40過ぎたオッサンだがDTM(DAW)を始めたい。9皿目 (523レス)
40過ぎたオッサンだがDTM(DAW)を始めたい。9皿目 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
167: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 294f-hVoi) [sage] 2025/08/25(月) 01:27:09.94 ID:yu56VdBj0 >>155 > フルオーケストラでピアノまで入れてハリウッド映画のバックに使えるくらいのものってある? さすがにプロの作曲家が映画で無料のオーケストラ音源を使うことは無いと思うけど―― アマチュアが映画のサウンドトラックをコピーして満足感が得られるレベルの無料オーケストラ音源はある。 The Discovery https://youtu.be/phpSXafRPuY Glitter | Balaji Gopinath | BBC Symphony orchestra discover https://youtu.be/QqCIwmQdLlo STAR TREK THEME | BBC Symphony Orchestra DISCOVER https://youtu.be/bGfkx2sWitc Mission Impossible Theme COVER https://youtu.be/oYCfdvBv8MU Orion | Berlin Free Orchestra Demo https://youtu.be/mB84DbK_ASI Berlin Free Orchestra Demo https://youtu.be/U5FyO814Wgc http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/167
171: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 29d6-hVoi) [sage] 2025/08/25(月) 13:40:08.62 ID:yu56VdBj0 どんなに優れた道具も、それを使う人の力量が伴わなければ使いこなすことはできないからね。 正直なところ、DTMの音源の評価も難しいところがあって、弘法筆を択ばずじゃないけど、上手い人はミックスの段階でいくらでも加工できてしまうんだよね。l 逆に下手な人は、どんなに良い音源を使っても、濁ったりボヤケたりした音にしかできなかったりする。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/171
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.141s*