自分は天才だと信じてる奴ほど才能が無い (829レス)
自分は天才だと信じてる奴ほど才能が無い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
692: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/04(月) 12:12:08.38 ID:uJKqN7Y0 カオスパッドってあったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/692
693: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/04(月) 20:20:44.94 ID:XadYwqCr >>690 こいつは一生自作品をアップしないんだろうなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/693
694: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/08/04(月) 20:38:37.79 ID:uzcJp4fT 結構真面目な事を言うと、自分、電子工学科卒業して音響工学も履修したけど、 社会人になった後からDTM入門して、いざMIX→コンプの工程になったときに、 MIXってーーーーええええっと、、帯域被らないように調整するのかな? コンプってーーーーー、、、、えええいよくわからんwww となっていたけど、いまはYouTubeの動画で教えてくれるので、 なんとかかんとか作業できてるよ。 俺は天才には程遠いw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/694
695: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/04(月) 22:57:36.28 ID:bGGBOWdu 機器1つでも噛ました時点で音は変質するやん? 結果の良し悪しはおいといて。 記録音源をさわる場合もとが量子化されたデータなので卓がデジタルだろうがアナログだろうが既に変質してるので価値って結局変わらんのよね。 音源の価値は仕上げた奴の腕で決まるもんなんだよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/695
696: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/08/04(月) 23:45:24.55 ID:M3aJaVdB 価値の話をしてるヤツがいたかどうか知らんが、価値は両方にあり優劣の話でもないんだよ それぞれに特徴がありメリットデメリットがあるのだから 価値があるとするならそれを分かってて使うことに価値があるのさ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/696
697: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/08/04(月) 23:46:21.23 ID:M3aJaVdB どちらかに優劣をつけたがるヤツが一番価値がない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/697
698: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/05(火) 01:53:09.48 ID:9+On1762 優劣や天才性に拘るやつは程度の差はあれ自己愛性人格障害の入り口に立ってるって自覚した方がいいよ ・自分の重要性と才能についてのあまりに誇大な、根拠のない感覚 ・自分の業績を誇張し、他者の能力を過小評価する傾向 ・無条件に賞賛されたいという欲求 ・特別な人物や優れた機関との関わりをもつ欲求 ・目標を達成するために他者を利用する ・共感性の欠如 フルビンゴの方は気をつけてね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/698
699: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/08/05(火) 03:17:06.72 ID:eBfT/sUA 自己紹介か? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/699
700: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/05(火) 03:55:24.36 ID:gHESTUiT 概念を認知してるが故の無自覚が一番めんどくさいなw おまえらの作ったもの聞いてみたいわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/700
701: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/05(火) 10:21:18.51 ID:PLjuVXgJ 曲作れないのにどうやって何をミキシングしてるのだろうww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/701
702: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/08/05(火) 12:26:48.15 ID:Y+9FwxNz >>695 全く違う 音楽をまるで理解してない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/702
703: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/08/05(火) 18:54:34.72 ID:n1EzW1Ec >>698 優秀とか天才とか、自分はあんまりかかわらない要素だから客観的に見れるので マジレスするが。 自己愛性人格障害そのものが悪いのではなく、 自己愛性人格障害の人は他人を押しのけて自己中になり易いことがダメなんだよな。 なので、自己愛性人格障害があったとしても、人を思いやれれば、事実上無害化する。 あんまり連中を叩きのめしても、改善の余地がないし、出て行かないし、 敵に回すだけ時間の損だと思うよ。どっちかというと、自覚を促し、
共存の道を探った方が無難。(だと、俺は思う。) ただそれとは別の話もあって、このスレみたいに独身GGIばかりのスレだと、 社会人歴云十年、独身独居みたいな人も多いわけ。 そういう人ってさ、社会で生き抜いてきた人だから それなりに自分自身で自分を愛して行かないと人格崩壊するわけ。 (自宅警備員だと、分かりにくいかね。会社ってところで生き抜くのは 戦いの連続で、結構しんどい事。) なので、今の時代の独身爺に自己愛性人格障害になるな、という方が無理だと思う。 なので、自己愛性人格障害の人には「お前自己中」ぐらいの指摘が
ちょうどいいと思うよって話でした。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/703
704: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/08/05(火) 19:11:33.70 ID:9CP7TgBu 自己中レベルを超えた人ってのは「勘違い」や「思い込み」という有りもしない現実を生もうとするからね 自分が優秀である世界を求めて結果を曲げようとするから、自分の成し得たこと(作品など)が認められ無いならそれを他人のせいにし出す 自分の非がわからない ここまで行ったらもう病気確定 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/704
705: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/08/05(火) 19:26:36.37 ID:n1EzW1Ec あとさー。ぶっちゃけ鑑賞物(お花=女性とか)が居るだけで随分雰囲気変わるよね。 俺の勤務先とか高齢GGIばかりの部署で怒号が毎日響き渡ってたけど、 最近新人の若い男の子と派遣社員の若い女の子を採用するようになって、 随分ガラット雰囲気が明るくなった。怒号も飛ばなくなった。 なので、最終的には意識が雰囲気や対応を変える、というのは覚えておいて損はないかも。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/705
706: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/08/05(火) 19:35:47.27 ID:9CP7TgBu 特に顔が見えないこの匿名の場は殺伐とするモノだよ 相手の空気も口調も分からないから悪い方へ想像してしまう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/706
707: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/05(火) 20:36:06.12 ID:PLjuVXgJ IQが20違うと会話が成立しない 一番やばいのは自分は賢い人だと思う人だ とYouTubeに書いてあった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/707
708: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/05(火) 20:53:11.16 ID:KUwDxOqu 2025年にこんな香ばしいスレがあるんだなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/708
709: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/08/05(火) 21:17:59.64 ID:mGBRemhr おまえら話がかみ合うわけないのわかってるのによく毎日レスバできるなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/709
710: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/05(火) 21:38:29.60 ID:EriNGtKE 例えば、あるレスに8人の肯定者と2人の否定者が居たとして 肯定者はロム専になり、否定者が反論文を書き込む。 だから喧嘩が絶えない無茶苦茶なスレになる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/710
711: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/05(火) 21:42:18.41 ID:tq8osaig >>709 ネットの掲示板で喧嘩してるときだけは寂しさが紛れるっておじさんのニュース記事あった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/711
712: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/05(火) 22:16:03.16 ID:CKaXaRV8 まあスレタイに立ち返ると、自分が天才だと思ってる人って、自己愛性人格障害な確率がそこそこ高いから、自分の中で天才だと思ってるだけで客観的にみたら全然天才じゃないケースが多いよねって話だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/712
713: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/08/05(火) 22:36:23.54 ID:n1EzW1Ec まぁそういうこと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/713
714: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/08/05(火) 22:48:47.40 ID:n1EzW1Ec 毎日毎日僕らはレスバトル〜♪ 勝った負けたで〜嫌になっちゃうよ〜♪ (およげたいやきくんの節で) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/714
715: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/07(木) 08:22:49.95 ID:IGshyPdL たとえdtmの天才がいたとしても全部AIに作らせてsnsで適当に乳だしてる素人にすら勝てないけどいい? エンタメで勝負するのに高尚な理念なんか邪魔なだけかもね 己が道を極めたいだけであればこんなとこで才を語る必要もない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/715
716: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/07(木) 08:41:25.60 ID:te2HCeQn 勝てる勝てないの判断基準はなんなの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/716
717: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/07(木) 09:59:29.48 ID:b2x3yVHE 俺はゆうこりんがおっぱい系ジャズピアニストに負けたとは思わないけどな 本物のジャズが好きなリスナーがつくのはゆうこりんだし おっぱい系ジャズピアニストにはおっぱいが好きなオジサンしかつかない ゆうこりんが童貞じゃなかったのは残念だが天才ジャズピアニストとしては認めるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/717
718: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/07(木) 10:24:46.74 ID:CPbo4YcR ゆうこりんくらい弾けるのはジャズ界では普通だから抜きんでるためにああいう芸風してるのかと思ってた ゆうこりんは何が天才なの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/718
719: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/08/07(木) 10:29:49.07 ID:QM7G9ik6 ゆうこりんのコメント欄がきもすぎる ジャズが絶対に流行らないと言われてる理由がよくわかる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/719
720: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/08/07(木) 10:33:24.96 ID:QM7G9ik6 >>716 レスバ勢の基準では最後にレスしたほうが勝ち つまり話が通じない面倒なやつと思わせたもん勝ち http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/720
721: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/07(木) 10:38:02.08 ID:KCjmZSp/ 77 名無しサンプリング@48kHz 2025/08/06(水) 01:18:11.85 ID:/Li92iPe 楽曲の安価わかりづらいのでまとめました https://youtu.be/1cFHoFW8dp0 https://youtu.be/r6F_F-07rys https://youtu.be/3PxeS-t3K8o https://youtu.be/HAGIL3DQD8w https://youtu.be/rFDbJZuSIjk 上から1、2、3、4、5です追加ございましたらどうぞ( `・ω・´)b http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/721
722: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/07(木) 10:40:42.74 ID:Kt9nspx8 上原ひろみはジャズよりプログレ寄り http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/722
723: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/08/07(木) 12:20:33.14 ID:N8i0qr3N >>719 売れたものへ対しての卑屈感を漂わせながら自称で天才と言う人間を支持する連中はある種の宗教のようで気持ち悪いわな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/723
724: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/08/07(木) 12:24:09.80 ID:N8i0qr3N ジャズとは〇〇 〇〇したらジャズじゃない これがジャズを殺す元凶 天才のマイルスですらそこから脱しようとしたのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/724
725: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/08/07(木) 12:28:18.24 ID:N8i0qr3N 神は〇〇しか認めない その教えに背くものは排除すべきという原理主義が破滅を導くのは日本人の宗教感ならよく分かること http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/725
726: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/07(木) 12:34:16.85 ID:IGshyPdL >>716 伝えたいのは最後の一文なんでそこに食いつかれてもそんなの自分で決めてとしか言えない >>717 ジャズが好きな奴は高尚でおっぱいが好きな奴は低俗 こういう考え方が余り好きではないし 百歩譲って作る側としておっぱいに負けたくないとしてもそれを曲ではなく言葉でおっぱいの方が好きなやつにぶつけた時点で負けだと思ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/726
727: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/07(木) 12:45:54.80 ID:CPbo4YcR >言葉でおっぱいの方が好きなやつにぶつけた時点で負けだと思ってる こういうことアーティストの政治的発言とかSNSの使い方なんかでよく言われてるけど アーティストは作品で語れよみたいな。でも言葉で語れることは言葉で語ったほうがいいと思うね 言葉で語れることをわざわざ音楽で語る必要もないというか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/727
728: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/08/07(木) 12:51:26.56 ID:U9uxHp1Y ゆうこりんって小倉裕子さんのこと。おっぱいジャズピアニストって誰だろう? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/728
729: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/07(木) 12:51:29.15 ID:b2x3yVHE 二見勇気トリオの演奏を、言語化すれば聴く必要が無いと思ってる最近の風潮あるよな 食べログの感想が食べ物の言語かだと思ってるやつとか 天才ジャズピアニストゆうこりんの演奏もyoutubeで二見勇気トリオのジャズ演奏を見てみなければわからない なぜなら言語化できないので http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/729
730: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/07(木) 12:53:10.82 ID:nxYHDfpN 勝ち負けの話ならジャズやってる時点で負け組なのでは?w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/730
731: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/07(木) 13:06:47.89 ID:b2x3yVHE 日本ではな ゆうこりんは海外の名門の国立機関でジャズを学んだエリートだからな 音楽後進国の日本にはジャズを専門的に学ぶ国立の専門機関がない 音楽後進国の日本ではおっぱいジャズが流行っているのが現状らしい 世界的に活動の拠点をうつして活躍しているゆうこりんにはどうでも良い話だが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/731
732: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/08/07(木) 13:13:37.55 ID:N8i0qr3N >>731 彼が無能なわけではない 卑屈なだけだ 技術も経歴も別の話 別の話に出来ないからそこ(経歴)に根拠を求めようとする だから〇〇=XXのような定義を付けたがる 根本的な問題は 「何にでも定義付けしようとする」ところ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/732
733: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/07(木) 13:23:14.81 ID:CPbo4YcR 卑屈というか似非ジャズの批判なんかしてもむしろゆうこりん自身が陳腐に見えるだけだよな 手っ取り早く名前を売る手段だけどそんなつまらんイメージついていいのか?まあ本当に才能があれば覆せるんだろうけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/733
734: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/07(木) 13:23:19.30 ID:b2x3yVHE おっぱいジャズを本物のジャズだと思っているひとの夢を壊してしまった それがゆうこりんの最大の罪 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/734
735: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/07(木) 13:28:29.66 ID:b2x3yVHE >>733 日本人にはな もしアメリカでおっぱいジャズピアニストなんかいたらゆうこりんみたいなプロに ボロクソに叩かれて続けられないとゆうこりんが言ってた 忖度を良しとする日本の文化には国際的ジャズピアニストゆうこりんは合わないというだけの話 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/735
736: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/07(木) 13:31:00.11 ID:SEiurLfi 文化資本の話か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/736
737: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/07(木) 13:48:14.09 ID:CPbo4YcR >>735 いや代表作が似非ジャズの批判動画ですなんてアーティスト世界中の誰が見ても陳腐だと思うけど… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/737
738: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/08/07(木) 13:51:08.66 ID:QM7G9ik6 ほとんどの人はジャズ風が好きなだけでどジャズはそうでもないからなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/738
739: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/07(木) 13:57:02.12 ID:b2x3yVHE >>737 ピーター・バラカンとか知らない? あれが世界標準の批評家 日本人は絶対悪口いわないでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/739
740: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/08/07(木) 14:02:00.93 ID:N8i0qr3N >>734 その「本物」とか言い出してる時点で「あーあ…w」なんだよね ジャズの人ってw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/740
741: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/08/07(木) 14:04:34.51 ID:N8i0qr3N >>739 ズレてるよ ビーターバラカンをアーティストと解釈してる人は居ないからね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/741
742: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/07(木) 14:07:16.61 ID:b2x3yVHE >>741 さすがにお前でもベビーメタルはメタルじゃないってことくらいわかるでしょ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/742
743: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/07(木) 14:14:01.20 ID:3GXT2DvF ミートたけしは天才 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/743
744: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/08/07(木) 14:17:42.81 ID:N8i0qr3N >>742 先ずメタルの定義なんて無いに等しいのよ 少なくともベビーメタルは世界中のメタルアーティストが共演したアーティストには違いないわけ 上原ひろみもチックやハービーはジャズかどうか以前にアーティストとして認め共演してるわけ 優駿なアーティスト達はそこに「定義」を持たない 「定義」に拘ってるヤツはだいたい…よな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/744
745: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/07(木) 14:19:27.39 ID:nxYHDfpN >>744 メタルの定義がないのは同意だよ オジーもメタル扱いだしな ただベビーメタルはメタルじゃないわw メタルの精神がない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/745
746: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/08/07(木) 14:23:43.91 ID:N8i0qr3N 巨匠のマイルスやハービーはジャズにヒップホップも取り入れて行ったが、オッパイは否定してそっちは受け入れるのかね? イスラム原理主義で他の神や戒律を認め無い連中もiPhoneやトヨタを便利に使うみたいなただ頭の悪い人達に見えるわw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/746
747: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/07(木) 14:25:43.25 ID:b2x3yVHE そもそもおっぱいジャズピアニストはクラシックピアニストが インチキジャズの奏法を駆使してそれっぽいジャズの演奏をするという定義だからな おっぱい系ジャズピアニストが本当にジャズを学んでいたらゆうこりんも批判はしないだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/747
748: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/07(木) 14:27:08.72 ID:nxYHDfpN >>747 ジャズプレイヤーの多くが学んでない何ちゃってだろw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/748
749: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/08/07(木) 14:29:48.33 ID:N8i0qr3N >>745 「メタル嫌いだったけどベビーメタルからメタル好きになってメタリカやら聴く様になったわ…」 なんてヤツが一人でもいたらメタル界にとっては有り難い事だろうにな それはアイドルジャズでも同じよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/749
750: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/07(木) 14:30:30.91 ID:nxYHDfpN >>749 いないだろw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/750
751: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/08/07(木) 14:31:35.90 ID:N8i0qr3N >>747 音楽に「インチキ」を設定してしまうのがもう伝統芸能の意識が高いことの現れよな 「能」とから「歌舞伎」の世界と同じで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/751
752: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/08/07(木) 14:36:50.61 ID:N8i0qr3N もしかするとジョンウィリアムズとか映画音楽はオーケストラ音楽としては邪道!とか言うクラッシックファンもいるのかもな、知らんけど そこからクラッシックに興味持つヤツも居るだろうに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/752
753: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/07(木) 14:42:47.52 ID:b2x3yVHE DTMだってそうボカロが人気がでてインチキDTMが本物になっちゃった 昔からのDTMは駆逐されてしまった ゆうこりんみたいなひとがDTM界に居たら今の現状も少しは変わっていただろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/753
754: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/07(木) 16:06:00.72 ID:te2HCeQn 結局は人の心さえ掴んだら人気になったり売れたりするからね それは必ずしも音楽的な成熟度とは連動していない まあ人の心を掴むことが難しいわけだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/754
755: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/07(木) 16:10:24.81 ID:+R88Cpkg ボカロなんて弱者向けのジャンルなんだからほっといても自滅するよ 稼げる奴は今のうちにしっかり稼いどけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/755
756: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/08/07(木) 19:47:40.22 ID:ZgLRVuLU おっぱいジャズピアニストって、あの人の事だろ?あ〜〜〜名前が出てこない〜〜〜。 FA-08で演奏して、随分長い間ツべに動画上げてた人だよな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/756
757: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/08/07(木) 20:33:24.90 ID:ZgLRVuLU 高木〜〜〜〜なんとか〜〜〜〜〜 高〜〜〜〜木〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ええぇ〜〜〜とぉ〜〜〜〜〜〜 高木ブー!(そりゃ!) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/757
758: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/08(金) 05:41:18.11 ID:D/jHDZK5 本当はただ、自分のやりたい音楽をやりたいようにやって、それを世間に評価してほしいだけなんだ。 世間から認められることで、自己肯定感を得たい。 音楽とは、そんな欲求を満たすための手段にすぎない。 しかし、自分が本当にやりたい音楽を純粋に追求したところで、それが世間に受け入れられるとは限らない。 では、流行に寄せたり、客にウケそうな要素を意識して曲を作れば良いのだろうか? そのようにして人から評価を得ることも可能だろう。 しかし、仮にそれで評
価されたとしても、 それは「本当の自分」が褒められたことにはならない。 そんなものでは、自己肯定感など得られないし、 自分が本当に満たされることもない。 そうしているうちに人は、 「自分は音楽性や芸術性に真剣に向き合っている」 「世間に迎合などしない」 そんな言葉で、自分を綺麗にコーティングするようになる。 だが、それは欺瞞だ。 そんな人間が、山ほどいる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/758
759: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/08(金) 10:08:14.63 ID:+TdONL4z >>758 https://youtu.be/-zWiX6Jj5Fo この動画をみれば答えは見つかるだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/759
760: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/08(金) 10:55:45.10 ID:RzFVptWl >>758 妥協で売れ線作って成功できるほど甘くないから みんなが狙って売れ線作ってるわけじゃない おまえが普通から外れた珍品料理好きなだけ 妥協で曲作って食えるならゆうこりんもあんな低俗な芸風やらんわw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/760
761: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/08/08(金) 11:02:53.73 ID:NPCdopW6 大半の人は世間の正解を当てにいくものだが ごくまれに世間のほうが当たりにくる場合がある、ごくまれだけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/761
762: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/08/08(金) 11:05:36.54 ID:jWU7Qj1n >>758 そもそも社会で生きて行くということ自体が他人と協調性を保つことだからな 何の我慢もしてない人間などこの世に一人も居ないんじゃないか? 赤信号なら急いでても止まらなきゃいけない そんな協調性を保てばそこに我慢が生じる そこで好き勝手やれば代償を払うことになる 山奥で文明から離れて一人で生きてるなら自由にもなれるが、他人と一緒に生きて行くなら妥協が生まれる だから他人に向けて音楽をやるなら同じことが生じるのさ http://egg.5ch.n
et/test/read.cgi/dtm/1750320690/762
763: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/08/08(金) 11:09:05.35 ID:jWU7Qj1n 逆にさ 世間の好みとは違う音楽性で全然受け入れて貰えなくてもオッパイを利用したら聴きに来てくれるんだぜ?w それをきっかけにその音楽性がメジャーになる事も当然考えられるわな 賢いヤツはそういうのも利用するのさ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/763
764: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/08(金) 15:17:13.80 ID:VOqGXkV9 むしろオッパイを誇示したくて、それだけだとあまたに埋もれてしまうので 言い訳のようにピアノも弾いてるという感じなのかもしれんぞ?主従が逆っていう 自分がフロントに立ってどうこうする分には属性の掛け算になるだろうね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/764
765: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/08/08(金) 15:40:06.79 ID:jWU7Qj1n どっちでも良いんじゃね? 結果的にはその音楽もオッパイも受けいられるのなら 可愛いやカッコいいとかの付加価値が音楽を大衆に届け、その大衆の中からコアな音楽好きが生まれるきっかけにもなるわけで ミーハーを蔑ろにしてたらやがてコアも自滅するのさ 彼ら彼女らがどれだけそのジャンルに人を呼び込んでるのか 逆にブサイクなテメエには出来ねえことをやってくれてんのにな 感謝してもいいくらいだろうよw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/76
5
766: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/08(金) 16:00:30.54 ID:VOqGXkV9 アイドルとかジャニーズの曲を売って、売り上げを確保しつつマニアックな曲も売る ロングテール理論で考えれば、コア向けとマス向けは一体不可分であって分離はできないだろう 単に売り上げの話だけでなく、「俺は大衆向けじゃないトガったやつを聴いてんだ」とかいう選民意識もまた、 彼にとっては軽蔑すべきマスの存在があるからこそ成立するのであって、やはり不可分といえよう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/766
767: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/08(金) 16:33:19.98 ID:+TdONL4z 芸術音楽の特徴: 自律性: 音楽が、他の目的(娯楽、実用など)から独立して、芸術作品として成立することを目指します。 純粋性: 音楽の美しさや芸術性を、他の要素(社会的な意味、政治的なメッセージなど)から切り離して追求します。 知識と教養: 芸術音楽を享受するには、音楽の知識や教養が必要とされる場合があります。 商業音楽以外にもこっちの道がある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/767
768: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/08/08(金) 19:04:18.51 ID:RzFVptWl カノンなんてあれだけ普及したらもうポップス http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/768
769: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/09(土) 01:26:41.16 ID:mvVg+Phf >>226 最高 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/769
770: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/09(土) 17:45:01.14 ID:/7U6AzxK MIX師のスレでこのレベルやぞ 158 名無しサンプリング@48kHz 2025/08/09(土) 17:38:48.72 ID:xx3VcJsY 大抵のことはマスターにEnigma挿せばごまかせるぞ エンジニア、MIX師の嘆き部屋 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753585812/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/770
771: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/09(土) 18:03:44.09 ID:UXXupk1R それ昔からあるネタでしょw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/771
772: 名無しサンプリング@48kHz [] 2025/08/09(土) 18:09:04.01 ID:/7U6AzxK そうなんだとりあえず1番上からきいてやー!みんなで視聴会やろうぜー1番上から! 77 名無しサンプリング@48kHz 2025/08/06(水) 01:18:11.85 ID:/Li92iPe 楽曲の安価わかりづらいのでまとめました https://youtu.be/1cFHoFW8dp0 https://youtu.be/r6F_F-07rys https://youtu.be/3PxeS-t3K8o https://youtu.be/HAGIL3DQD8w https://youtu.be/rFDbJZuSIjk 上から1、2、3、4、5です追加ございましたらどうぞ( `・ω・´)b エンジニア、MIX師の嘆き部屋 https://
egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1753585812/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1750320690/772
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 57 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s