40過ぎたオッサンだがDTM(DAW)を始めたい。9皿目 (523レス)
40過ぎたオッサンだがDTM(DAW)を始めたい。9皿目 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
155: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be45-hBFX) [] 2025/08/24(日) 12:53:16.01 ID:Q1CL8mZT0 >>153 苦労が多かっただろうね 俺だったら初日で絶望してるかも >>151 ごめんデータと生の楽器を同列に語ってる? 勿論製品として販売されてるソフトウェアにも これは使えないってくらい粗悪なものもあったりするけど いいものを超える無料音源ってエフェクト使う前提でシンセ系ではこれ使えるってまああるけど フルオーケストラでピアノまで入れてハリウッド映画のバックに使えるくらいのものってある? この瞬間この曲のこの部分にはハマるってのはあるだろうけど 有料音源のフリー版とかは出さないでね サウンドフォント前提だと少なくとも俺は知らない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/155
157: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be45-hBFX) [] 2025/08/24(日) 15:06:43.99 ID:Q1CL8mZT0 俺が生楽器を例に持ち出した時に サウンドフォントは商用製品に劣るものではないと 同じ土俵に持ち込んできた意味は? 初めから土俵が違うって言えば終わってたのでは? 俺は使う場面が違うと思いつつ、どう返答するか期待してちょっと意地悪に書いちゃったけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/157
160: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be45-hBFX) [] 2025/08/24(日) 15:51:15.75 ID:Q1CL8mZT0 フルートはリコーダーの上位互換って言ってるのに リコーダーはフルートより劣っているわけではないとか モーツァルトの時代のピアノがーとか 話がとっ散らかってまともに会話できないのでいいです そもそもリコーダーとフルートの話題に俺触れたかな? 黎明期のピアノの話なんてしてないっす 安物のピアノで弾くのが正解って言いたいんだったら 世界中のコンサートでスタインウェイとか弾いているオーケストラの関係者に喧伝してください 安物のピアノというのがどのメーカーのどれのことを指しているのかわからないけど その安物のピアノだったら完全に当時の音を再現できるという意味になります そう認識する人はいないだろうけど もう一回言っときますね 使う場面が違うと思いつつどう返信が返ってくるか期待しただけですので 私はもうこれ以上あなたへにレスはしないので、お好きに。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/160
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s