40過ぎたオッサンだがDTM(DAW)を始めたい。9皿目 (523レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
139
(1): (ワッチョイ 931f-cdIA) 08/23(土)11:41:18.91 ID:7IASLbjO0(2/3) AAS
>>132
サウンドフォントは使いこなすのにMidiの知識や技術がいるから
使いこなせない人が悪評を振りまいてるだけだよ
デメリットは無く実際は滅茶苦茶使える
219: (ワッチョイ 6ace-rKTE) 08/26(火)19:52:20.91 ID:XPeM8leY0(1/6) AAS
かわいそうに。コテハンになっちゃったんだwww
常連になるとコテハンに成れと言われるけど、決してYESとしたらダメだよw
コテンパンにやられるよwww

まぁ、コテハンにならないと今度はなりすまし攻撃にさらされるから
どっちにしてもダメージ受けるけどww
311: (ワッチョイ 3f73-rA5M) 09/15(月)11:56:11.91 ID:0d7INhTL0(1) AAS
>>305
それはおまえがそのレベルだからさ

何百ものサンプル素材が組み合わされた複雑で緻密なプログラミングを必要とされる音色、またはそれらを使う音楽とは縁が無いから、若しくは知らないからさ

おまえの音楽は「♫ほえーしゅわー」だけなんだから
録音した素材をただ鍵盤上に並べただけのサウンドフォントで充分なのは当然さ

実際におまえが作る物は音楽の三大要素であるメロディーもリズムも存在せず、音色や楽器の表現も必要としない、むしろ音楽にすらなってない物なのだから
自覚しろよ
425: (ワッチョイ 1e62-iVpu) 09/21(日)21:26:19.91 ID:UJ+t+ehD0(13/13) AAS
コードも学びました( ^ω^ )
$: note("<[c4,e4,g4] [a3,c4,e4] [f3,a3,c4] [g3,b3,d4]>")
.s("gm_choir_aahs")
.release(2)
.gain(0.6)
.slow(2)
433: (ワッチョイ 1a95-ZW/Z) 09/23(火)00:04:06.91 ID:MebnsOhO0(1) AAS
何これ
ひと昔前に一瞬流行ったCの一行コードで音楽奏でるやつ?
489
(1): (ワッチョイ 86b1-aaS9) 09/27(土)15:06:26.91 ID:TpjkUkCk0(14/20) AAS
>>488
根本的という言葉の意味の重さをよく知っておいた方がいいぞ

原則
特別な場合は別として、一般に適用される根本的な法則
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s