40過ぎたオッサンだがDTM(DAW)を始めたい。9皿目 (523レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
133(1): (ワッチョイ 93a0-geBH) 08/23(土)05:30:53.52 ID:8wif7KfL0(1/5) AAS
リコーダーもホイッスルもGM音色に含まれるものだからマルチ音源持ってれば大概入ってるけど、それを持ってない人なら役立つんじゃね?
ただ音質もプログラムも雑な物だから手持ちの音源が揃って来ると使わなくなるけど
319: (ワッチョイ 4f32-4e8d) 09/15(月)17:50:23.52 ID:z+L7s0Qq0(2/2) AAS
いきなりステーキ…じゃない
Cubase最上位バージョン買って放置でしょ?
はい私です
最近Live12lite(8トラックver)からやり直してます
321(3): (ワッチョイ ffab-xxKh) 09/15(月)20:23:56.52 ID:xCc0yeZi0(2/2) AAS
>>320
ごめん
俺の読解力不足のせいかか、チープな環境の話の続きがあるのかちょっと意味が読み取れない
俺はチープな音源が必要な場面はいくらでもあると書いたつもりなんだけど?
でもそれだけで全ての音楽を作ることはできないよねって。
あとこのスレの全員に高い音源買っていい音で音楽作れみたいな意図で発言してるんじゃなくて
特定の人物が、
省12
511(2): (スッップ Sd43-nW6P) 09/30(火)12:07:50.52 ID:dP+9vXZad(1) AAS
>>509
歌詞には、著作が自動的に付与されるんだよなぁ、その論法からいくとさ。
AIの曲でもね。
516: (ワッチョイ 7dd0-lDU2) 09/30(火)14:36:05.52 ID:teCNv9cm0(2/2) AAS
自然に発生した著作権を個人がどうやって主張したり保護できるんだか
松た◯子がおれの曲をパクった!とかいくらでも言えそう(実際言ったやついたけど)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s