40過ぎたオッサンだがDTM(DAW)を始めたい。9皿目 (523レス)
40過ぎたオッサンだがDTM(DAW)を始めたい。9皿目 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
2: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 67cc-6BkN) [sage] 2025/07/25(金) 09:39:25.29 ID:2wjJPTUN0 伝説の1さんの言葉(ポエム) ----- 仕事が忙しい。 でも音楽が好きなので、やりたい。 音楽を趣味として、ライフワークとして死ぬまでやり続けたい。 若い頃からDTMをやろうやろうと思ってきたものの、 行動に起こせず、はや20年。 とうとう40歳を過ぎてしまった。 少年老いやすく学成り難し。 たこのまま死にたくない。 音楽を作り、ライブやって楽しく生きたい。 でもシンセとか難しそう。 そもそもどーやって覚えるのさ? 学生みたいに時間がふんだんにあれば 機材の使い方や音の加工方法やコード理論や各楽器の奏法やらを ひたすら学んでいくのだが・・・・。 やっぱ、 時間のない社会人&パフォーマンスの落ちたオッサンじゃ、 もう無理なのかね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/2
68: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9b1f-Vkg4) [] 2025/08/06(水) 11:03:54.29 ID:YQhtlilz0 >>66 最近の音楽の調子と、ちょっとまえの音楽の調子は違うよな 調子を変えていくのが流行化の特徴 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/68
135: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93f8-aNx0) [sage] 2025/08/23(土) 07:21:14.29 ID:Yi1WyT1W0 まぁ音質はそれなりだが奏法色々入ってるしGM音源より使い勝手良い気がするな 他はとくに気にならんしkomplete買うまではお世話になるか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/135
205: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a1f-hQHA) [] 2025/08/26(火) 05:50:13.29 ID:ZnKwEhF20 >>191 聴きたそうだからデモとしてアップロードしてみたよ サウンドフォントはStrings-4U-v1.0.sf2というよさそうなやつ https://101.gigafile.nu/0829-ca5f25e45c294a6e432ef980b419f78ec http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/205
207: 名無しサンプリング@48kHz (JP 0Hde-4hEK) [] 2025/08/26(火) 10:05:43.29 ID:U750cIvhH メーカーだとデータ守ろうとするからフォントだけ売るという事はあまりないからね。 素人が作っているという印象があるのかもしれない。 でも今は誰でも良い機材が持てるから良い物もあるのでしょう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/207
360: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8f0c-rA5M) [sage] 2025/09/18(木) 12:25:52.29 ID:J05E43al0 >>353 誰それ?に価値を見出してるのは特定のコミュニティーだけよ 世間は「ホンモノみたいで凄いねえ、だから?」で止まってるから ファンビジネスを払拭するのはそう簡単なことじゃないよ なんせ音楽の良し悪しと人間の魅力なら後者を取るのが世間だから バーチャルに染まったネットオタクな連中には「存在」なんて関係ないんだろうけど、世間は偽物に厳しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/360
404: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4602-MHdc) [sage] 2025/09/21(日) 11:29:22.29 ID:D6qdO5c30 オーディオI/F使わないってことは出力はPC内蔵プロセッサ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/404
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s