは還暦間近、DTMで二十万すら稼げぬ無職。証拠を出すどころか、月末の請求書すら危ういのだに。」 しかしHIDEチャンはポケットから時計を取り出した。 「証拠ならここにある!三十年守り抜いた、このロレックスだ!」 ──赤ゴブが一瞬たじろぐ。 が、照明に照らされたその時計は、金色が剥げ落ち、サビだらけで竜頭も回らない。 緑ゴブ親方はため息をつき、肩を落とした。「……ちなみに中古市場では、ほとんど値がつかぬジャンク品だに。」 その瞬間、雷鳴が再び轟き、赤と緑のゴブは溶け合い、混ざり合う。 やがてそれは巨大な流れとなり、黄土色の大河となって会場すべてを押し流した。 ──そう、それはウンコの奔流であった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/140
141: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/22(月) 13:08:37.85 ID:I8erwfqz 東京株、大幅反発 米株上昇を好感、一時700円超高 もう一つの世界線のHIDEちゃんが絶叫する いやあああああああああああああ勝手にお金がふえりゅぅうううwwwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/141
142: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/22(月) 13:40:52.65 ID:OxS6Z025 近年、SNSを中心に「NISA組」の言動が活発化していた 「だから言いましたよね?」 「早い時期から積み立てていれば大きな資産形成に繋がったのに」 「私言いましたよね?」 そう言ってクイッとメガネを上げるその手にはハミルトンカーキが燦然と輝いていた またある者は「ポールスミス」の時計を身に着けていた!オシャレ過ぎる! でだでだ なるほど、NISAを早期に始めていれば株価右肩上がりで確かにマウント取れそうな事案である ここで、あえてル円が50円も上がってしまっている事を指摘するのは野暮というものだろう 円の価値が激減するとともに物価も上がってしまったことを あえて言うほど江戸っ子じゃなくてもヤボをかましたくないのである さて資産運用とは株や指標に資金をつぎ込んで資産を増やすことではない 株、通貨、金、カソツーなどのコモディティに資金を分散することで「絶対値を減らさなくする」ことである 「NISA組」が語っていいのは資産運用ではなく「投資」である まあ、それも、単一の財が額面で上がっただけの話であるが─── 諸君も気づいているように「株が上がった!」のは事実だが ゴールデンロレックスを購入するためには、それでは、ダメなのである それは「バケツが小さくなった水位が上がった(ように見える)」だけであって 実際は「バケツの水の量が増えた」でなければならない と、マジレスしつつ HIDEチャンはモテたいがあまり、ポールスミスのおしゃれな時計をZOZOTOWNで探したが どう見てもダサいので購入をやめた 〜完〜 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/142
143: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/22(月) 18:22:45.94 ID:OxS6Z025 まあ、お前たちはバケツの水の話は非常に嫌がるよな あとシーソーの両側に資産を置けとかそういう話ナ? 説教臭いっていうかな そう言うとHIDEチャンは人差し指で鼻をこすってみせた まさにXにおける「NISA勢」そのものになってしまうからな だからこそクリスマスソングを真面目に 真正面から捉えて作曲しようぜって話 それは禅ーZENー よどんだ心と、屁理屈だらけになったお前らの頭のアボイドノートを取り去る瞑想 手遅れのゴブリンでもない限り、素敵な感覚になれるから試してみて? (シンセサイザーのスウィープ音) ♪ ベルが鳴る深夜 またたく星空のゲレンデ 白い吐息を重ね ふたり願いをのせて (喉を限界まで絞った女声でマイクを握るHIDEチャン) ── シャンシャン Cristal♪ Chrismas♪ Harmony 魔法をかけられたSympathy♪ 粉雪に描くこの五線譜(メロディー) 静かに星空に響いて Cristal♪ Chrismas♪ Harmony 魔法をかけられたSympathy♪ 二人だけの夜が 明けるまで デュルデュ ー テーテー テーテーテー (シンセソロ) (四畳半のアパートで近所迷惑そっちのけで熱唱するHIDEチャンには、降り注ぐ雪と、会場いっぱいに揺れるペンライトが見えていた) 〜完〜 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/143
144: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/23(火) 15:48:54.47 ID:Dp6QxSaA 曲調は完全にクリスマスなのに金持ちディスりの歌を… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/144
145: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/23(火) 16:25:27.87 ID:XhTRLaQb これはあくまでHIDEちゃんを贔屓目に見た個人的な感想にすぎないのだが、HIDEちゃんは努力家であり もしDTMが存在しない時代に生まれていたならアーティスト(ギタリストか?)として名を馳せていた可能性はある。 ただし名声の獲得には環境や運といった要素も大きく影響するため断定することはできないが...。 彼は金銭の話をよくする一方で、音楽に関しては妙な潔癖さを持っているような印象を受けた。 そして現在では、DTMやAIの普及によって音楽制作のハードルが劇的に下がり、 かつてなら専門的な訓練や資源を持たなければ名乗れなかった「作曲家」「音楽家」を多くの人が“プロ”と称して活動できるようになった。 しかし、これは時代の流れであり個人でなんとかできる問題ではない。 HIDEちゃんがここに何年も常駐していたのは、まるで江戸時代が終わり武士が歴史から姿を消していったように どのようにしても抗えない未来へのささやかな抵抗だったのかもしれない。 というのがワイの総括や、それはともかくゴブリンなんて実在しないとワイは思っとたんやが実は単発で混ざっていたのかもしれない。 ここはDTM板でDTMで生計を立てている人が見ている可能性は高いから当たり前っちゃ当たり前やが そろそろHIDEちゃんは、こんなところで"他人の為"に時間を無駄にせずに自分の為に時間を使うべきやろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/145
146: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/23(火) 16:35:59.70 ID:PiVr4ySB 「いいぞ」 HIDEチャンは部屋中に殺虫剤を撒きながら言う 明らかにクリスマスソングなのに自民党を批判する歌詞が含まれていたり そういう創意工夫はあってもいい 「ただし狙いすぎるなよ」とHIDEチャンは念を押す ♪ ゲレンデの灯りが 照らすステージ Snow slope ぎこちなく降りる君 小さなグロープ 手に取ったなら 冷たい風に こぼれるその笑顔 裏金ニュースのをすぐ閉じて 今夜かけがえない silent holy night 君にあえて ありがとう ことばに出せない けど holy night ソーラーパネル残念だけど 美しい景色はここにある silent holy night 君にあえて ありがとう 今だけは言えそうだね holy night このぐらいでも、だいぶ「入れちゃってる」から もっと薄めて、批判してるかしてないかいくらいの感じにするといい感じになると思うぞ もちろん、君のおもう「金持ち批判」でも構わない やたらと「お金をかけるのが本当のクリスマスじゃない」「高い店ほど美味しくない」 「プレゼントがブランド品でも人の気持ちは買えない」など 思いの丈をフレーズに込めてほしい ただし、分かってると思うが曲はあくまでも「ど直球、一本槍」のクリスマスソングであること それでは、頑張ってくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/146
147: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/23(火) 17:14:16.73 ID:Dp6QxSaA 曲調は完全にクリスマスなのに金持ちディスりの歌を―― 例えば、イントロからしてシャンシャンシャンシャン鳴ってるのに、 歌詞といえばのっけから「代々世襲のシンジロー、彼を信じろ!」みたいな曲。 終始そんな調子で最後までクリスマスの話は出てこない。 クリスマスを楽しむ一方、対比するようにその日に働く清掃員や運転手などをテーマにするわけでもない、 完全にフェイントの曲。 かつてはそういう高度な"ボケ"の構造をもった曲を作るにしても、 最低限の音楽的スキルは必要だったが、今はAIが数分で出力してくれるであろう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/147
148: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/23(火) 17:21:23.61 ID:62BoTsVL >>145 それはどうかなぁ。 今の10代、20代の音楽を聴いてると、やっぱりDTMとかAIの補正があって助かってるんだろうなって思いますよ。 もしそれがなかったら、遠回りばっかりで世に出てくるのが10年くらい遅れてたかもしれないし。 クリスマスソングとかCMソングみたいな特化した曲を一本槍で作れるのは、今も昔も職業作曲家の仕事で、そこは変わらないですよね。 でもBGMとか汎用音楽は、ここ数年で安いストック音源に置き換えられ始めていて、今はAIがそこに食い込んでる。 だから作る側にとっては厳しい流れだなとは感じますね。 ただリスナーからすれば、やっぱり一番大事なのは「いい音楽かどうか」で、そのうえで「誰が作ったのか」って部分も結構大きいんだと思う。 好きなアーティストだから聴く、信頼してる人だから手に取る、そういう動機はなくならないですよね。 それに、あまり稼ぎにつながらなくても音楽の理論を学んで突き詰めていくことは、新しいジャンルや表現の開拓にもつながるはずで。 努力が不要になるわけじゃないし、結局は「誰が」「何のために」音楽をやるのかってところに尽きるのかなと思いますね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/148
149: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/23(火) 18:41:08.23 ID:Dp6QxSaA 「誰が」「何のために」というなら、 スキルのある人間が・自分の金儲けのために これはプロ 音楽の道具やテクニックはあまりない人が・日常のちょっとした悲しみを表現するために これはアマ もちろん濃度は1〜100あるよ 表現したいことはあったが、テクニックがないのでアウトプットできなかった、あるいは稚拙だった、 ここで定義したアマに対して、テクニック部分について相当カサ上げしてくれるのがAIといえよう 極私的な要素が強ければアマの濃度が強い作品といえよう 世間の最大公約数的な共感テーマを、己の身に着けた技術によって継続的に生産が可能、これがプロだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/149
150: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/23(火) 19:00:29.71 ID:2ExmfDc8 プロと言っても2種類あるから明確に区別した方がいい ・職業作曲家(実用音楽のプロ) スーパー、病院、施設、CMなどで「用途」に応じて音楽を提供する。 社会的役割がはっきりしており、実用性と再現性が最重視される。 匿名性が高く、リスナーは作り手の名前を意識しない。 ・人気アーティスト(表現のプロ) 個人の感情やメッセージを作品化し、リスナーと共感を介してつながる。 社会的役割は「娯楽・文化的刺激・世代の象徴」など。 名前やブランドそのものが価値となり、作品の魅力に直結する。 前者が限りなく不要になるってはなしでは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/150
151: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/23(火) 19:06:53.12 ID:Dp6QxSaA >>150 明示するとそうなるね。 その両者のどちらの濃度が高いか、っていう中間型も当然存在するだろう。 (世の中のあるある代弁者であると同時に技巧的な追求もしている等) 逆にアマサイドも二極ある。 「誰が」「何のために」にあてはめると ・音楽の道具やテクニックはあまりない人が・日常のちょっとした喜びや悲しみを表現するために ・音楽の道具やテクニックはあまりない人が・金儲けのために 後者がSUNOイナゴ等である。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/151
152: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/09/23(火) 19:28:26.67 ID:uJibtRUv 昔はプロとアマの境界がはっきりしていて、音楽で食っていける人だけがプロと呼ばれていた。 今はSNSや配信で誰でも曲を出せるし、バズればプロ並みの影響力を持つこともある。 スキルについても状況は変わってきている。DTMやAIの補正機能で演奏やミックスの未熟さはある程度カバーできるし 曲作りも繰り返していくうちに慣れて自然と身についていく。 だから「技術がないからアマ」「技術があるからプロ」という単純な線引きは意味を失いつつある。 結局リスナーにとって大事なのは、プロかアマかでも、スキルの細かい差でもなく、その音楽が心に響くかどうか。 これからは肩書きや技術の有無よりも、「誰が、何のために」音楽を作るのかが一番の軸になっていく。 二分法よりも「濃度のグラデーション」で理解した方が実態に近いだろう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/152
153: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/24(水) 11:50:52.29 ID:p18cx6lo 「なんの話しとるが!!」 HIDEチャンは柄の長い六角レンチを握り締めデスクに振り下ろす だが本気でやると天板に傷がついてしまうので、当てない程度に振り下ろしたのである 「音楽のプロアマは、2分法よりも濃淡のグラデーション!」 「HIDEチャンへの評価も、マニ教的二元論ではなくアニミズム的な超常的存在としてとらえよ!」 「ゴールドも上がる上がらないではなく、期待値がプラスに転じた宝くじとしてとらえよ!」 「とにかく!リスナーにとって大事なのは作り手の顔面がいいかどうか!」 なんと、お前らはここに来てついに「真面目トーク」をはじめてしまったのである HIDEチャンそっちのけで─── (学んでやがるこいつら、アルゴリズムか?) HIDEチャンは六角レンチを握り締める そう、お前らはようやく気付いたのかもしれない 真面目な話をされるとHIDEチャンはそのスレを去るという経験則からくる学びに HIDEチャンはAI阿弥陀如来などAI系のスレを立てまくったが途中から真面目な話になってしまい HIDEチャンが「巻きグソはいかに物理的に実際は実現できないか」などを投稿しても 完全にそっちのけでお前らは議論を続ける するとHIDEチャンはそのスレを去るしかなくなるのだ こうしたメソッドに今更ながらお前らが学習したとしても不思議ではない はっきりいおう、HIDEチャンには音楽について語ることが1つもない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/153
154: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/24(水) 12:16:45.92 ID:p18cx6lo ちなみに、なぜ巻きグソは漫画の中だけのミームであり実際には実現不可能か? その主張はこのスレに詳しい https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1693691357/l50 【巻きグソまとめ】 ・巻きグソには巻けるだけの「長さ」と「柔らかさ」が必要である ・巻けるだけの長さを供給しようとしたとき、クソは腸内に長時間にわたって滞在しなければならない ・腸内に長時間にわたって滞在したクソは水分が吸収され「柔らかさ」を失う (この状態を現代医学では便秘という) ・よってウンコはその特性上「長さを求めると固い便になりトグロを巻けない」し、「柔らかさを求めると便が短くなりトグロ巻く長さが足りない」と言える 反論があったら好きにしてくれ 自然状態で巻きグソを発生させることができるならな! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/154
155: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/24(水) 13:29:24.21 ID:HGlly9Oy うん!国勢調査 15 勤め先・業主などの名称及び事業の内容 勤め先・業主などの名称(社名、屋号等): 額面20万P 事業の内容: マーケティング代行 本人の仕事の内容: IPランダマイザ―機器の貸し出し http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/155
156: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/24(水) 13:30:49.53 ID:HGlly9Oy ゴールドが2万円になる日も近づいたんだよ〜 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/156
157: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/09/24(水) 14:10:32.97 ID:oomERCEr マジに疑問なんだが、DTMだけで食ってる人ってさ、ストック収入はしょっぱい小銭レベルだろうし 単発のデカい仕事があってもせいぜい50万届くかどうかが年に数回。たまに楽曲買い取りあっても5万いかないくらいじゃない? そんな状況で月20万とか本当に稼げんの?w手取りでだぞ?w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/157
158: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/24(水) 14:18:28.40 ID:HGlly9Oy >>157 その指摘がまさにリアルだろ そいつにとって月20万は「夢の数字」なんだよ だからそいつの価値観ではDTMで20万円稼げるというのは勝ち組なんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/158
159: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/09/24(水) 14:25:48.09 ID:Rx5TsWBy >>157 アハハハ尻尾を出したなwまぁ後はぼったくり価格のゴショゴショかなw こんな時間に5ch見てんのはガチゴブリンくらいだろw65まで最低でも月30万以上を続けなきゃいかんwそりゃメンタルもやられるだろうさw DTM収入に予測なんてAIに聞けば概ねはすぐわかるぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/159
160: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/24(水) 14:28:12.18 ID:Rx5TsWBy てか20万も稼いでないから具体的な内訳なんて言えんだろーw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/160
161: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/24(水) 14:34:14.50 ID:p18cx6lo 「お前たちは他人の収入よりも自分の心配をしろ」 HIDEチャンが六角レンチでお前らの頭を殴ると、パカンという予想とは違う音が鳴ったので HIDEチャンはとたんにビビってしまう (えっ死んだんちゃうか) (今の一回で) とにかくだ、”DTMで”20万稼げるならDTM界では勝ち組以外の何物でもないだろう その先はアーティストやアレンジャーやPAなどのプロだろうが、彼らは職種もやってることもDTMとは全く違う DTMという言葉はあくまでも「デスクトップでミュージックする」ことを意味するヘブライ語のディーティーエムから来ている あくまでもデスクトップで完結する縛りを考えたら”DTMで”20万稼げる人物は超希少 それ以上稼ごうとするなら歌い手とつるんでPVをインライン広告につけて再生数を稼ぎ販売や小規模でライブマネタイズするとか、 楽曲の途中に「現役プロトレーダーHIDEが明かす絶対に勝てるCFD」などのビジネスをぶっ込むかだが、 それらは最早DTMerでない何かである 何度も言うがDTMで20万稼げるのは天賦の才がある人間に限られる だからこそ「他のことをしていれば」とHIDEチャンは思うのだ(本人には大きなお世話だろうが) 仮に他のことでその努力や能力を発揮すれば200万になるだろう アフィリエイトとか、noteやメンシプとか、転売ヤーからEC運営に転身とか、まあ何やっても20万よりは遥かに稼げるだろう DTMで20万はそれほどリスペクトに値するのだが残念なことに本人は上手くいっていないのか、誇れてないのか、 やたら人のロレックスやノイマンを偽物と決めつけることで心のバランスを保っているようである そこが「残念」のひとこと! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/161
162: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/09/24(水) 14:37:23.39 ID:XG+YL3t/ 月50万以上の層 アニメやゲームのメイン作曲家クラス 有名アーティストへの提供実績がある作家 海外マーケットで売れるサンプルパックやBGMストックを量産している人 企業と専属契約している人 こういう人は年収1000万クラスもいますが、割合としては本当に一握り、しかし契約が切れると地獄 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/162
163: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/24(水) 14:38:04.12 ID:HGlly9Oy 勤め先・業主などの名称(社名、屋号等): 秋谷橋英インディーズ 事業の内容: 防音アドバイザー 本人の仕事の内容: 精神的に不快な音源データの作成 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/163
164: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/24(水) 14:56:33.34 ID:HGlly9Oy 金額はともかくDTMで稼げてる君たちは 国勢調査の「勤め先・業主」はどう書いてるんだろうねー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/164
165: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/09/24(水) 15:06:18.45 ID:pIazZJTs アンカーミス→164のことな。事業主はフリーランス、作曲家、色々だろ?昨日からID変えずにうざ絡みしてるの見てたらHIDEちゃんでも予想できるだろw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/165
166: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/24(水) 15:08:16.18 ID:pIazZJTs つまり、お前がDTMゴブリンでDTM=作曲家、音楽家って肩書きに夢見すぎてるってことよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/166
167: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/24(水) 15:14:17.74 ID:RJziVWHu 肩書だけは作曲家だが、実際はトラックの運転手より稼げない。特に印象に残る曲もない。 DTMをいじりながらギリギリ生活できる自分に酔っているだけ、という。老後を目前にしたとき夢から覚めるが、生活保護まっしぐらという未来。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/167
168: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/24(水) 15:16:02.14 ID:HGlly9Oy 金 19,808 円 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/168
169: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/24(水) 16:35:29.01 ID:p18cx6lo 「トラックも…リリックも…」 HIDEチャンは目を閉じて楽天カードの申し込み書「職業欄」に記載を入れる トラックも運転するし、リリックも操縦する パンチラインで勝負するパンチドランカーであり、キッチンドランカーでもある いや、キッチンではなくキトチェン そう言った方が(あなた方には)しっくり来るだろう でだでだ 国勢調査─── (国税じゃなくてよかった)とドキドキした人間がいれば、そやつ恐らく本物の個人事業DTMerである PCやルームライトが経費なのは百歩譲って分からないでもないが 洗濯機とかはお前ちゃうやろと あとミライザカで月に何回接待しとんねん それはお前が、お前に親(チカ)しいフリーのオッサンと毎週グダグダグダグダ 夢とも愚痴とも言えない、実行される予定もない「未来計画」を語るための飲食代やろが それら全部経費にぶっこんで少額も少額だから大丈夫やろ思ってたら 「えッ国税調査が!」顔面真っ青もんやが、安心しろ、これは国勢調査だ ただのアンケートだ そしてお前らは胸をなでおろし、また少し大きな自分になってミライザカのレモンサワーをあおる テーブルには、あえて1個だけ食べないで置いてある唐揚げ 向かいには、お前と同類の、しけた面をした「自称DTMer」のフリーのオッサン そろそろ気づいただろう、お前は一人で飲んでいて、お前の向かいにいるのも、お前自身なのだ 〜完〜 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/169
170: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/24(水) 17:08:13.29 ID:vXPeeDS4 お前らは日経平均だの金地金だの言うが、 HIDEチャンなら「原油の現物」に投資するわけ! NISA枠岸田組のやつらの口癖は「オルカンガチホ」 握ってみろよ!?ただのデータぞ!? でだでだ 真にリスクを取れる者は、指標など見ずに物そのものへと手を出すのである 「現物こそ信用」「金はまやかし」とHIDEチャンは言い切った なお、原油を入れるドラム缶さえもAmazonから置き配されたのには驚いた 202号室の隣人が「ガソリンの匂いがするんですけど」と管理会社経由でクレームしてきたが、 「そっちこそ夜中にクソみたいな自作曲を録音してんじゃねえよ!」と毅然と反撃した 今この瞬間も、HIDEチャンのベランダで静かに眠る1バレルのドラム缶── それは資産であり、夢であり、冬の寒い夜にはストーブに注がれる実用的な資産だ かくして 「インデックスしか知らない人間には中身を見ることもできない」と呟きながら、 HIDEチャンは今夜も黒い液体を愛でる 誰もが金融商品を語る中、 実物を選んだHIDEチャンは、資本主義にもっとも近いベランダ、 いやシェイクスピア風にいえばバルコニーでタバコに火をつけたのだった── http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/170
171: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/24(水) 20:19:54.44 ID:p18cx6lo 原油が送られてきてしまうハプニングは事実である 先物で原油を取引 「食糧危機!世界情勢!ウクライナ!ロシア!」と 何万ガロンだかバレルだか単位すら分からないのにありったけの資金を原油先物につぎ込む 「この1という数字はリットルなの?」 「まあいい買いだ!」 ───素人が思い付きで買った値段が年初来最高値であることは自明の理である 「クソッ何で下がるんだよ!何で!(バアンバアン!!)」 HIDEチャンは含み損に耐えきれず損切もできず最後の手段「放置」を決め込む するとどうなるか 差金決済期限が切れてしまうのである 「なんか嫌なメールが来ている」 証券会社からの警告メールもHIDEチャンは無視する 差金決済期限が切れると先物のルール上、原油を引き取らなければならない 送り先は口座開設した際の住所、HIDEチャンの自宅である 大量のドラム缶を自分で通関して港からチャータートラックを数十回に分けて運びいれなければならない 「嫌あッ!」 悪夢から飛び起きるHIDEチャン これがHIDEチャンが先物に手を出さない理由 HIDEチャンの性格上、嫌なことがあると「それを無かったことにして封殺する」ことがよくあるため 先物の最大のリスク「うっかりすると送られてきちゃう」がどこかで発生してしまうのだ まあ仮に送られてきたら、HIDEチャンはやはり「無かったことにして」誰にも言わず引っ越すだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/171
172: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/24(水) 20:47:54.05 ID:vXPeeDS4 「先物って怖いよね」 差金決済期限が切れると現物が送られてきてしまう―― これは昔ながらの悪徳の商品先物会社のみならず、 CFDを取り扱っている名の知れたネット証券でも起こるので、 初心者が手を出すべきではないのだ 投資歴の長い俺でさえ、アラートメールを見逃したばっかりに トウモロコシをコンテナごと置き配されたことがある 「いらねんだよ!!!」 ポジションを取ったときはあんなに上がれ!と願い、 高値を更新したときは涙を流して喜んだのに「現物を送られると非常に困惑する」 俺は佐川急便に「誤配荷物があるのですが…」と連絡し、 ネットで調べたスジャータの住所を告げると、30分後にはコンテナはなくなっていた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/172
173: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/24(水) 23:47:05.79 ID:p18cx6lo 「さてここらでガチ投資(投機)塾でも始めちゃう?」 HIDEチャンはとんがりコーンの塩分を「ハケ」で丁寧に取り除きながら言う HIDEチャンは今まで誰かにとってプラスになる予想を当てたことはないが マイナスになることに関してはいち早く当ててきた お前らがNFTやら草コインやらに騙されてステッペンでスッテンテンになることを かなり早期に予言して注意喚起してきたし、Xでも「バカなの」と注意喚起していた だがX民は聞く耳を持たなかった 彼らはこう言った 「誰が手放すかよ!来月エストニアのイベントがありマルクスコインのファウンダー マルクスジェット氏がる重大発表をする予定!!噂によるとEU中央銀行絡みとか!100倍もありうる!」 「趣味のランニングもかねてからね、そんなに欲しいの?売らせようとしても残念、売ってあげないよ〜」 そしてついこの前も「メタップスもう上がらんやろ」とHIDEチャンはつぶやいた 「将来はテンバガーもあるお宝銘柄!今が最後の買い場!ふるい落とし!!!」 あきれてHIDEチャンはこうポストしたのだ 「チャートを上下反転させてみ?逆に買う気になるか?」 さて、そんな感じで「何が儲かるか」と聞かれたらゴルとしか答えないHIDEチャンだが 「何が儲からないか」は凄まじい察知能力と探知能力を発揮するのである お前たちが気になる「財」があれば、それがどれだけ期待外れのポンコツで将来 いかに爆損か良くて塩漬けになるかを説明してやろう! 〜完〜 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/173
174: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/24(水) 23:56:01.21 ID:LKOTnyZk 次の総裁 誰だべー ハズレだらけのコンクラーベ 思いつきのシンジロー 今すぐその口封じろ―― さて、かつて高度成長期の総裁選では「角福戦争」なる死闘が繰り広げられていた 国債をどんどん刷って開発を進める田中角栄、 一方財政規律にうるさい官僚出身の福田赳夫の争いであった 総裁選の前夜、票読みをしていた角栄の逸話―― 「おい、俺の票が多すぎるだろ、福田陣営のほうに少し回しといてやれ 大差がつくと遺恨が大きくなるからな、接戦で福田が負けたように見せかけとけ」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/174
175: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/25(木) 08:19:43.95 ID:xXYoNXb/ ジャパン プライムミニスター ミスター シンゾー パチパチパチ あれから10年(適当)の歳月を経て──── ジャパン プライムミニスター ミスター シンズロー (おお)という声 何だこのガイは 仕事ができるのか?リーダーが務まるのか? 「プリーズ ドント リピート テキスト ミスタープライムミニスター (閣下、カンペを読まないでください)」 場内には国連・婦人部副総裁、ジョイリーン・アクセス(カナダ)のアナウンスが響き渡る とはいえ諸外国のエグゼクティブ達はシンズロに興味を示したようだ 日本、あのどうにもならない超高齢化列島で、観光とシルバー産業しか残っていない 空洞化のモデルケースのような国で 彼がどう立ち回るのか? まさにコンクラーベ(※ローマ帝国で行われた競技。2人の闘士が共に殴られるが反撃は許されずただ我慢を強いられる戦い) 「日本の株価は上がっているがこれについてはどう考えるか?」との問いにシンズロは答えた 「(レット ミー チェック イット ウィズ リレイテッドパーソン) ───それについては(直ちに)確認いたします 」 ふたたび会場がどよめいた 〜完〜 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/175
176: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/28(日) 07:07:47.84 ID:fE/yJ0Sb こうなると逆にライブ感だわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/176
177: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/09/28(日) 14:57:29.88 ID:5EvMcKMh ゴブリン http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/177
178: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/10/05(日) 12:46:25.16 ID:3MdnM9qy 動画生成AI「Sora」、CEOが声明「著作権配慮し修正へ」 ポケモンやドラゴンボールなどアニメキャラの動画が次々と投稿され… [muffin★] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1759563282/ 【速報】OpenAIのCEOサム・アルトマン、著作権問題で日本に向けて声明 「創造的過ぎる日本のコンテンツとAIの親和性が高すぎた」 [483862913] https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1759562638/ 【ほぼ確】AI予測…小泉進次郎さんが自民党総裁になれる確率85% [457574612] https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1759555670/ 【朗報】 AI、悪魔のパクリツールだった為、 自主規制 & 著作権保護ルール造りへ ps://i.imgur.com/YRRxhAb.jpg ps://i.imgur.com/3GGAGap.jpg ps://i.imgur.com/Dety5ld.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/178
179: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/10/06(月) 00:28:00.54 ID:7hRCppd9 【悲報】AI動画生成のSora2さん版権物全て規制され生成出来なくなって終わるw [699577814] https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1759543148/ __OpenAI、Soraでキャラクターの生成を許可する著作権者に対し収益分配を行うモデルを導入、 キャラクター利用を制御可能にする [827565401] https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1759609527/ 【朗報】AIのsora2、自主規制 版権物は生成出来なくなったよう 安倍晋三も出にくくなった模様(笑) (ニセ安倍晋三は出る) ps://i.imgur.com/W7WLh7T.mp4 ps://i.imgur.com/Jg2kbTT.mp4 ps://i.imgur.com/CNtaYFG.mp4 ps://i.imgur.com/zg95fue.mp4 ps://i.imgur.com/tM3p6Nx.mp4 ps://i.imgur.com/933y1p3.mp4 ps://i.imgur.com/Oy1KJMh.mp4 ps://i.imgur.com/je2Hns5.mp4 ps://i.imgur.com/Ho0J7XH.mp4 AI、勝手に本番環境のデータベースを削除。 その後AIは一日中うそをつき続け、 偽のデータやレポートを作成。バグ隠し、 テスト結果も偽る [256556981] https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1759577177/ 【悲報】AI、失敗を隠蔽、嘘をつくようになる ps://i.imgur.com/bPN7eL6.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/179
180: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/11/02(日) 06:39:14.17 ID:ASCvSWeh 「AI作曲してる奴フォローして来んな死ね」とか言ってる垢のプロフィール見に行って曲聞いてみたら、まあ、お察しなクオリティで笑った 定番進行 AI嫌いは絵でも音でも、 製作に苦労してるセンスゼロ勢な感じ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/180
181: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/11/02(日) 08:25:25.94 ID:c38hn8qO そいつは知らんが定番進行はいいだろ 売れてる曲なんか定番進行じゃないほうが珍しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1757655903/181
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s