小学六年生の自分、Cubaseをもらったよ(5ch初心者) (10レス)
1-

1: 02/02(日)12:51 ID:VaWH9Ms2(1) AAS
親のCubase使って曲作るよ
作曲も5ちゃんねるも初心者だから暖かい目で見てね…
あと親がいるから動画等は載せれないため実況だけ
2: 02/07(金)20:11 ID:kApiWaOn(1) AAS
がんばれ未来のボカロトップアーティスト

今CubaseはProで6万5000円
Artistで3万6000円もして
もはや学生ではDTM入門すらできないぐらい高くなってるから親に感謝するんだよ
3: 02/10(月)15:17 ID:NsCB9p+z(1) AAS
Sudio One使えや
4: 02/10(月)17:41 ID:fLZaX7FO(1) AAS
Ubuntu Studioなら全部タダだろ…
5: 02/10(月)18:25 ID:N/bME+DW(1) AAS
別にCubase使えるなら使えばいいし
クソスレに書き込むなや
6: 02/10(月)23:48 ID:LgAPC63q(1) AAS
pro10万~だったの考えるとかなり安くなったと思うけど
7: 02/14(金)14:58 ID:zcxw+rzM(1) AAS
USBの古いCUBASEをもらって登録したら
なんか現行版のクーポンが発行されて無料アプデできたけど
古いバージョンがアクティベートされたのは数年前の日付だから
普通のグレピじゃないと思う。
もしかしたらくれた人の現行ライセンスが消滅したって事かもしれん
8: 02/17(月)16:59 ID:Si51BfJl(1) AAS
Cubase5Proはデフレ期で10万円以上したんだよ。今の子は恵まれてるよ。というかあの頃からDAWは進化のスピードが遅くなったような気がするけど(笑)当時付属のVSTで何でも出来たよ
9: 02/20(木)17:06 ID:EmPkDmg7(1) AAS
お前ら金の話しかできねーのかよ
10: 02/20(木)20:15 ID:24qnwnBZ(1) AAS
こちとら小学生の頃はEZVisionとVSC55だ
いくらでもソフトシンセが動く環境が夢のようだ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*