最高のピアノ音源 Part 37 (711レス)
最高のピアノ音源 Part 37 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1737482138/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
445: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df99-PCI/) [sage] 2025/05/18(日) 18:08:39.19 ID:qmUoyoM+0 昔よく同じMIDIデータで音源比較とかあったけど、あれあまり当てにならないよな だって返ってくる音や反応でプレイヤーの演奏加減て変わるのが当然だからね ピアノ音源の差し替えって基本ベストにはマッチしないと思ってるから 音源差し替えるならだいたい弾き直すわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1737482138/445
450: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df99-PCI/) [sage] 2025/05/18(日) 22:44:15.79 ID:qmUoyoM+0 >>446 音像が全然違うけどね でも面白いから比較してみようか 1.Pianoverse NY S274 空間系オフ リリース3.5 トーン1.8 https://xxup.org/88BhK.mp3 2.Kronos German Ground 空間系オフ https://xxup.org/4biR4.mp3 3.Addictive Keys プリセット「Studio Grand」空間系オフ アンビMicオフ https://xxup.org/G7HJr.mp3 1から3に向けてどんどん音像が奥に行くよね Addictive Keysはクローズドマイクオンリーにしてもこれだけグワっと響いてしまう こうなるともうドラムより前には出せないんよな もちろんリリースサンプルオフで強制エンベロープって手もあるんだけど、それでもやっぱり古い音楽だから音質は流石に古めかしいかな Addictive Keys Studio Grand 空間系オフ アンビMicオフ 強制エンベロープ https://xxup.org/0LtZc.mp3 オマケで Ivory 2 アメD プリセット1番 空間系オフ https://xxup.org/TqJES.mp3 https://xxup.org/B0zpq.png https://xxup.org/k2vkM.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1737482138/450
453: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df99-PCI/) [sage] 2025/05/18(日) 23:48:57.44 ID:qmUoyoM+0 ペダルを踏む演奏だとIvoryはレゾナンスも強いからもっと奥に広がって行くよね アンサンブルではちょっと引っ込み過ぎるけどソロ演奏ではこれが気持ち良いんだと思う 1から3の順で音像は奥になって行くよね ハンマーの位置がどんどん向こうに行く感じで こういうキャラクターの違いを活かして曲によって使い分けするのがベストだよね ※全て空間系オフ 1.Pianoverse https://xxup.org/GZQyA.mp3 2.Addictive Keys https://xxup.org/3pG3A.mp3 3.Ivory2 アメD https://xxup.org/92YOg.mp3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1737482138/453
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.168s*