40過ぎたオッサンだがDTM(DAW)を始めたい。9皿目 (523レス)
40過ぎたオッサンだがDTM(DAW)を始めたい。9皿目 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
268: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f6d0-aJ3f) [sage] 2025/09/13(土) 07:20:27.31 ID:33ZTSE4H0 ハードウェアシンセのみのを音源として使うのはちょっと辛いな ライブメインでやってるならいいけど、楽曲制作メインだと midi鍵盤とソフトウェア音源各種揃えたほうがいいと思う ジャンルにもよるかもしれないけど生音は特にね 鍵盤と音源の親和性はハードウェアシンセが流石に良いけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/268
280: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f6fa-aJ3f) [sage] 2025/09/13(土) 14:47:07.15 ID:33ZTSE4H0 作れる作れないの次元でいいんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/280
283: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f6fa-aJ3f) [sage] 2025/09/13(土) 15:05:01.61 ID:33ZTSE4H0 俺も聴いてみたけど、今満足できているなら お金はかけないほうがいい この時点で幸せそうだからお金はかけちゃダメ お金かけるならオンラインレッスンでもいいからお金使って少しでも学んだほうがいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/283
284: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f6fa-aJ3f) [sage] 2025/09/13(土) 15:08:20.13 ID:33ZTSE4H0 ほとんど純正律て 本当に勉強したほうがいい まるでわかってない 独学するにしろ対位法とか和声楽の本は買っちゃダメ コード理論の簡単なやつ買って勉強して http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/284
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s