40過ぎたオッサンだがDTM(DAW)を始めたい。9皿目 (523レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
150: (ワッチョイ 4a1f-hQHA) 08/24(日)05:13 ID:6P4KchrN0(1/8) AAS
そもそもバロック時代までフルートといえばリコーダーだったわけだしな
それがリコーダーはオーケストラには合わないということでフルートに
だんだんうつりかわっていった
151(1): (ワッチョイ 4a1f-hQHA) 08/24(日)09:00 ID:6P4KchrN0(2/8) AAS
>>148
サウンドフォントが商用ソフトに劣っていると考えるのは間違い
リコーダーがフルートより劣った楽器であると考えるのは間違いなように
154: (ワッチョイ 4a1f-hQHA) 08/24(日)11:42 ID:6P4KchrN0(3/8) AAS
そりゃそうだろ、生楽器の為に作られた曲がそのまま
GM音源に合うわけないw
156: (ワッチョイ 4a1f-hQHA) 08/24(日)13:42 ID:6P4KchrN0(4/8) AAS
>>155
そういうことじゃなくてフルートはリコーダーの上位互換だから
バロック音楽でフルートを使えばいいという考えは間違いということ
サウンドフォントの特徴を無視してオーケストラ楽器に当てはめても
オーケストラ楽器のようには響くわけがない
158: (ワッチョイ 4a1f-hQHA) 08/24(日)15:24 ID:6P4KchrN0(5/8) AAS
オーケストレーションの仕方がサウンドフォントでは変わってくるのよ
それを理解せずにやってもうまくいかないということ
159: (ワッチョイ 4a1f-hQHA) 08/24(日)15:28 ID:6P4KchrN0(6/8) AAS
よくある間違いは高級ピアノは音が良いのだからどんなピアノ曲にも合うという間違いな
モーツアルトの時代はまだピアノは発達段階で今のようなピアノのように倍音は豊富ではなかったので
高級ピアノで弾いてしまうと左手が濁ってしまう
したがってモーツアルトを弾くには安いピアノが正解というように
161: (ワッチョイ 4a1f-hQHA) 08/24(日)16:11 ID:6P4KchrN0(7/8) AAS
なんか感じ悪い人だなあww
親切に教えてあげてるのにwww
急にキレたりしてwww
162: (ワッチョイ 4a1f-hQHA) 08/24(日)16:40 ID:6P4KchrN0(8/8) AAS
そもそもサウンドフォントは楽器じゃなくてフォントだからな
文字を書くという動作は概念に含まれてない
これは楽器の演奏を省略することに値する
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s