40過ぎたオッサンだがDTM(DAW)を始めたい。9皿目 (523レス)
40過ぎたオッサンだがDTM(DAW)を始めたい。9皿目 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
173: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ beb6-hBFX) [sage] 2025/08/25(月) 14:43:26.92 ID:HvjISvXE0 何である程度のものを持っている奴は大したことができない 無料のものを使ってるやつは頑張ってて技術力すごい みたいな話に持っていくの? いい楽器を持ってるやつも最初に苦労して良いものにたどり着くパターンがほとんどだと思うのだが 弦楽器、鍵盤楽器色々あるけど、余程のお家柄の人以外は、入門機材から入ってるでしょ ミックスの話してる人もいるが バイオリンだってエレキギターだって全部個体差があるんすよ 演奏する時の感情を無視すれば、音の鳴りが悪い個体をミックス段階で最高の音にできるか?って 無理っすよ プレベの音が欲しいのにジャズベ弾いてミックスで加工できるとか思ってる? 弾き方とかで○○っぽい音にはできても、プレベでスティングレーの音は出せない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753403906/173
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 350 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s