自分は天才だと信じてる奴ほど才能が無い (829レス)
自分は天才だと信じてる奴ほど才能が無い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
516: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/01(金) 06:38:02.44 ID:opfz2DBd >>503 自分から海外で録音した言わないと誰にも気づいてもらえないからなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/516
518: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/01(金) 12:09:28.58 ID:opfz2DBd そもそも グラミー賞を取ったひとの作品を運良くミックスしただけで ミキシングエンジニアがグラミー賞とってるわけじゃないからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/518
519: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/01(金) 12:16:31.45 ID:opfz2DBd そもそもエンジニアを持ち上げてるのは機材を売りたい楽器メーカーや 楽器販売店、それらがスポンサーの音楽雑誌だしなぁ そうやってミックスを過大に重要視し続けてきたせいで 今だにミックス信仰が続いているわけで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/519
521: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/01(金) 12:42:15.77 ID:opfz2DBd ボブクリアマウンテンはエンジニア部門で一回も賞を取ってなだろう ミックスしたアルバムが取っただけw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/521
522: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/01(金) 12:45:24.54 ID:opfz2DBd 結局、ボブクリアマウンテンを広告塔にして商品を売りたい業者が グラミー賞をとったとミスリーディングさせてるんだろうな 情報弱者は気をつけたほうが良いよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/522
523: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/01(金) 12:50:57.91 ID:opfz2DBd やっぱ、取ってたなww 間違えちゃったテヘ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/523
524: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/01(金) 12:52:46.83 ID:opfz2DBd wikipediaも悪いわ 4つしか表示してないんだもん 騙されちゃったテヘ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/524
526: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/01(金) 13:19:59.90 ID:opfz2DBd ごめん、wikipedia正しかったわテヘ ボブクリアマウンテンはエンジニア部門にノミネートされただけで 一回も受賞してなかったわwテヘ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/526
528: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/01(金) 13:28:51.77 ID:opfz2DBd とにかく、アメリカではそんなに有名なエンジニアではないということは確かだな 本国では相手にされず日本だけ有名というのはよくあること http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/528
532: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/01(金) 13:34:15.22 ID:opfz2DBd ボブクリアマウンテンは甲斐バンドの繋がりで有名になったらしいね それに影響を受けて日本だけでなぜか有名という特異な現象になったんでしょう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/532
547: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/01(金) 18:15:27.97 ID:opfz2DBd >>544 プラグインが売れれば良いだけだからなw 逆にミックスが上手く出来ないのは技術のせいではなく プラグインのせいだと思わせておけば次々とプラグインが売れて 業者にとっては都合が良いw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/547
552: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/01(金) 18:35:43.92 ID:opfz2DBd リットーミュージックの本ばかり読んでたらプラグインだけが増えてくからな 海外の技術書よまないと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/552
553: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/01(金) 18:45:49.22 ID:opfz2DBd スカスカの内容の本や動画ばかり見てるから音もスカスカになってスカスカのハゲになる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/553
559: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/01(金) 21:32:24.29 ID:opfz2DBd そもそも最も自然なミックスはアナログでもデジタルでもなく、 生演奏でそれぞれの楽器の音の振動が空間上でミックスすることだよ そしてその音はデジタルに近く、それと最もかけ離れた不自然なミックスはアナログなんだ そしてこれは覆されることのできない事実だからな 諦めろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/559
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.906s*