40過ぎたオッサンだがDTM(DAW)を始めたい。9皿目 (523レス)
40過ぎたオッサンだがDTM(DAW)を始めたい。9皿目 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
269: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a1f-Q/nO) [] 2025/09/13(土) 12:28:05.71 ID:gTB1oQmo0 俺は0円でDTMをやっているが次々と下のリンクにあるように新しい曲を作れしまうんだよね 作れる作れないかは人それぞれだからしかたない https://72.gigafile.nu/0916-ce09994dcc27e56c2d513388717db1db8 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/269
271: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a1f-Q/nO) [] 2025/09/13(土) 12:50:30.28 ID:gTB1oQmo0 無料が商用に劣っているわけではないんだよね 劣ったソフトでもマーケティングが上手くいけば沢山の人に使ってもらえるし最高のソフトでも本当の価値に気づいてもらえなければ使われないだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/271
275: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a1f-Q/nO) [] 2025/09/13(土) 13:41:17.00 ID:gTB1oQmo0 >>272 どこが? 劣っているというのなら君がこれより優れた作品をアップロードして証明するべきでしょう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/275
278: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a1f-Q/nO) [] 2025/09/13(土) 14:08:20.65 ID:gTB1oQmo0 >>274 そのちょっとのクオリティーの差にコストが見合うかだよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/278
279: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a1f-Q/nO) [] 2025/09/13(土) 14:14:26.79 ID:gTB1oQmo0 >>277 君の正しい感性で最高と思う曲名を教えてくれ それくらいなら出来るだろ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/279
282: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a1f-Q/nO) [] 2025/09/13(土) 15:02:14.84 ID:gTB1oQmo0 >>281 ほとんど純正律しか使ってないのにそれはおかしいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/282
285: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a1f-Q/nO) [] 2025/09/13(土) 15:22:40.12 ID:gTB1oQmo0 音色自体が不協和音だったのかも 音色を変えてハーモニーが理解しやすいようにしてみたよ フォントのようにサウンドを簡単に変えられるのがサウンドフォントのいいところ https://11.gigafile.nu/0916-dd18fbcb5b7616abbf52592d3a28375e2 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/285
287: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1a1f-Q/nO) [] 2025/09/13(土) 17:12:50.10 ID:gTB1oQmo0 不協和音というより平均律とのズレが気持ち悪く聴こえるだけだな 平均律に慣らされた人々には上級過ぎたみたいだ 初心者向きの調律でやってみたよ https://35.gigafile.nu/0916-cade9082c09b52926fb82beda8e2f2c6b http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/287
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s