自分は天才だと信じてる奴ほど才能が無い (829レス)
自分は天才だと信じてる奴ほど才能が無い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
446: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/07/28(月) 03:48:21.34 ID:PRlQkCAu 不良がいなくなったからね 社会にもアーティストにも なんせエレキギター=不良のアイコンだったんだから 不良のレッテル貼られる覚悟が無きゃ音楽(バンド)なんて始められなかったわけで 今ではそれとは真逆なネットやアニメに夢中なオタク連中がDTMの恩恵で音楽に入り込んで来たから音楽はすっかりオタクの物になってしまった オタクが美少女キャラを操って音楽作ってるんだから、男惚れする様なカッコいい硬派なアーティストは当然居なくなるわな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/446
447: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/07/28(月) 03:59:18.65 ID:PRlQkCAu 数少ないバンドもオシャレな大学生の軽音サークル上がりみたいなルックスもパッとしない連中ばかりで「憧れ」や「カリスマ」の対象にはならないよな その辺の普通の人だもの 音楽やる事が身近になり過ぎたね 庶民化しちゃったからスターも生まれないし 音楽ファンの一般人が音楽やってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/447
448: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/07/28(月) 04:09:53.56 ID:PRlQkCAu ずば抜けた歌唱力や、ずば抜けたルックスやカリスマ性 ずば抜けた演奏力とか… そんな「特殊能力」を持たない人間がアーティストやってるんだもの 特殊能力を持たないヒーロー物なんてそりゃつまんないよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/448
470: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/07/28(月) 18:39:11.58 ID:PRlQkCAu 売れ線としてのセンスは普通だと思うよ 売れるきっかになるのは「声」と「キャラ」 ザザーっと色んなアーティストを何十曲も流し聴きして「おっ!?」と止まるのきっかけは必ず「声」 そこから始めて曲全体を聴いてくれるわけで 声って音楽にとってのルックスなのよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/470
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s