【国産DAW】ABILITY Part.6【本スレ】 (469レス)
1-

1: 02/19(水)18:57 ID:3Ow/I1IB(1/2) AAS
国産DAWでインターネット社製品SingerSongWriterシリーズの後継「ABILITY」について語るスレです

◆ローカルルール
仲良くご利用ください

◆オフィシャル
外部リンク:www.ssw.co.jp

◆SingerSongWriterの話題はSingerSongWriterスレでお願いします

【国産DAW】SingerSongWriter 27 【ID非表示】※DAT落ち
省6
2: 02/19(水)18:58 ID:3Ow/I1IB(2/2) AAS
前スレ落ちてたので建てました
3: 02/19(水)20:07 ID:AMabc+Ib(1) AAS

4: 02/20(木)07:27 ID:1t73jq5o(1) AAS
乙です
5: 02/20(木)14:32 ID:vWqbtjwD(1) AAS
乙lity
6: 02/21(金)11:32 ID:cTcKGNBN(1) AAS
SSWのスレはもう消滅したようだね
立て乙
7
(1): 02/22(土)04:50 ID:q9wRjjv3(1/2) AAS
皆はVST移行どうしてる?
自分は古い音が結構好きで、たまにHyper Canvas(TTS-1)や、曲では使わないけど、Proteus VXの音を聴くのも好き。32bit版はこの2個。
64bit版もVST2を使った曲が多く、いずれVST3だけに移行はしたいんだが、過去の曲もあるから選択時にVST2とVST3が両方出てきてうざい。プリセットそのままなら移行しやすいけど、音色エディットしたりMIDILearnでパラメータ動かしてるのもあるから、過去曲をVST3版に移行整理するのは諦めたところ。
8: 02/22(土)04:53 ID:q9wRjjv3(2/2) AAS
あとサブスクもいずれはやめるだろうから、Roland CouldのZenologyとか使った曲は、そのうちオーディオ化しておかないといかん。
1-
あと 461 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s