40過ぎたオッサンだがDTM(DAW)を始めたい。9皿目 (523レス)
40過ぎたオッサンだがDTM(DAW)を始めたい。9皿目 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
95: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cd23-mkzu) [sage] 2025/08/08(金) 01:15:18.03 ID:SR30+Zsw0 とうとうコレクター板の様相を呈してきたなぁ・・・、走って物がないのかとかいいたいw 深夜の1人デーてーえむだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/95
128: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2129-Qerl) [] 2025/08/20(水) 23:30:21.03 ID:F6F8snlk0 >>127 なるへそ、トータルだと3000再生、総動画再生数だけどねー、ほんと現実味がないというかw チャットにも聴いたり、127のチャンネルはどうですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/128
226: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a7d-1O/j) [] 2025/08/26(火) 21:17:25.03 ID:ZnKwEhF20 映像にエッフェル塔が出てきて フランス映画の主題曲と同じ節(フシ)が出てくる これが偶然としたらすごい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/226
310: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3f1f-6TTD) [] 2025/09/15(月) 07:07:58.03 ID:KSgM1hDa0 サウンドフォントの音質は録音の質によって決まるものであって サウンドフォント自体は音質に関係ないよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/310
361: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8f0c-rA5M) [sage] 2025/09/18(木) 12:36:26.03 ID:J05E43al0 >>359 拒絶する必要は無いさ ドラムのフィルをAIに考えてもらったりギターのパートをaiギタリストに任せたり、ミックスやマスタリングを任せたり 今まで協力者に頼んでた事などにどんどん活用して行けば良いし ただ「自分自身の代わり」までやらせちまうと自分の曲として認めてもらえないからそれはアーティストとしては無意味な行為になっちまう それはただリスナーが自分の聴きたい音楽をリクエストしてるだけの行為だから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/361
364: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8f0c-rA5M) [sage] 2025/09/18(木) 12:42:59.03 ID:J05E43al0 >>362 加工はまだ良いけどさ 店に行ったらその嬢が存在しないってのは商売にならんやん もう二度とその店行かねえだろ?w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/364
384: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8f73-2pJB) [sage] 2025/09/19(金) 13:14:31.03 ID:3rC4HlLx0 ガンガン音で遊べるキットと録音+アレンジ用dawを分けて考えたい トータルリコールという考え自体が製作の邪魔になってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/384
411: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1e62-iVpu) [sage] 2025/09/21(日) 13:26:25.03 ID:UJ+t+ehD0 $: s("[bd]*4").bank("tr909").dec(.4) $: s("[bd]*4").bank("tr909").dec(.4) $: s("[cp]*2").bank("tr505").dec(.4) なにこれ楽しいw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/411
460: 448 (ワッチョイ 46c7-t6UL) [] 2025/09/27(土) 11:19:34.03 ID:WQ2/wPDu0 みなさんコメントありがとうございます! サンタさん、の曲聴きました。 こんな曲作れると楽しそうですが、かなり遠そうです。 Sunoは2ヶ月ほど使ってみて、はじめは感動しましたが、ガチャはすぐ飽きましたw OSはWindowsでStudio oneで頑張ってます! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/460
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s