ソフトシンセ総合 part47 (505レス)
ソフトシンセ総合 part47 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa33-5jQL) [sage] 2025/02/11(火) 12:39:19.27 ID:BEAN7NtEa さまざまなソフトシンセについて語るスレです。 喧嘩やスレチはほどほどに。割れ話も禁止です 前スレ ソフトシンセ総合 part46 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1718409334/ ※↓次スレ立て時は本文1行目にこれを記述すればワッチョイID表示になります !extend:on:vvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/1
425: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fc7d-J6Hl) [] 2025/07/15(火) 09:20:38.20 ID:Vx7O3ltt0 大体NEXUSってシンセなのか?ただのエミュレータみたいなロムプラーやろ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/425
426: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c7b6-LdOT) [] 2025/07/15(火) 11:45:40.06 ID:iublVz8O0 NEXUSはなかなか一瞬だったな まぁ年末年始に色々覇権シンセを買い漁ったら一瞬でSERUM2にやられたシンセ達を思うといたたまれない気持ちになる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/426
427: 名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sab5-glNd) [sage] 2025/07/15(火) 12:03:02.51 ID:xmOyeNY+a でも今回のSerum2いうほど話題になってないじゃん? 初代で出来なかったことが出来るようになった! で何が変わった?という話を聞かない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/427
428: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93f3-+VZc) [sage] 2025/07/15(火) 12:33:20.61 ID:DEOAr15Z0 それはSerum2も聞かない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/428
429: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d6da-Z+6q) [] 2025/07/15(火) 12:46:47.69 ID:dXVoifMy0 NEXUSは愛用してるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/429
430: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fc7f-QC0W) [sage] 2025/07/15(火) 18:19:44.32 ID:Q1x1yo660 nexusは5で面白くなったじゃん 特別話題に出すほどじゃないけど楽しいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/430
431: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ae33-KXiH) [] 2025/07/15(火) 18:42:39.13 ID:rvijWkAg0 メジャーな商品の話もいいね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/431
432: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5c72-Booz) [] 2025/07/16(水) 00:27:18.58 ID:0Jyy4Umf0 NEXUSとかに最初から入ってるプリセットのフレーズって著作権どうなってるんだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/432
433: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b2d4-Zr7S) [sage] 2025/07/16(水) 11:58:24.41 ID:fiiuK8HN0 やっぱsylenth1ダヨなー ソフシケなんだけどハーシケぽいんよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/433
434: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ adaf-dVnF) [] 2025/07/16(水) 12:09:16.14 ID:fhA118LE0 Synth1もいいぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/434
435: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5683-4qoB) [] 2025/07/16(水) 13:12:41.10 ID:BgBzRvOh0 今日の海はオオシケ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/435
436: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b2d4-Zr7S) [sage] 2025/07/16(水) 20:46:58.09 ID:fiiuK8HN0 このスレの住民タノシゲッ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/436
437: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b2d4-Zr7S) [sage] 2025/07/16(水) 20:49:00.11 ID:fiiuK8HN0 いやー ソフシセ、ハーシセって 打ち込もうとしたらシケに なっちゃったんだよー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/437
438: 名無しサンプリング@48kHz (JP 0H98-KXiH) [] 2025/07/16(水) 21:55:36.12 ID:wVtNSlGsH プロが使いまくってたハドのソフ版は 新しい世代のでもトリトンくらいか? あとはM1とか古すぎしかないか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/438
439: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a9d3-v/kR) [sage] 2025/07/16(水) 23:35:15.90 ID:HgDStwhp0 DAWが主流になる前から音楽してる人に質問があります 皆さんが衝撃を受けたソフトシンセは何ですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/439
440: 名無しサンプリング@48kHz (JP 0H66-pUkR) [sage] 2025/07/17(木) 01:03:57.11 ID:IfhDBhUfH Rebirth http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/440
441: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e6a-PWIK) [] 2025/07/17(木) 01:16:28.68 ID:IQ+QZFxU0 Z3taとかGladiator2かな? ハードのVA機超えたかもねって初めて思った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/441
442: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0d7e-t8OT) [] 2025/07/17(木) 03:46:14.28 ID:mn1P01cN0 Reaktor http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/442
443: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 93f3-+VZc) [sage] 2025/07/17(木) 05:49:45.33 ID:AgaNeEEd0 Massive http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/443
444: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ae63-KXiH) [] 2025/07/17(木) 06:11:15.61 ID:i9s2/fIj0 FM8かな 死にかけてたDX7捨てれたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/444
445: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e758-9Rvm) [sage] 2025/07/17(木) 08:01:56.96 ID:2Km1aeUJ0 >>444 今売れば高かったんじゃ まぁ治して http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/445
446: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ce5f-/TuT) [sage] 2025/07/17(木) 09:04:26.72 ID:315zryMz0 >>438 同世代だけどtritonよりxv5080の方があと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/446
447: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ce5f-/TuT) [sage] 2025/07/17(木) 09:13:35.25 ID:315zryMz0 最初に衝撃を受けたのは多分Vanguardだったと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/447
448: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3568-nWNJ) [] 2025/07/17(木) 10:58:02.61 ID:+uQ7tkgo0 >>440 おれもリバース。最初は「へぇ〜」と思うより「なんだコレ?!」と良く意味が分からなかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/448
449: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c440-Zr7S) [sage] 2025/07/17(木) 12:22:17.33 ID:edT1DjWR0 MU90 SSWシケと組み合わせ て使ってた CD並の音質で驚いた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/449
450: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c440-Zr7S) [sage] 2025/07/17(木) 12:23:29.28 ID:edT1DjWR0 あっハードだったw シンセじゃないけどACID http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/450
451: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fcb2-J6Hl) [] 2025/07/17(木) 14:48:02.54 ID:CMDrj4rq0 PRO52とarturiaのタンスだな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/451
452: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ce90-KXiH) [] 2025/07/17(木) 15:17:03.07 ID:dkAM09UW0 ハイエンドシンセロのソフ版は トリトンエクストリームより新しいのある? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/452
453: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c440-Zr7S) [sage] 2025/07/17(木) 18:11:46.50 ID:edT1DjWR0 >>441 Z3ta買いたいけど売ってないw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/453
454: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0e5e-Z+6q) [] 2025/07/17(木) 18:40:24.95 ID:JSGBgaY/0 Z3ta、使えなくなった?のは地味に痛かった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/454
455: 名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa08-glNd) [sage] 2025/07/17(木) 21:09:27.42 ID:XHZ82av9a 今となっては結構癖あるし無理に使うことはないかなって思う 個人的にはRaptorの方が今でも使える(作曲用プリセット要員として) 最近のが綺麗すぎって感じるとしたら実際は単にステレオ幅広げすぎてるだけだったりする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/455
456: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ c77e-LdOT) [] 2025/07/18(金) 09:42:05.14 ID:3QpGPBpY0 なんだかんだmassive兄さんが好き。次点でspire、3番手にavenger2、serum2、4番手はmassive xかな 他にも飛び道具的に使ったりするけど基本はこれだな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/456
457: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ba73-jjSx) [sage] 2025/07/19(土) 19:50:04.39 ID:NuKikya90 アートリアのstorm リメイクしてほしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/457
458: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f44-UQbq) [sage] 2025/07/20(日) 08:12:27.37 ID:YsUX4L3m0 >>454 Z3TA+2だったら持っていればCakewalk CommandCenterからインストールと起動完了するよ。Windows11です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/458
459: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff7c-A2Hg) [] 2025/07/23(水) 06:22:48.68 ID:CywhawwG0 Rob Papen WirePluck リリース ・4種類のソース合成タイプ「Wire(新開発)」「String(Karplus物理モデリング)」「FM」「Wave(減算)」 ・3レイヤー Pluck音に強いシンセ? https://youtu.be/RLDXVxR0gnc http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/459
460: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ffd5-A2Hg) [sage] 2025/07/23(水) 22:35:51.96 ID:CywhawwG0 DUNE3 version 3.64 update https://www.synapse-audio.com/news-dune364update.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/460
461: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 47e6-thF/) [] 2025/07/25(金) 17:29:24.38 ID:aduexy2o0 randomおもれー わろた こういうのすこ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/461
462: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ e7cc-Of8f) [sage] 2025/07/25(金) 21:34:32.55 ID:8S4qGEk60 randomとspireどっちが強いの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/462
463: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff36-zVFZ) [] 2025/07/26(土) 00:48:50.07 ID:o0Gh4TqY0 Omnisphere 2使ってるけど結構重ためだし使いこなせてない感半端ないので他のを買おうか悩み中 Serumってやつがいいの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/463
464: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df54-IE11) [sage] 2025/07/26(土) 04:11:43.31 ID:2v9/pcF10 Nexusってやつがいいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/464
465: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4773-thF/) [] 2025/07/26(土) 07:44:39.31 ID:XjMc38aM0 >>462 さすがにsピレちゃうう ランダムモノだしww まじでおもちゃ でもおもろい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/465
466: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4773-thF/) [] 2025/07/26(土) 07:45:09.09 ID:XjMc38aM0 音は面白くねえけど シンプルなループシーケンスでも ガンガン変化してくからおもろい それだけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/466
467: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4773-thF/) [] 2025/07/26(土) 07:45:38.79 ID:XjMc38aM0 >>463 わかる オムニはドリームシンセだな 夢はあるけど 制作にはつかってない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/467
468: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 076e-+IlZ) [] 2025/07/26(土) 09:14:06.86 ID:GWH8muaM0 オムニ持ってて使わないってまじかよ ジャンルにもよるだろうけど 便利すぎる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/468
469: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 87af-7yfE) [] 2025/07/26(土) 09:22:12.52 ID:7AreNJOy0 ホンコレ。バチが当たるレベル http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/469
470: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df73-J8tD) [] 2025/07/26(土) 09:39:30.61 ID:hu2/o/Qr0 オムニはもう、オムニであの音鳴らしたいなっていうのが明確な時しか立ち上げてないわ 要はお気に入り音色的なことね それ以外であれこれ音を探したり試行錯誤するのはダルすぎるw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/470
471: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4773-thF/) [] 2025/07/26(土) 10:11:49.88 ID:XjMc38aM0 実際使わんよなあ エアプあぶり出しすれっどで草 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/471
472: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 076e-+IlZ) [] 2025/07/26(土) 10:26:34.16 ID:GWH8muaM0 良い音登録して主にそれだけ使うのは普通だわ 海外のチュートリアルとかVログみたいなの見てると普通に使ってるけどな トップクラスのアーティスト 逆にオムニが合わないペラベラの音楽作ってるんじゃないの そら無料素材作ってたらいらんわな アニメの主題歌1回くらいは採用されてる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/472
473: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6708-1zQs) [] 2025/07/26(土) 10:31:05.69 ID:3QPiBpDo0 >>458 ありがとう 10年以上前にDAW変えててSONAR関連は何もかも曖昧だが試してみようかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/473
474: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df25-dkFL) [sage] 2025/07/26(土) 10:54:13.40 ID:kC8uqkZQ0 一つ一つの音がぶっといから、後ろが寂しいときによくオムニで塗りつぶす 短納期で数こなさなきゃならないときに、少ない音数で手軽に音圧稼げて便利よ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/474
475: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fe9-r3m8) [sage] 2025/07/26(土) 14:07:05.81 ID:FZRRB7Sm0 Omniはもうちょっとパラメータいぢりやすくすればもっと利用範囲が広がる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/475
476: 名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdff-zVFZ) [] 2025/07/26(土) 14:25:45.00 ID:iefxXjurd >>463だけどそもそもEDM系作ったことない初心者だからEDMでよく使われるグリッチやドロップみたいなエフェクトのかけ方すら知らないレベルだけどオムニスフィアってもしかしてそういうの向いてないのかな?と感じてしまい…… どうせならそういうやつ用のものが欲しいなと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/476
477: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 076e-+IlZ) [] 2025/07/26(土) 15:01:56.30 ID:GWH8muaM0 EDMやりたいならSERUMで間違いないから大丈夫 オムニは最新の激しい音とかの方向じゃない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/477
478: 名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa2b-xrMA) [sage] 2025/07/26(土) 15:19:56.36 ID:m6dC101fa 自分で音作る時代ではないからみんな使ってる、ってのが実情かと けど今はサンプル使えるシンセ増えてそちらで弄るほうが色々出来るからその内使われなくなると思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/478
479: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df1f-ba5c) [] 2025/07/26(土) 17:19:37.20 ID:KNZ6n6IT0 進次郎 「みんな使ってる。だからからみんな使ってるんです。」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/479
480: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e55-XiRV) [] 2025/07/27(日) 04:06:10.12 ID:k22nDuD/0 AvengerとSerumどっちか導入しようと思ってるけど迷う シンセとしての機能面はSerumに惹かれるけどAvengerはビートも作れるみたいで心が揺れている http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/480
481: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be62-0JXT) [sage] 2025/07/27(日) 23:37:26.42 ID:vBfBhR9l0 何がしたいかも決まってないならAvenger ひとまずシンセで悩みたくないならSerum2 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/481
482: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7e01-z5Rb) [] 2025/07/27(日) 23:56:54.12 ID:1cH8JOVL0 どうせ両方買うんだからセールやってるほうから買えばいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/482
483: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be62-0JXT) [sage] 2025/07/28(月) 00:04:40.67 ID:yG8Xi+6q0 Avenger買ってる人がSerum2買うのはありがちだけど逆はそう無くね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/483
484: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ da83-7RjS) [sage] 2025/07/28(月) 00:45:35.00 ID:YKg93qB90 >>483 別に順番は無いだろ 買う人はどっちも買う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/484
485: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be62-0JXT) [sage] 2025/07/28(月) 01:07:07.16 ID:yG8Xi+6q0 そうではなくSerum2だけしか買わない人のほうが多くね?って話なんだけどよく読んでくれ Serum2で物足りなくなった時買うのって普通はNexusでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/485
486: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea92-7RjS) [sage] 2025/07/28(月) 08:11:49.03 ID:z3UTVVvv0 >>485 いや文面通りの反応だが そもそもAvengerが出た時に買ってた人はほぼSerum持ってた だから大抵の人はSerum → Avenger の順で買ってる 取り敢えず多くの人が持ってるシンセを買っておけ、 という話とAvenger → Serum はあっても逆はあまりない ってのは日本語として意味が違うと思う あと足りなくなった時にNEXUS買うってのは初めて聞いた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/486
487: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4aad-t1ki) [] 2025/07/28(月) 09:55:05.45 ID:WRKv+Yey0 何で揉めてるのかよくわからんw EDM系ゴリゴリのエグいシンセが欲しいならSerum EDM系シンセだけど、シンセの音だけじゃなくピアノとかストリングスとかベルとかボイス系とか満遍なく欲しいならAvenger(細かくいじれるけど重い)、もしくはNexus(細かくいじれないけど軽い) 大まかにそんな感じでは まあ結局全部買うことになる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/487
488: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ da03-8VtX) [] 2025/07/28(月) 20:57:42.97 ID:PAhO2NBA0 音はあればあるだけ楽しいよね! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/488
489: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ bb76-nBC/) [sage] 2025/07/28(月) 21:06:53.17 ID:qZqwUO3G0 Avengerはオシレーターの波形が実用的なものがカテゴリごとに整理されて本当に使いやすくて豊富なので、すばやくイメージ通りの音がつくれて良い。 音作りをすばやくやりたい人にはいいよ。波形選んでLPFかけてフィルターのカットオフがエンベロープで動くようにセンスパラメータを適当に上げるだけで、即使える音になるし。 あとはエフェクトとかかけて仕上げるだけで本当に一瞬で思い通りの音がつくれるし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/489
490: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 37d2-zh1S) [] 2025/07/28(月) 23:04:29.99 ID:XV7PXG9e0 アベンジャーとスパイアーは見た目がダサく 俺様のモニタに表示させる気がしない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/490
491: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ea01-hPQR) [sage] 2025/07/29(火) 05:08:00.29 ID:oMdKTCBR0 それを言ったらomniも… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/491
492: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97f4-4trL) [sage] 2025/07/29(火) 12:29:43.12 ID:hC15VjKA0 DAW付属の高性能なプラグイン使わないの? 性能は単体のプラグインより優れてるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/492
493: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fa0-4trL) [sage] 2025/07/29(火) 15:09:03.33 ID:IPLRyKSX0 Avengerって2じゃないと微妙? 無印が安いから買うか悩んでる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/493
494: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e33-jcAb) [] 2025/07/30(水) 07:16:15.41 ID:F2xlNU2q0 Massive X update Ver1.6.0 →大きな変更 追加 ・再生ビューページ(サイドペインブラウザー、モーファー、アニメーター) 改善 ・ブラウザ: プリセットをシングルクリックで読み込んで閉じない、ダブルクリックで読み込んで閉じる etc... https://community.native-instruments.com/discussion/54/official-update-status-massive-x-current-version-1-6-0 無料のMassiveX Playerをリリース https://www.native-instruments.com/jp/products/komplete/synths/massive-x-player/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/494
495: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e33-jcAb) [sage] 2025/07/30(水) 07:26:11.11 ID:F2xlNU2q0 Massive X Player 関連動画 https://youtu.be/Dc0IcNbbdfI https://youtu.be/J9kxZpwAgZ4 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/495
496: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9728-z5Rb) [] 2025/07/30(水) 07:58:21.67 ID:H8OOc5Rg0 現代的だな こういうのこのむ来多そう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/496
497: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 97f4-4trL) [sage] 2025/07/30(水) 14:22:21.58 ID:uXnBbM0t0 Massive X テコ入れか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/497
498: 名無しサンプリング@48kHz (オイコラミネオ MM0f-2f2T) [] 2025/07/30(水) 15:01:23.57 ID:WSu1d2ylM massiveが覇権取り返したら激アツだね!😳 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/498
499: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ aa63-/90x) [sage] 2025/07/30(水) 16:16:55.80 ID:z49qZXcI0 未だに覇権とか言う人いるんやな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/499
500: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6a73-t1ki) [] 2025/07/30(水) 16:54:10.89 ID:FOPoe7cB0 発見しちゃったね🙂 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/500
501: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ eaf3-DpUX) [] 2025/07/30(水) 20:38:10.92 ID:5zw8j9JD0 派遣の品格 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/501
502: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a9c-/90x) [] 2025/07/30(水) 22:11:58.53 ID:sV0gDWd10 Serumが派遣取っちゃったからね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/502
503: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ da83-DpUX) [] 2025/07/30(水) 22:30:13.78 ID:LHHwcc650 奢れる者はヒサシ君 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/503
504: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9faf-ikmD) [] 2025/08/01(金) 12:16:57.56 ID:W54HSbED0 こんな音どうやって作るの? https://www.youtube.com/watch?v=YLR8V-6P4ig http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/504
505: 名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sa1f-3Vvz) [sage] 2025/08/01(金) 21:00:53.84 ID:AuhA+tnAa >>504 典型的なMOOG音じゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1739245159/505
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.793s*