40過ぎたオッサンだがDTM(DAW)を始めたい。9皿目 (523レス)
40過ぎたオッサンだがDTM(DAW)を始めたい。9皿目 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
359: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f1f-6TTD) [] 2025/09/18(木) 12:25:22.74 ID:PyZb1Pcj0 AIを拒絶する人はNIH症候群に掛かってるんだよ これから音楽の価値が0に近づいていったら全部自分で作るなんていうコストの掛かる事は出来なくなっていく その代わり全く新しい音楽を0から作るか、AIを使って車輪の再開発の部分をAIにやってもらうかしかなくなる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/359
361: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8f0c-rA5M) [sage] 2025/09/18(木) 12:36:26.03 ID:J05E43al0 >>359 拒絶する必要は無いさ ドラムのフィルをAIに考えてもらったりギターのパートをaiギタリストに任せたり、ミックスやマスタリングを任せたり 今まで協力者に頼んでた事などにどんどん活用して行けば良いし ただ「自分自身の代わり」までやらせちまうと自分の曲として認めてもらえないからそれはアーティストとしては無意味な行為になっちまう それはただリスナーが自分の聴きたい音楽をリクエストしてるだけの行為だから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/361
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s