【T-Racks】 IK Multimedia 天 part 28 【TONEX】 (724レス)
上下前次1-新
1: (アウアウウー Sacf-RU4q) 02/26(水)17:49 ID:leHLyZhPa(1) AAS
!extend:default:vvvvv
一行目から↑を2行書き込んでください
公式
外部リンク:www.ikmultimedia.com
関連(販売)
外部リンク:beatcloud.jp
前スレ
省7
644: (ワッチョイ a6d7-tFHv) 07/14(月)17:25 ID:cJdJ7z4J0(2/2) AAS
たかがストレージの金額如きでって言うやついて
名前が売れているプロがマック使ってるだけで気合い入ってるとか言うやつもいて
会話成立しないな
645: (ワッチョイ cc63-YjA1) 07/14(月)18:03 ID:tiTjDE4b0(1) AAS
自分の言いたいことを優先するからそうなる
けどその欲求を止められない人は優先してるって自覚もない
つまりポンコツ
646: (ワッチョイ 5683-4qoB) 07/14(月)18:21 ID:ae9w1ya90(2/2) AAS
一風堂の豚骨ラーメンよりも日高屋の豚骨ラーメンの方が好きだ。
647: (ワッチョイ 5f23-+Atn) 07/14(月)18:32 ID:u3Hm+Hrj0(2/2) AAS
スレ違い・レスアンカーつけなくてすまんね 632にギター1本で曲作る人じゃなさそうとつっこみたかっただけ
648: (ワッチョイ b8ba-v/kR) 07/15(火)08:27 ID:iA57M12y0(1) AAS
>>640
面白い観点ですね!
それっていつくらいの話なんでしょうか?
649: (ワッチョイ ceb2-KXiH) 07/16(水)16:36 ID:eHkuDKfA0(1/4) AAS
小室程度の作曲レベルの癖に10TB以上ソフト音源インストールしてる
奴は音源インストールしたらまともな作曲できる錯覚に陥ってるんだろ。
小室程度の演奏レベルの癖にガラクタの安い中古シンセ集めてる奴
と同じだよ
650: (ワッチョイ a631-tFHv) 07/16(水)17:14 ID:JBGp13eR0(1/2) AAS
まだ10TBにこだわってるw
ファンだったら褒め言葉かもよw
651: (ワッチョイ af0a-rIuR) 07/16(水)17:36 ID:Zb+7QDcj0(1) AAS
10TBによほとの憧れがあるのか
10TBが用意できない貧乏の僻みなのか
どっちかだろ
652: (ワッチョイ ceb2-KXiH) 07/16(水)19:08 ID:eHkuDKfA0(2/4) AAS
10TB以上ソフト音源インストールしてる程度で
金掛けてるとか言う貧乏な奴ばかりで草
お前らどんな貧乏環境なんだよw
653: (JP 0H34-HjPl) 07/16(水)19:28 ID:PJOBkjewH(1) AAS
10TBも要らない VS 10TB位で
どちらも煽る程話題にする話でもない
654: (ワッチョイ a631-tFHv) 07/16(水)19:37 ID:JBGp13eR0(2/2) AAS
10TB程度って初めっから思える奴はいちいちそこ突っ込まないんだよな
へーそうなんだで終わる
それを小室がー
ガラクタがー
って粘着するって事は君には用意できない環境って事でしょ
後からその程度用意できないってどんだけ貧乏なんて言うから余計哀れみ深い
小室哲哉の生涯獲得金額上回らないと貶すことはできないよ
省1
655: (ワッチョイ 124f-JnlX) 07/16(水)19:55 ID:C5p+FgRl0(1) AAS
こいつらまだやってんのかよ…
変な奴等定着したしそろそろ潮時かな
656: (ワッチョイ ce9d-KXiH) 07/16(水)20:06 ID:eHkuDKfA0(3/4) AAS
10TB以上ソフト音源インストールしてる程度で
金掛けてるとか言う貧乏な奴が必死w
657(1): (ワッチョイ ce9d-KXiH) 07/16(水)20:10 ID:eHkuDKfA0(4/4) AAS
小室も浅倉も大金は稼げたが作曲スキルは
低級レベルのままで終わった。
今はアニソンとかでもフュージョン寄りの高度な
編曲スキルを要求されるから小室も浅倉も
付いていけなくなってる。
658: (ワッチョイ a9d3-v/kR) 07/16(水)23:36 ID:HgDStwhp0(1) AAS
アニソンって何でこんなテクいのが良しとされる流れになったんだろうね?
いつからだ??
659(1): (ワッチョイ a631-tFHv) 07/17(木)00:02 ID:iLAGQbEg0(1/2) AAS
小室哲哉の曲って曲名とメロディーが一致するのゲットワイルドくらいしか知らないけど
1990年代?から10年くらいで1人で経済回してたくらいの人物なんだから
好き嫌いはあっても、こんなとこでぐちぐち言ってんの流石に人として終わっとる
昔から小室嫌いっていう奴、音楽通ぶった奴が多かったイメージだけど
ま、宇多田ヒカルにちょっと売れただけの歌手が調子に乗るなとか
キースジャレットにたかが猿回しの猿がとか言うやついるから
自分がゴミクズ以下だと言うことに気がついてないんだろうな
省6
660(1): (ワッチョイ 5273-rIuR) 07/17(木)00:14 ID:FbeewE/K0(1) AAS
>>657
おまえのレスでIKに関わる内容一切無いのな
なにやってんだここで?
構って欲しくてしょうがないのか
気持ち悪いおっさんだな
>>659
うるせえよテメエは
省2
661: (ワッチョイ a631-tFHv) 07/17(木)02:32 ID:iLAGQbEg0(2/2) AAS
めっちゃ野蛮やな
怖いわ
折角ご高説賜われるんだからもうちょっと待て
オラわくわくすっぞ
662: (ワッチョイ b8b3-glLk) 07/17(木)08:53 ID:3SR1RgI80(1) AAS
>>660
普通に通報しました
663: (ワッチョイ 8aa4-Yhoa) 07/17(木)11:55 ID:8P1KH93C0(1) AAS
このスレは賃貸住宅の家賃と同じで安売りすぎると民度落ちるを証明した例
664: (ワッチョイ cc63-YjA1) 07/17(木)16:00 ID:YmNRhMjV0(1) AAS
安売り以前に大分前から玉石混交の石しかいないでしょ
変な石あるわーくらい感覚で見てると見世物小屋みたいで面白い
665: (ワッチョイ 97de-LdOT) 07/17(木)22:17 ID:KjkhZ8Rf0(1/2) AAS
早くもジャムポ適用できるTS5Maxセールきたね
666: (ワッチョイ fc76-J6Hl) 07/17(木)22:40 ID:CMDrj4rq0(1) AAS
小室哲哉の曲はサウンドが安っぽい感じするよね。
シンセもプリセットしか使ってない感もあるし。
良いなあと思う曲は昔からひとつも無かったな。
結局ゲットワイルドくらいしか曲名覚えてるの無いし。
まあ、とっくに終わってる人、
667: (ワッチョイ cdc8-KXiH) 07/17(木)23:02 ID:RUocj+ld0(1/2) AAS
TS5Maxを99ユーロからいくら減らせるのかジャムポ入れてみたらたったの15ユーロ分しか適用できなかった
30%は使えるんじゃないの?なんで15ユーロなんだろ
668: (ワッチョイ 97de-LdOT) 07/17(木)23:16 ID:KjkhZ8Rf0(2/2) AAS
そりゃジャムポ30%適用できるのは100€以上だからな
669: (ワッチョイ ec08-9gMs) 07/17(木)23:37 ID:hAtiFYrC0(1) AAS
今朝TotalStudio持ってなかったけどMaxgradeできたから買ってしまった
Cakewalkの所にのってるクーポン使って79ユーロだった
670: (ワッチョイ cdc8-KXiH) 07/17(木)23:38 ID:RUocj+ld0(2/2) AAS
あー、100ユーロ以上というしばりがあるのか
671: (ワッチョイ 12cb-JnlX) 07/18(金)00:12 ID:L3TogJRu0(1/2) AAS
急に燃料来るやん
知らん間にユーロめっちゃ上がってるから逆立ちしてもJRRに勝てんな(クーポン$84)
てか完全新規以外で4投げ売り買ったやつのこと完璧に馬鹿にしてるだろこれ
4はそもそもMaxgrade $99すら一度も来ないで終わったぞw
672: (ワッチョイ ec08-9gMs) 07/18(金)00:44 ID:A23E3YFL0(1) AAS
Max UpgradeあるのにMax Maxgradeが何かのMaxあれば良くなったんだ?
IKじゃなくてJRRで買えばよかった
673: (JP 0H66-pUkR) 07/18(金)01:14 ID:DXH2vRPLH(1) AAS
ts5maxってメロトロン2入ってないんだよね?
674: (ワッチョイ db11-l/Dq) 07/18(金)02:06 ID:hrPOJJzr0(1) AAS
Pianoverse持っててポイント使えて15000円くらいだったから5max衝動買いしてしまった
プラグインこれ以上買ってはいけないって家族に言われてるから内緒で
Modo DrumとHammondぐらいしか欲しいのなかったけど
675: (ワッチョイ 5273-rIuR) 07/18(金)02:32 ID:ZNzKk8rd0(1/2) AAS
奥さーん!
676: (ワッチョイ fc42-J6Hl) 07/18(金)12:40 ID:FzOD8ago0(1) AAS
IKってもうアナログハード諦めたの?
677: (ワッチョイ 81cf-kiCY) 07/18(金)19:02 ID:dMU/y7mh0(1) AAS
MODO DRUMだけ1.5にしたいな、あとはいらんか持ってる
678: (JP 0H34-HjPl) 07/18(金)19:21 ID:X1qFWdo9H(1) AAS
UJAMみたいに頃良い時にフルバンドル買った方が良いね、みたいなことになってるんだな
679: (ワッチョイ e0b8-m1YV) 07/18(金)21:23 ID:BCQPEZM00(1) AAS
イントロセールが6月末まででその翌月に更に半額のセールってさすがにヤバくないか?
イントロセール以上の安値更新はBFだと予想してたのにな
680: (ワッチョイ e885-NZlk) 07/18(金)21:29 ID:5fJ962tk0(1) AAS
ディスク替えてOS移行したらアクチ切れるんか。
他社さんだとサイトでアクチ解除とかできるんだが?
10回も使い切ることないからいいけど
681: (ワッチョイ 022e-ZR7H) 07/18(金)21:40 ID:c826g8V10(1) AAS
もうIK製品は使わなくてもいいかと思い始めてる
682: (ワッチョイ 126b-JnlX) 07/18(金)23:20 ID:L3TogJRu0(2/2) AAS
ついでに最安狙うならMaxgrade €/$99の時以外に買ってはいけないこともハッキリしたぞ
ただしどこで買うのがいいかはその時のユロドルのご機嫌による
683(1): (ワッチョイ 97de-LdOT) 07/18(金)23:20 ID:HcIUR2gJ0(1) AAS
TS5MaxにアプグレしたんだがPianoverseが想像以上に良かったわ
こことか他のスレで絶賛してた奴は正直ステマだと思ってた
684: (ワッチョイ da1a-KXiH) 07/18(金)23:24 ID:FjLN1Z/A0(1) AAS
ドラムは6000円のBFD3がコスパ良いぞ
685: (ワッチョイ 5273-rIuR) 07/18(金)23:39 ID:ZNzKk8rd0(2/2) AAS
>>683
ここでステマしても一銭にもならんだろうにw
686: (ワッチョイ accc-Zr7S) 07/19(土)11:31 ID:xyFdXwoH0(1) AAS
Pianoverse良いよな
これのためにTS5Mアプグレ悩んだけど正解だったわ読み込みおっせぇけど
687: (ワッチョイ 97de-LdOT) 07/19(土)12:29 ID:51nekDsc0(1/2) AAS
Pianoverseは読み込み遅いしCPU負荷もSerum2並に高いな
688: (ワッチョイ f0a0-rIuR) 07/19(土)13:21 ID:OVy5ztTh0(1) AAS
PianoverseはうちのIntelMac(i7,16GB)では劇重で使えたもんじゃ無いけど、M1Mac(M1,16GB)だと全然平気で普通に使えたりする
最近の音源なせいか古いPCやOSとかには最適化されてないのかな
その落差が激しい気がする
689: (ワッチョイ 97de-LdOT) 07/19(土)14:14 ID:51nekDsc0(2/2) AAS
うちのWin11,265k,32bit 48kHz 96samples,Cubase14環境だと、CPUのリアルタイム負荷が平均で50%くらいでたまにスパイク起こってノイズ発生するわ
690: (ワッチョイ aeec-tFHv) 07/19(土)14:27 ID:b/ejmAFd0(1) AAS
古い環境なんて切り捨て
ゲーマーが最新CPUとグラボ揃えてやっとストレスなく最新ゲームをできるように
DTMもCPUくらいは新しくて良いの使おうぜ
691(1): (ワッチョイ ce01-QC0W) 07/19(土)14:35 ID:cnjgUA9P0(1) AAS
最適化とかじゃなくて普通にもう今の基準から見れば性能が低いだけでは
Intel MAC とか何年前の代物よ
692: (ワッチョイ 527d-rIuR) 07/19(土)14:36 ID:Z5avzOWG0(1/3) AAS
PCの高性能化を良いことに各メーカー容赦なく重めのプラグイン出してくるからなw
693: (ワッチョイ d3fe-QC0W) 07/19(土)14:58 ID:pFI26uyO0(1) AAS
新しい技術が出たのに足踏みする理由がないからな
むしろそれは零細メーカーの仕事でしょ、大手メーカーがみんなそんなことやってても困る
694: (ワッチョイ 527d-rIuR) 07/19(土)14:59 ID:Z5avzOWG0(2/3) AAS
>>691
Macは5年前まではインテルだぜ
695: (ワッチョイ a631-tFHv) 07/19(土)19:41 ID:jcJzO/gs0(1) AAS
5年も経ったら流石に組み替え、買い替え時です
4年くらいで後もうちょっと頑張って!って思ってて
新しいプラグイン導入すると、一気に挫けそうになって
買い替え、組み替えを覚悟する
696: (ワッチョイ 527d-rIuR) 07/19(土)19:43 ID:Z5avzOWG0(3/3) AAS
重い人はそのきっかけに丁度良いんじゃないの?
697: (ワッチョイ 47f2-thF/) 07/20(日)04:28 ID:vmc4lpOq0(1) AAS
質問スレの見本みたいな流れだな
良くレスするやつほどこんな思考
698(1): (ワッチョイ df73-UK4o) 07/20(日)07:27 ID:6Ruy6o6W0(1) AAS
質問など何処にあろうか
通りがかりの意味不明レスの典型
699: (JP 0H8f-v3jg) 07/20(日)11:11 ID:Fw06aEqHH(1) AAS
どこもAI付けまくるからPCの買い替えはもっと加速する
気持ちが重くなるのはインストやアクチだけなので
そこだけで良いから楽になる世界基準的なものを作ってもらいたい
700: (ワッチョイ 4761-thF/) 07/21(月)06:43 ID:XoJs8Ql30(1) AAS
>>698
返しもすげえな
マジモンすぎる…
701: (ワッチョイ 6711-3mEI) 07/22(火)17:51 ID:Z2iCyzMY0(1) AAS
TONEXのエディのブラウンサウンド、安売りするまで待つかな
702(1): (ワッチョイ 7fcf-FoMz) 07/24(木)23:29 ID:s/JSh6vN0(1) AAS
既知かもしれないけど、IKプロダクトマネージャー、並列ダウンロードで、インストール順序がダウンロード完了順になる。
なのでアップデート有の音源を新規インストールすると、たいていアップデートのデータは容量が小さいので先にダウンロード完了してインストールされて、その後で古いデータで上書きされてしまう。
703: (スプープ Sd7f-UQbq) 07/25(金)09:10 ID:TdI/+KN9d(1/2) AAS
素敵な仕様だね さすがイタリアンだね
704: (ワッチョイ df63-Bd2j) 07/25(金)11:07 ID:o9s7tTcA0(1/2) AAS
IKは問題があるとレッテル貼りがあらわれるね
レッテル貼りは自己肯定感が低いあらわれだから自分を見つめ直したほうがええで
705: (ワッチョイ df73-UK4o) 07/25(金)11:13 ID:xJSXN//q0(1) AAS
レッテル貼りにレッテルを貼るとは…w
706: (ワッチョイ df63-Bd2j) 07/25(金)11:54 ID:o9s7tTcA0(2/2) AAS
レッテルを貼る人は自己肯定感が低い傾向なのは事実だから、ズレたこと言ってるよ
もし正当化のためにいってるなら君も見つめ直したほうがいい
707: (ワッチョイ a782-UK4o) 07/25(金)12:07 ID:XD4X/zJW0(1) AAS
>>702
そもそもそれが問題かというと当たり前の挙動な気がしないでもないけどな
リリースの時系列に沿ったインストールやアップデートをしないと他社のどんなソフトでもおかしな事になるから
かと言ってユーザのそんなミスを招かない仕様にしろ!と言って上書き不可にされたらバージョン戻したい時に困るしな
708: (スプープ Sd7f-UQbq) 07/25(金)14:03 ID:TdI/+KN9d(2/2) AAS
素敵な流れだね さすがネラーだね
709: (ワッチョイ e7cf-fq1S) 07/25(金)19:22 ID:K3XgouEF0(1) AAS
今だと15000円程度でこんだけの内容だからな。文句言わずに改良されるのを待て
710: (JP 0H8f-v3jg) 07/26(土)08:12 ID:wzL5ToPsH(1/2) AAS
前にやったグループバイで買った人多いでしょう?
あの時もまだIKは魅力があったが、期限過ぎるとDLで金取るルールが有って俺は買わなかったが
今は嘘みたいに安いな
古参の誰一人文句いわないのは出来た人かもう使って無いのか?
711: (ワンミングク MMbf-TE5B) 07/26(土)08:46 ID:V18N8iWxM(1) AAS
買ったあとに文句とか乞食の発想やねんな
712: (JP 0H8f-v3jg) 07/26(土)08:50 ID:wzL5ToPsH(2/2) AAS
乞食とか人を悪く言う奴も同じようなもの。
おかげで安く買えた。ありがとう。
713: (ワッチョイ dfe8-k2hJ) 07/26(土)10:49 ID:FhnbY/Br0(1/2) AAS
TS5Maxイントロセールの翌月にさらに半額だろ?ちょっと投げ売りしすぎだろ
BFを待てないほどに経営やばいんか?とにかく現金無いとやばいんか?とか思ってしまうわ
714: (ワッチョイ dfc9-v6kB) 07/26(土)11:14 ID:vbOer6sN0(1) AAS
TSの更新内容しょっぺえし売れ行き悪くてもそらそうよとしか
Absoluteもしばらく更新しょっぺえがあれはCubaseという絶対王者がいるからであって、
VST周りが本体のIKが同じようなことして許されるはずがないんだよなぁ…
715: (ワッチョイ 7ff2-thF/) 07/26(土)12:27 ID:TV8y4d2B0(1) AAS
T-racksとmodo bassとpianoverseで2万くらいならまあまあいいんじゃないの
ハモンドやサンプルタンクみたいなオマケもついてくるし
716: (ワンミングク MMbf-FiCo) 07/26(土)14:30 ID:GdImXZXQM(1) AAS
ハモンドは主力級だよ
717: (ワッチョイ 07fd-UK4o) 07/26(土)14:35 ID:GHfjE+XV0(1/2) AAS
ハモンド自体が現代音楽の主力では無いけどなw
でもIKのハモンドは良いよね
好きな人にはたまらん
718: (ワッチョイ 7f0c-thF/) 07/26(土)15:04 ID:ZelxEniB0(1) AAS
カート内で試しにジャムポ入力したあとにカートから商品を削除したら入力分のジャムポが消費扱いになってたわ
これはさすがに理不尽じゃありませんかね
719: (ワッチョイ 07fd-UK4o) 07/26(土)15:08 ID:GHfjE+XV0(2/2) AAS
暫く様子みたら?
キャンセルがすぐには反映されてないとかネットあるあるだから
720: (ワッチョイ 8782-v3jg) 07/26(土)18:08 ID:rw0NPS7e0(1) AAS
TS4での更新は渋かったもんね
TS5はすぐ更新したぐらいだから全体的に反応がよかったのだろう
あと確かに現金が必要そうな動きに多少不安になるね
721: (ワッチョイ 6776-UQbq) 07/26(土)18:31 ID:Esr0B7CT0(1) AAS
まあIKぐらいガツガツセールしないと集金できないんだろうなとは思う
零細だけどsylenth1なんて世界的デファクトスタンダードだった時代にちょっとセールで割引したら定価で買ったユーザーに文句を言われ、それがトラウマになって頑なにセールをやらなくなって、十分な対価が得られなかったんではないかという感じだし。違法コピー流通しまくりで有名人まで使ってたりもあったし。
真面目すぎると集金できずに損しちゃうんだろうなあ。イントロセールの翌月に半額は下衆だけど、そのぐらいの図太さは必要なのかも、生き残るためには。
UVIやWavesのセールローテ商法も最初はうざすぎると思ってたけど今じゃもうすっかり慣れちゃったし、他も同じようなこと当たり前にやってるし。
722: (ワッチョイ dffb-k2hJ) 07/26(土)21:31 ID:FhnbY/Br0(2/2) AAS
買ったけど、JRRでGROUPクーポン使って83,99usd=12407円が一番安いね。
FORUMクーポンだと割引率が渋いのでGROUPクーポンじゃないとだめね。
さらにそれをSONY銀行のVISAデビで買うのが為替手数料が一番安いね。
為替手数料込で12416円で買えた。レートは今日のレート即時で手数料が9円。
手数料をここまで下げるには、ドル口座をSONY銀行のサイト上からあらかじめ開いておく必要がある。ドル口座に入金は必要ない。
ただ数クリックポチポチするだけで無料で作れる。SONY銀行の円からアシストとかいう独自機能で、円建ての普通預金から必要分をまずドル口座に入れてそれで支払ってくれる。
SONY銀行は為替手数料が激安なのでこういうショッピングには本当に便利。
723: (JP 0H4f-TE5B) 07/26(土)22:33 ID:A3gXOfi4H(1) AAS
キャッシュカードは口座作ったあとに届くの?
724: (ワッチョイ bb76-nBC/) 07/27(日)00:11 ID:SBCwqc8b0(1) AAS
うん、そうだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.174s*