40過ぎたオッサンだがDTM(DAW)を始めたい。9皿目 (523レス)
40過ぎたオッサンだがDTM(DAW)を始めたい。9皿目 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
133: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93a0-geBH) [sage] 2025/08/23(土) 05:30:53.52 ID:8wif7KfL0 リコーダーもホイッスルもGM音色に含まれるものだからマルチ音源持ってれば大概入ってるけど、それを持ってない人なら役立つんじゃね? ただ音質もプログラムも雑な物だから手持ちの音源が揃って来ると使わなくなるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/133
137: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93a0-geBH) [sage] 2025/08/23(土) 10:34:41.62 ID:8wif7KfL0 サウンドフォントは昔はDTM板にも専用スレがあったくらい活用されてた物だしアンサンブルの中で使うには質も問題もないけど、所詮はSC-88とかのサンプル(PCM)音源を更にサンプリングした物だから音弄りたいとか表情つけたいとかになると自由度がね… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/137
140: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93a0-geBH) [sage] 2025/08/23(土) 12:31:27.78 ID:8wif7KfL0 かく言うオレもかつてはハマってストックは山ほどあるw かつてはLJ's SoundfontsとかSoundFonts.itとか良いサイトいっぱいあったけどな 決して扱いは楽じゃないし苦労して調節したほどの見返りは大して無いし、初心者にはあまりお勧めしないだけさ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/140
141: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93a0-geBH) [sage] 2025/08/23(土) 12:38:12.64 ID:8wif7KfL0 >>139 サウンドフォントに特化したMIDIの知識なんて物はねえよdomino爺さんw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/141
144: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93a0-geBH) [sage] 2025/08/23(土) 12:53:15.45 ID:8wif7KfL0 >>142 へえ、昔のカラオケ屋ってサウンドフォント使ってたのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/144
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s