マイクロトーナル総合スレッド (7レス)
上下前次1-新
1(1): 05/01(木)17:01 ID:FzhbLd5/(1) AAS
ここは総合スレッドです
平均律意外の調律はfluidsynthを使うと出来ます
それ以外にも沢山方法はあります
2: 05/07(水)13:38 ID:PGHo0kfv(1) AAS
>>1
マイクロートーナルを使えば純正律、13平均律などの
面白い調律もDTMで楽しめるようになりますね!
3(1): 05/14(水)14:58 ID:HzZgq/Lm(1) AAS
マイクロトーナルの公式ページ見つけたのでヨロ!!!!
下をクリックすると見られるよ!!
今すぐクリック
外部リンク:ja.xen.wiki
4: 06/18(水)16:41 ID:E5A74wY0(1) AAS
>>3
マイクロトーナル(ゼンハーモニック)のことが詳しく書かれていて参考になりますね
マイクロトーナル(ゼンハーモニック)を使った音源の情報や、数学的理論もとても参考になりますね
12平均律が普通という洗脳を受けて12平均律が普通であると思い込んでいましたがそれには根拠が全くないことを
実感しました
5: 07/02(水)11:17 ID:CQkywTt8(1) AAS
マイクロトーナルで曲作りしてるシたいと思ってる猛者はおまへんのか
居たら返事して
6: 07/09(水)16:45 ID:2AXuZfPR(1) AAS
ところでみんな、どんな平均律がすきー?
7: 07/20(日)04:19 ID:5NSzm/M3(1) AAS
おいどんは12EDOが好きたい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*