【KORG】KRONOS MUSIC WORKSTATION 《Part26》 (393レス)
【KORG】KRONOS MUSIC WORKSTATION 《Part26》 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1744608308/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
362: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/07/02(水) 02:11:38.01 ID:mMgi2Tv3 >>359 逆にNautilusはKronosと全く同じ9エンジン音源が超破格で手に入るコスパ最強シンセなんだけどね そこに先代と何ひとつ変わらないKronos3を倍の価格で投入したところでそれも売れるわけないわな Kronos3も将来的には何だったんだアレ?…な存在になりそう 全くの新音源で新フラッグシップ機を出さない限りこの迷走は終わらないさ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1744608308/362
364: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/07/02(水) 05:57:17.65 ID:mMgi2Tv3 Kronos3の価格考えたらNautilusのコスパは凄えよw スライダーとかのコントローラーの為に実質20万だからね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1744608308/364
367: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2025/07/02(水) 06:17:12.69 ID:mMgi2Tv3 いや、でもKronos3が出る前にオレも18万でセールのNautilus88買ったけど割安感は当時からあったと思うよ 初代Kronosがくたびれて他に買い換えの選択肢が無かったのもあるけど、価格と新音色は中古の2より魅力的だったからね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1744608308/367
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s