Synthesizer V Part11 【ワッチョイ有】 (793レス)
Synthesizer V Part11 【ワッチョイ有】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
724: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a25-rKTE) [sage] 2025/08/30(土) 13:01:54.16 ID:LCcYwsJs0 登録画面だとわかりにくいけど、キャラ名もキャラデザも一切使用しないで配信するなら別にボカロ名の登録要らないのよね Tunecoreのサービス内容はコレ 本サービスをご利用の皆様は、ご自身がVOCALOID (その他音声合成ソフトを含む)を使用して制作した楽曲に、製品のキャラクター名称を付して配信を行うことができます。また、ご自身が制作したキャラクターの二次創作物を楽曲のジャケット画像としてご利用頂けます。 http://egg.5ch.net/test/r
ead.cgi/dtm/1749406505/724
725: 名無しサンプリング@48kHz (JP 0Hde-jETh) [sage] 2025/08/30(土) 18:37:53.70 ID:8rEAfmiRH そう だから、キャラ名やキャラMVとして使いたいから金を払いたいが それができないので音源としてしか使えない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/725
726: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a53f-VoZ8) [] 2025/08/30(土) 19:19:10.08 ID:Rgq1yzCC0 >>725 ナツメイツキだろ? 718が言うように「無來」「ナツメイツキ」の運営会社の一二三は個人の二次創作からはキャラの使用料を取らない方針みたいだよ(企業は許諾が必要) だからTuneCoreに登録されないんだろう オリジナル楽曲のJASRACやNEXTONE等への著作権管理団体への登録、収益化配信OK キャラ名はむしろ「使用した歌声データベースをクレジットお願いいたします」だから書かないといけない 公式のガイドラインをよく読むといい https://
hifumi-pro.jp/synthesizerV/guideline/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/726
727: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 292c-a74C) [] 2025/08/30(土) 19:42:26.89 ID:B1AQR2aV0 ごめんテスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/727
728: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 292c-a74C) [] 2025/08/30(土) 19:43:06.68 ID:B1AQR2aV0 >>724 そう名前使わないで商用利用するのはアリだよ 使用料かからない 要はキャラ人気で再生されるなら使用料払うメリットもあるわけだが、どうなんだろうね? 無名の曲でも検索されて再生される量が増えるか? 重音テトとか人気キャラなら http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/728
729: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 292c-a74C) [] 2025/08/30(土) 19:45:36.75 ID:B1AQR2aV0 ちなみに某有名ボカロPの曲はfeat.のキャラ名ついてなかったわ、サブスク配信には(YouTubeとかはついてる) あそこまで本人が有名だと使用料取られる方がデメリットなんだろうね なんか書き込めなかったんだが某有名ボカロPの名前書いてたのがNGワード? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/729
730: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a25-rKTE) [sage] 2025/08/30(土) 19:50:47.47 ID:LCcYwsJs0 一二三のいう二次創作は個人の非商業目的に限定されているんだよね 配信のジャケットにキャラを使うことや、キャラMVも配信を宣伝するコンテンツに該当するから規約上は商業目的の利用になる 「商業目的で対象コンテンツを二次的著作物に利用することをご希望の個人」は個別に許諾が必要だね キャラ名使用は、個人の商用利用の場合の扱いが明記されていないんで問い合わせた方がいいと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/730
731: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a25-rKTE) [sage] 2025/08/30(土) 20:00:10.86 ID:LCcYwsJs0 >>729 ボカロへの配分は収益の20%なんで安くないからね そこそこ数が出るならキャラ使わない方が絶対お得だと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/731
732: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a53f-VoZ8) [] 2025/08/30(土) 20:29:43.56 ID:Rgq1yzCC0 >>730 (2)対象コンテンツの利用及び二次創作の目的が他のコンテンツや商品等を宣伝することではないこと 配信のジャケットやMVに使うキャラは「他のコンテンツや商品」の宣伝目的ではなくて コンテンツそのものだから非商業目的だと思うけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/732
733: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 292c-a74C) [] 2025/08/30(土) 20:48:10.25 ID:B1AQR2aV0 話しが込み入っててよくわからないがナツメイツキとなくるはfeat.で名前使って商用利用出来るよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/733
734: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 292c-a74C) [] 2025/08/30(土) 20:56:06.77 ID:B1AQR2aV0 3.個人使用での「無來」「ナツメイツキ」歌声データベースを使用したオリジナル楽曲をJASRACやNEXTONE等への著作権管理団体への登録、収益化配信を行っても問題ないですか? →オリジナル楽曲に関して著作権団体、収益化等、問題ございません。 4.音楽配信サービスに楽曲を登録、配信することは可能ですか? →ご自身の制作したオリジナル楽曲は可能です。その際使用した歌声データベースをクレジットお願いいたします。 http://egg.5ch.net/test/read
.cgi/dtm/1749406505/734
735: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 29d1-mBPG) [] 2025/08/30(土) 22:20:20.41 ID:rTpEPv7g0 audiostockはもっと厳しい Synthesizer V, VOCALOID, UTAU, CeVIO AI などの音声合成技術を用いたソフトウェアを使用した作品は、仮にソフトウェア側の規約が商用利用OKであっても、Audiostockで販売することはできません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/735
736: 名無しサンプリング@48kHz (JP 0Hde-jETh) [sage] 2025/08/30(土) 22:36:05.61 ID:8rEAfmiRH まぁ俺はナツメイツキ諦めた 公式サイトは当然見たよ それでも事務所の裁量1つで何とでも言えちゃう、そういうのは使えない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/736
737: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 292c-a74C) [] 2025/08/30(土) 23:22:09.74 ID:B1AQR2aV0 無來だがTuneCoreからfeat.無來で配信してるが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/737
738: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 73a2-6lMn) [sage] 2025/08/31(日) 00:02:05.34 ID:b5AvPWS80 >>736 >事務所の裁量1つで何とでも言えちゃう、そういうのは使えない そんなの版権モノみんな同じなのに 何を懸念してるのか理解できんわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/738
739: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bf83-lzig) [sage] 2025/08/31(日) 01:22:13.69 ID:yzECrnsr0 商業でやってる人は権利あやふやなモノを人に渡せないから仕方ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/739
740: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 732c-RGFI) [] 2025/08/31(日) 01:58:06.47 ID:1vNnt4GT0 配信出来るって言ってるだろがバカタレがw SpotifyでもAPPLE MUSICでもナツメイツキで検索してみろよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/740
741: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 73a2-6lMn) [sage] 2025/08/31(日) 02:14:34.99 ID:b5AvPWS80 >>739 一二三はガイドラインをはっきり出してる あやふやなのは問い合わせもしないで諦めてる736の認識のほう 諦めようと好きにすればいいいけど勝手な思い込みをここでボヤくから波紋を呼ぶ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/741
742: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f53-x+f9) [sage] 2025/08/31(日) 16:35:29.42 ID:CFTp782q0 本気で分かんないの?? それとももしかして規約改定されたか? 商業では使えない。同人の範囲では使える。 当然事務所には話は行ったはずでそういうボーダーを引いた。 配信してる人が出てきたってのは知ってる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/742
743: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6ffa-6lMn) [sage] 2025/08/31(日) 17:11:02.19 ID:CJLbBTlW0 733が「商用利用できる」と言ってるのが誤解を招いているのか? 734で引用してるように「個人」の「オリジナル楽曲」の配信は一二三のガイドラインでは商業利用には当たらない その際歌声データベースの名前「無來」「ナツメイツキ」のクレジットが求められている 商業利用か否かはガイドラインに3つ条件が挙げられていてその全てを満たせば「非商業目的」と判断される http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/743
744: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf97-ihJe) [sage] 2025/08/31(日) 18:52:30.28 ID:xwPAffF60 >>743 音源利用規約ぐらい読んで理解しておこうよw もともと許諾されてるから商用の配信は問題ないのよ 10.使用者は、本製品を使用することによって生成した合成音声を無償で商用利用することができます。 QAの3(734に貼ってあるやつ)は10の許諾の範囲内だからもちろんいいですよ、って書いてあるの 非商用扱いにするから商用配信してもOKよ、なんてどう読んでも読めないでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/744
745: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 43a3-RGFI) [] 2025/08/31(日) 20:57:55.01 ID:hQYtAVpE0 >>734 が全てだが 収益化OK、オリジナル楽曲配信OK(キャラ名をクレジットしてね) 一二三がああ言ってる以上使える 以上 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/745
746: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1368-nsRa) [] 2025/09/02(火) 05:23:05.99 ID:3avCP2L30 >>743 音源とキャラ画像で扱いが違うから別個に決まりごとを定めているから混同してはいけない 音源のはデータベースの権利が出力音声に及ばない前提で作られた規約になる (ユーザーが自分で作って出力した楽曲は原著作物になるので二次創作でなく普通の創作にあたる) 二次創作というのは二次著作物なのでメーカーが所持する原著作権を守る前提で規約を決める 原著作物の権利を守りたいから音源のケースと異なる条件付けをする 非商用なら別途
金をとらないかわりに無償か制作に要した実費程度の収益に留めると 条件づけするのが一般的になってる 販売対象に二次創作物も含まれてたら話がややこしくなるけど二次著作物であるから 問題が発生する可能性があるだけで音源に関係ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/746
747: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1354-gtKn) [] 2025/09/02(火) 20:08:53.27 ID:KC+8ZQlX0 雨衣の「おじさん構文」しぐれうい本人カバー来た 夢があるなぁ SV可不も… いや…やめとこう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/747
748: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf2d-ew1k) [] 2025/09/02(火) 20:34:06.95 ID:XyhzLJPW0 VoiSonaはクオリティーの低さが逆にメリットになったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/748
749: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1368-nsRa) [] 2025/09/03(水) 07:30:11.00 ID:/tQEqz0N0 彩澄りりせや彩澄しゅおのトライアルは何故バージョンがv200なんだろと思った 7月31日リリースのDreamtonicsのAmaraやArchieがv201だったし発売予定の インターネット社のGUMI2や花響琴2はv201と表示されてる ナンバリングはメーカー独自でいいからv200スタートで問題ないけど彩澄りりせを試すと ボーカルスタイルの発音が歪みすぎるので表示通りv200世代に感じてしまう 今の時期に201世代をリリースしないのは変なので良く分からない 花響琴2のデモや
Ayame2などのv201を使った時の声のノビや声色変化を簡単に得られないので 200世代と同じような発音の調節が必要になって難しいため使いにくいと思う v200でリリースしてAHSのデータベース全てが一斉にv201にアップデートされる予定なら問題ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/749
750: 名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd1f-AoxU) [] 2025/09/03(水) 07:41:41.96 ID:q8fKjO44d 鏡音リンNT発売するらしいけど そもそもNTって何のために作ってんの? 声質もV4Xとほぼ変わらんし… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/750
751: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1353-ihJe) [sage] 2025/09/03(水) 08:09:34.92 ID:FM2thKLl0 田舎の中小企業あるあるだけど分業という物を知らずクリプトンはなんでも自社でやりたがる YAMAHAエンジンではなく自社開発で作りたかったんだろ 付き合わされるクリプトンファンは不憫 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/751
752: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fff7-43jD) [] 2025/09/03(水) 09:51:06.35 ID:BRzuDSi80 鏡音リンレンは少女声と少年声両方使えるメリットがあったが、それも今となっては音街ウナSVで十分だからなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/752
753: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ a373-aD9e) [sage] 2025/09/03(水) 17:50:01.09 ID:/0QkcPNo0 クリプトンはミクV6が今年ユーザーにベータ版リリース 来年に製品版が発売と正式に発表があったので YAMAHAエンジン(VOCALOID)の展開を捨ててるわけでは決してないが それとは別に一度NT開発企画を始めてしまったからには 評判はどうあれピアプロキャラクターズ全員分NT出すまで止まれないのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/753
754: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3fd6-gtKn) [] 2025/09/03(水) 18:16:18.10 ID:MDPN+Wxt0 初音ミクV6 AIが来年出るのに今さらボカロによく似たNTなんかいるか?とは思う ボカロ6 AIが人の声を学習して人の声を合成するものだからミクAIの開発はだいぶ難航したらしい SVテトは難航したという話を聞かないのでミクAIもSVにしとけば良かったのにとつくづく思う それはともかく開発中のミクAIの歌声は良い意味で人間ぽくなく良く出来てると感じるので 初音ミクV6 AIが発売されたらミクの主流の歌声は一気にV4XからV6 AIに代わりそう http://egg
.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/754
755: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 13e5-1KIq) [] 2025/09/03(水) 19:04:56.01 ID:zB7dhtKy0 このスレに関してはSynthesizerVについてのみの話題でお願いします SynthesizerV以外の話、またはSynthesizerVを含めた広い範囲での合成音声ソフトの話題になりそうな場合は下記のスレにてお願いします 合成音声ソフト総合スレ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1751558217/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/755
756: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3fd6-gtKn) [] 2025/09/03(水) 19:17:48.91 ID:MDPN+Wxt0 >>755 このスレにはPart1からいるがスレチの指摘はごくまれにあるものの自治誘導厨は君が初めてだ 歴史を作ったね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/756
757: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a3b5-cOmk) [] 2025/09/03(水) 19:24:30.43 ID:W8L0zMcU0 >>756 だいたいの人は出ていって欲しいって思ってスルーしてるだけだから755は英雄だね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/757
758: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 730c-NRvb) [sage] 2025/09/03(水) 20:20:57.82 ID:S7vwp8Wh0 NEUTRINOの最新Verに対応した調声支援ツールが一向にリリースされないから SynthesizerVかボカロに挑戦してみようかなと思ってたんだけど、新しい初音ミクが出る予定なら今は時期が悪いか… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/758
759: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8378-gtKn) [] 2025/09/03(水) 20:32:46.27 ID:Jn9xQDOf0 >>758 初音ミクV6 AIは「2026年前半リリース予定」で早くても3月頃らしいからまだ半年ある SVはエディター(Synthesizer V Studio 2 Pro)は14日間 歌声DBは7日間トライアルが出来るんで試すだけ試してみたら? とこのスレらしいことを言ってみる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/759
760: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 730c-NRvb) [sage] 2025/09/03(水) 20:37:13.54 ID:S7vwp8Wh0 >>759 SynthesizerVはずっと気になってはいるけど、声が多すぎてどれ選べばいいねん→保留 を何度も繰り返してる。 体験期間3日でいいから全ボイス試せたらいいのにw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/760
761: 名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd1f-AoxU) [] 2025/09/03(水) 20:39:22.74 ID:5Ci05Gkfd 困ったらウナかテト買っとけ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/761
762: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff88-fQyo) [sage] 2025/09/03(水) 20:44:28.29 ID:pcEDMfz10 NEUTRINOではどの声が一番お気に入りだったかを書けば SynthVで似た声質だったり得意ジャンルの歌が近いキャラを誰かが教えてくれるんじゃない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/762
763: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e321-ew1k) [] 2025/09/03(水) 20:48:39.90 ID:hnaKQr1V0 >>760 VoiSonaなら無料もあるし全部ためせるぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/763
764: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 730c-NRvb) [sage] 2025/09/03(水) 20:49:49.68 ID:S7vwp8Wh0 >>762 だいたいきりたんとめたん 低音ちゃんと出るのが好きかな。 ずんこは高音すぎるのと倍音少ない感じ、イタコは歌い方クセつよすぎ、ずんだもんはずんだもんすぎて敬遠してる感じ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/764
765: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff88-fQyo) [sage] 2025/09/03(水) 21:14:24.28 ID:pcEDMfz10 きりたん・めたんのNEUTRINOで仮歌作って、 大きく印象変えずにSynthVボーカルに差し替えるなら 自分ならきりたん→夏色花梨、めたん→京町セイカ かなぁ キャラへの愛着があるなら本人そのものがCeVIOAI(VoiSona)にもいるから SynthVの機能やエンジン特有の歌い方に惹かれてるのか、キャラが気に入ってるかで SynthVとCeVIOAI(VoiSona)で確実にどっちがおすすめとは言い切れない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/765
766: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3fd6-gtKn) [] 2025/09/03(水) 21:29:20.13 ID:MDPN+Wxt0 >>760 >体験期間3日でいいから全ボイス試せたらいいのにw 試せると思うよ Synthesizer V Studio 2 Proを立ち上げて画面右側の雲のマークを押すと歌声DBのダウンロードが出来る その中の「トライアル対象製品」でおそらく発売中の全歌声DBが試せるようになってる 1度試すと(たぶん?)同じユーザーIDでは2度と試せないので無料だからと言って一度にたくさんトライアルしないで少しずつ試そう きりたんとめたんの代わりになるかは分からないけ
ど オススメはSV2本体に付いてくるDB(3種から一つ選べる)からMai 2と、Ayame 2と宮舞モカ 2かな 「調声支援ツールが更新されないからエンジンを乗り換える」という理由なら特定キャラ推しではないと思うし 声色をガラッと変えられるのはボーカルスタイルのあるSVだけだと思うので自分はSVを推す http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/766
767: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 730c-NRvb) [sage] 2025/09/03(水) 21:33:13.19 ID:S7vwp8Wh0 >>765-766 さんくす せっかくなのでこの際ポチろうと思うんだけど 「Synthesizer V Studio 2 Pro スターターパック」の値段がAHSよりAmazonのほうがちょびっと安いみたいで Amazonで買うデメリットとかってないよね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/767
768: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3fd6-gtKn) [] 2025/09/03(水) 21:36:03.36 ID:MDPN+Wxt0 >>767 デメリットは特にない Amazonで良いよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/768
769: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 730c-NRvb) [sage] 2025/09/03(水) 21:37:57.27 ID:S7vwp8Wh0 >>763 いつも気まぐれペースでやってるからサブスクはなしで… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/769
770: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3fd6-gtKn) [] 2025/09/03(水) 21:41:44.10 ID:MDPN+Wxt0 NEUTRINO+調声支援ツールでやってたのならSV2を使ったら使いやすさに歓喜しそう SV2になってからレンダリングもクソ速いし好みの歌声が見つかれば手放せなくなりそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/770
771: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 730c-NRvb) [sage] 2025/09/03(水) 21:42:15.57 ID:S7vwp8Wh0 >>768 よっしゃポチったー 相談のっていただき感謝ー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/771
772: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff67-zti7) [sage] 2025/09/04(木) 02:24:32.91 ID:wjfdwpIE0 >>769 VoiSonaもレンダリングできる範囲に制限があるけど(10秒間)無料で試せるぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/772
773: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3fd1-DRLW) [sage] 2025/09/04(木) 03:26:26.33 ID:2Z5+zp+P0 私も2年前にNEUTRINOからSynthesizer Vに乗り換えた者です 最初お試しした時インポートしたmidiデータの短い隙間に気づかず使い物にならないって思って購入まで1年無駄にした しかし買ってからは英語も歌え、調声も楽でNEUTRINOには戻れなくなった 声も魅力的でMai、Saki、テト、そら、Rose、モカでSV2になって未発のテト以全部2にする勢い めろうが好きだったけど上記のライブラリでカバー出来るし楽曲の完成度が上がるまである http://egg.5ch.
net/test/read.cgi/dtm/1749406505/773
774: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8324-ihJe) [] 2025/09/05(金) 08:55:45.83 ID:un5Q0vfU0 自分もNEUTRINOからSynthesizer Vに乗り換えた GPU積んでいないPCなのでNEUTRINO遅かった... Saki、Ryo、Mai使っています... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/774
775: 名無しサンプリング@48kHz (ブーイモ MM1f-u+Ec) [sage] 2025/09/05(金) 16:58:49.49 ID:6VjwVR9rM 結構元Neutrinoが多くて驚いた こっちはセブン→テト キャラがメジャーになると圧倒的に聞いてもらえる 歌は…セブン好きだったなあ、カラオケの上手い姉ちゃんて感じで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/775
776: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f3d-3H9n) [sage] 2025/09/05(金) 17:48:08.05 ID:8MgauJRK0 初音ミクはボカロを知らなくても知ってる テトはボカロを知ってたら知ってる NEUTRINO?No.7?何それ?て感じじゃね キャラがどうこう以前にNEUTRINOの知名度が低すぎるのでは SVでカラオケの上手い姉ちゃん風なら花梨、そら、セイカあたりか モカ、ナツメイツキあたりも歌に自信アリの姉ちゃんに聞こえなくもない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/776
777: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4356-O/rL) [sage] 2025/09/05(金) 19:30:35.48 ID:vyZdbK6C0 花梨は歌うまと思ったことないな。キャラありならモカが頭一つ抜けてる感じがする。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/777
778: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f54-3H9n) [sage] 2025/09/05(金) 20:07:48.15 ID:Y0RYH1d10 「カラオケの上手い姉ちゃん」てつまり素人っぽいという意味でしょ 歌唱力が高いという意味ではない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/778
779: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4356-O/rL) [sage] 2025/09/05(金) 20:16:58.66 ID:vyZdbK6C0 >778 なるほど、納得。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/779
780: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a3b1-P3Uo) [sage] 2025/09/05(金) 20:22:43.56 ID:eDHnc1lR0 そらはカラオケ姉ちゃんというより歌のお姉さんって感じだと思うんだがな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/780
781: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff88-fQyo) [sage] 2025/09/05(金) 20:39:12.80 ID:wfhyfGin0 若い女の歌声である以上「可愛い」「カッコいい」「色気がある」の どれかに特化していて欲しいっていう考え方だから テトの声はどれにも当てはまらなくて何度好きになろうと思ってもダメだった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/781
782: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 434b-gtKn) [] 2025/09/05(金) 20:57:47.89 ID:1h9hCZkt0 テトの声は当時中学生だった中の人が身バレを防ぐために低い声を出してさらに加工も施してたのがベースだからどうしても少年ぽさがある SVもそのイメージ(UTAU)を壊さないように作ったのでSVにしては機械ぽい&少年ぽいであんな感じになってる ニコニコに中の人の歌声が上がってるけどテトより可愛いし高音に行くとずんだもんっぽさもあるよ https://www.nicovideo.jp/watch/sm12384489 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/782
783: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6fbb-p2GB) [] 2025/09/06(土) 02:09:50.61 ID:zwJFXp0c0 >>782 知らなんだありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/783
784: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3fd1-DRLW) [sage] 2025/09/06(土) 08:32:03.63 ID:9ugFm7Mf0 >>782 新鮮な採れたてテトみたいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/784
785: 775 (ワッチョイ 8fa0-u+Ec) [sage] 2025/09/06(土) 10:16:27.57 ID:gxfTX+r50 >>778 カラオケの上手い姉ちゃん書いた者です 特にセブンはしゃくりが激しくて音痴寸前になる感じもしましたが、そこが「味」だとも思ってました 声が強くてアニソンやハードな歌にも使えて、Synth組でももっとパワーが欲しいときがあります http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/785
786: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 730c-NRvb) [sage] 2025/09/06(土) 16:07:41.34 ID:df2J6w720 スターターパック届いたので昨日からちょっと触ってみてるけど、スマートピッチペンツールがかしこすぎる。 しゃくりになってるとこをビブラートに変更しようとマウスでひと山描いた時点で「はいじゃあこのあとはビブラートですね!」 という感じで自動的に予測してやってくれる。 でもマウスで描いたピッチカーブのとこだけちょっとでこぼこしてて、 NEUTRINO調声支援ツールのカーブをスムーズにする機能みたいのがあったらなーと思った。 http
://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/786
787: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 434b-gtKn) [sage] 2025/09/06(土) 16:43:01.99 ID:jRmwnwK50 >>786 スマートピッチペンツールじゃなくてその左側のスマートピッチ編集ツールで 好みのビブラートの山をAIが描いてくれるようにピンポイントでいくつか点を打てばいいんじゃない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/787
788: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 434b-gtKn) [sage] 2025/09/06(土) 17:11:57.97 ID:jRmwnwK50 >>785 No.7の中の人は小岩井ことりさん 小岩井さんは自身のYouTubeチャンネルを持ってるので歌声を聴こうと開いてみたら歌の動画は無く PC組んだりイヤホン紹介したりASMRやってたり独特なチャンネルだった DTMにも明るくDTMステーションにも何度も登場している そんな小岩井さんの本業は声優と認識してた(『ぼっち・ざ・ろっく!』PAさん、『メダリスト』大和絵馬など) けどWikipediaを見ると出演作は年間4,5本程度で作詞作曲などマルチに
活躍されているようだ 小岩井さんの声はNEUTRINOやVOICEVOXで使われていて無償ソフトに協力的な印象 YouTubeを検索したらレーベルのチャンネルからMVが上がってたけどめちゃ可愛い声 https://youtu.be/JBCwDI2JN8M SVでも出て欲しいけど出なさそう SVでパワー系女声というとモカかROSEだなぁ あと好みが分かれるかもしれないけどナツメイツキとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/788
789: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a3a8-1KIq) [] 2025/09/06(土) 19:09:32.46 ID:YnpdGA8+0 SVは女声腐る程出てるから男声増やして欲しい 男声だとこれ!というものがない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/789
790: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 43d7-RGFI) [] 2025/09/06(土) 20:27:11.77 ID:rTAjY3rb0 圧倒的に女の方が需要あるってことなんだよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/790
791: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e3dd-ew1k) [] 2025/09/06(土) 20:42:32.00 ID:hS9D+GEQ0 SVはVtuber少ないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/791
792: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4356-O/rL) [sage] 2025/09/06(土) 21:31:05.41 ID:9rSvvj020 このスレだとあんまりウケないかもしれないけどHXVOCいいよ。なんて読むかわからないけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/792
793: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1395-gtKn) [sage] 2025/09/06(土) 21:39:37.30 ID:jRmwnwK50 HXVOC=ハヴォック https://www.dtmstation.com/archives/69769.html#:~:text=%E5%85%B7%E4%BD%93%E7%9A%84%E3%81%AB%E3%81%AFHXVOC,%E9%80%B2%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%84%E3%81%8F%E4%BA%88%E5%AE%9A%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1749406505/793
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.227s*