【YAMAHA】 MONTAGE / MONTAGE M6/M7/M8x Part 13 (1002レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1: 2024/11/20(水)19:11 ID:40SfBKff(1) AAS
前スレ1000近くになってきたので新しい板立てます。
Mの人も、Classicな人も語りましょう。

公式 MONTAGE M6/M7/M8x
外部リンク[html]:jp.yamaha.com

Yamaha Synth 50th Anniversary
MONTAGE Mユーザー向けプレミアムコンテンツ
外部リンク[html]:jp.yamaha.com
省15
922: 866 10/25(土)07:17 ID:KWF2pMEr(1) AAS
866だけど、KORG Pa5Xこそクソ鍵盤だぞ!
所有者より(笑)
60万円出してやばい鍵盤。だけど中身は満足してる。
今はバージョンアップされてソングモードが細かくなり一曲細かく設定できて、MONTAGE M8xと組み合わせると楽しいよ!!

MONTAGE M8x君はDTMの鍵盤とオーディオインターフェイスで最高に役に立ってる。
そして、スタンドはこれが最適だった。

外部リンク:upup.be
923
(1): 10/25(土)09:20 ID:rAviVajH(1) AAS
MONTAGE M8xの鍵盤だけ出して欲しいけどそれでもむちゃ高いんやろうなぁ
(多分鍵盤の価格がシンセ価格の大半を占めてるんだろうし・・・)
924
(1): 10/25(土)09:38 ID:UtvcOO2L(1) AAS
>>923
多分部材費の半分はするよ<鍵盤
925
(1): 10/25(土)09:51 ID:hi8Lneuh(1/2) AAS
昔のKX88や76もいい値段してたよな
926: 10/25(土)12:27 ID:dAYBBbKf(1) AAS
家で弾くとか、大きな音を出せない人は
カシオの鍵盤がいいよ CT-Sシリーズは全て打鍵音が静かで
カチカチとかカタカタの音が小さい ヤマハ、ローランド、コルグはうるさい

楽器店は店内の音楽がうるさいからわかりにくいけど
鍵盤に耳を近づけて比較するとすぐわかる
927: 10/25(土)13:01 ID:hi8Lneuh(2/2) AAS
じゃあ何も買わなきゃもっと静かだろう
そもそも音楽やらなきゃもっと静かだ
928: 10/25(土)13:36 ID:fbTFwM3d(1) AAS
静かに暮らしたい
929: 866 10/25(土)20:37 ID:8xez3PFJ(1) AAS
>>924
そう考えるとMONTAGE M8xはお得だぜ!
買おうぜ
930
(1): 10/26(日)12:04 ID:xeZkzodg(1) AAS
>>925
調べてみたらマジで高くて草
931: 10/26(日)12:10 ID:HuOrdtNc(1) AAS
>>930
それでもバカスカ売れたんだけどな
音源モジュール全盛期だから
932: 10/27(月)19:43 ID:HWmArOpa(1) AAS
なんでYAMAHA MONTAGE MのスレにCASIO万歳野郎が時々湧くの?
場違いにもほどがある
933
(1): 10/27(月)21:16 ID:8S9nJlo/(1) AAS
カシオの電子ピアノは、鍵盤スコスコ軽いからな
調子のってやってると指関節にくるよ

特にこのところハマってるが、外部音源に繋いで、ステージ用のピアノ(KORGのアイボリーシリーズに両スタンウェイ入ってる)の音源で
カシオ電子ピアノ叩いてると、弾いてるときは爽快だが、確実に指にきている気がする。
934: 10/27(月)21:46 ID:BcF7G1Vh(1) AAS
でもハマっちゃうんだ
935: 10/27(月)22:17 ID:gaj4WiSn(1) AAS
>>933 KORGのアイボリーシリーズってiOSのやつ?
iOSのだとレイテンシーが大きいと言う人が居たけど
実際どうなの? 
936: 10/28(火)20:12 ID:uRq+R9CK(1) AAS
CASIO、CASIOと連呼している奴のカキコ読んでると、妙にイラつくwww
絶対俺と相性悪いだろwww
だから俺の勤務先とも相性悪すぎて、取引がないんだな、という理解にもなるわな。
多分俺の勤務先の人とも相性悪いwww
937: 10/28(火)22:56 ID:2xLKTnB7(1) AAS
同じキーボードと言えど分野の違う物を引っ張って来る空気の読めなさというか…
938: 10/29(水)00:37 ID:K3P4G8aY(1/4) AAS
カシオの鍵盤は静かで良い
店で比較すればいい ヤマハもあるだろうし
しっかり選ばないと、買ってすぐ後悔する場合もある
939: 10/29(水)09:10 ID:wJp3SZFB(1/8) AAS
ここで俺がもし、俺が感じるCASIOの鍵盤の評価を書くと荒れるんだろ?
もうどうすりゃいいねんって感じ。もう引っ込んでくれよ。迷惑。
940: 10/29(水)10:53 ID:fOW0UrpU(1/3) AAS
別にカシオだろうがローランドだろうがどーでもいいんだわ
迷惑なのは「テメエの価値観」を連呼して押し付けることだ

リアル社会でも迷惑かけて生きてんだろうな
自覚無しに
941
(1): 10/29(水)11:53 ID:K3P4G8aY(2/4) AAS
カシオの鍵盤は静か 店で比較してから判断すればいい
特に速弾きをしたい人は、夜のマンションではカタカタ音がうるさくて
ヘッドフォンをしてても迷惑になる でもカシオ鍵盤は大丈夫

ここはプロ専用スレでは無いからな 会社から帰って
夜にしか弾けない人も多いだろうし 鍵盤選びは大事
カシオでもCT-Xはうるさいから注意 静かなのはCT-S
942: 10/29(水)12:01 ID:D226MV31(1) AAS
何故ここに書く?
943: 10/29(水)12:02 ID:kUzNOdgU(1) AAS
普通に耳が良くて自分で考えられる人は
コルグ買うかと ヤマハやローランドは宣伝で洗脳するからな
初心者や貧乏人はカシオがいいし

ヤマハの良い所は、良い意味で鍵盤の押ししろが浅い事
指に優しい 腱鞘炎になったら終わりだからな
944: 10/29(水)12:33 ID:wJp3SZFB(2/8) AAS
単なる場違い野郎だよね
・製品カテゴリー
・製品の格
・価格帯
・対象のユーザー層
も全く違うこのスレに書き込む意味って、単に嫌がらせだろ
迷惑、消えろ
945: 10/29(水)12:34 ID:fOW0UrpU(2/3) AAS
>>941
ここはプロ専用スレでも無きゃ鍵盤スレでも無いんだわ

昔は鍵盤を語るスレがあったが語りたいなら立てたら良いんじゃないか?
その分別もつかないほどヤラれてる?
946: 10/29(水)12:36 ID:wJp3SZFB(3/8) AAS
マジレスすると
CT-Sと拮抗するのはピアジェーロぐらいだろ。
少なくともこのスレは無関係。消えろよ。
947: 10/29(水)12:46 ID:wJp3SZFB(4/8) AAS
あと俺頭キタから、もう以降の人生ではCASIO製品買わない。タヒね。
948: 10/29(水)15:00 ID:GLn/xTKV(1) AAS
大方、自分が所有してるCASIOやKORGをヤマハスレで持ち上げて賛同を得ることで自分を納得させようとしてるんだろ
気になってるんだったら思い切ってMODX M買えばいいのに
949: 10/29(水)16:04 ID:HNgkZOWm(1) AAS
実機触ってないから何とも言えないけどmodx mのカタログスペックと重量考えたら結構気になるわ
MONTAGE持ってるけど正直61鍵でも移動させるにはちょっと気合い必要だし
950
(1): 10/29(水)16:09 ID:K3P4G8aY(3/4) AAS
カシオの鍵盤は静か 店で比較してから判断すればいい
それだけだ 店で比較されたら困るのかしらんけど
過剰反応する意味がわからん

鍵盤の話しが出たから、カシオ鍵盤の話しをしただけだろ
ウソは書いて無いし 
ヤマハ信者ならカシオやCasioでNGに入れて

他社でも、安くて良い物を買いたい人もいる
省2
951: 10/29(水)16:33 ID:fOW0UrpU(3/3) AAS
>>950
おまえがカシオカシオ言い出したのはこの辺りかな?
>>657>>734

その前後で誰か鍵盤の音が煩いという話をしてるヤツがいるか?
だーれも居ないよな
唐突に「カシオの鍵盤は静か」
その後ずっと「カシオの鍵盤は静か」
省6
952
(1): 10/29(水)16:35 ID:JDM6HXA4(1) AAS
「FS鍵盤いいよな」
「カシオの鍵盤は静か」

会話になってねえw
953: 10/29(水)17:56 ID:wJp3SZFB(5/8) AAS
>>952
今回の迷惑な人は唐突に「カシオの鍵盤は静か」
と連呼していて、誰も鍵盤が静かかどうかの話もないのに
しかもカシオでも機種によって静かなものも煩いものも両方あるのに
「カシオの鍵盤は静か」で押し通そうとするヤバい人
百歩譲ってMONTAGE M/MODX Mと同じ格の商品ならいざ知らず、
静かと言っているのはCT-Sシリーズというピアジェーロ相当の製品。
省1
954: 10/29(水)18:57 ID:0iDpjMbS(1/3) AAS
「鍵盤の話題」以前にそもそも>>657よな
まだ初心者質問スレで"なんか手頃なキーボード探してます…"に答えるなら分かるが

よりによってAWMやFMX,ANXを使おうという人間の集まりで突然ミニジャック仕様で音質から機能からボタンひとつの質感まで廉価なファミリーキーボードを勧めてんだから「愚の骨頂」てヤツよな

発言の自由じゃなくスレの主題、交わされる会話の真意、ここで語るに相応しいこと、不適切なこと
その辺の分別がつかないんだろうな
955
(2): 10/29(水)19:14 ID:K3P4G8aY(4/4) AAS
だーかーらー ヤマハ信者はカシオをNGワードに入れろって
他社の話題になったらいちいち過剰反応するのかw
KORGやローランドもNGに入れとけよ
956: 10/29(水)19:29 ID:wJp3SZFB(6/8) AAS
なんか、「頭の悪い奴ほど、自分のことを頭が悪いとは夢にも思わない」らしいぜ
こら真性だろ
957: 10/29(水)19:30 ID:wJp3SZFB(7/8) AAS
おれここまで粘るのって、真性君か真性君を装ったステマ君じゃないかって思ってる
どっちにしても「カシオってクダラナイ」
958: 10/29(水)19:32 ID:0iDpjMbS(2/3) AAS
>>955
だーかーらー
皆んなKORGやローランドの話もしてんだろうが
カシオに文句のひとつもねえよ

おまえがしてんのは「他社の話題」じゃねえよ
「他者の製品のゴリ押し」だろうが

なんでそんなにキチガイに生まれたの?
959: 10/29(水)19:39 ID:wJp3SZFB(8/8) AAS
>発言の自由じゃなくスレの主題、交わされる会話の真意、ここで語るに相応しいこと、不適切なこと
>その辺の分別がつかないんだろうな

奴がもし本当に真性の場合は、そうなんだろう。
自分で悟り取るメタ認知がまるでできないタイプ(=池沼)なのだろうと思う。

けど、真性を装ったカシオの犬の可能性もあると思う。
カシオは口八丁手八丁でいろいろ汚いから、俺の勤務先は取引しないんだと聞いたことがある。
960: 10/29(水)19:41 ID:0iDpjMbS(3/3) AAS
>>955
おまえ自分のやってること分かんないの?

「カシオの鍵盤は静かだぞ」
「ところでEX5の…」
「カシオの鍵盤は静かだ」
「KORGのRH3てそもそもさ…」
「カシオの鍵盤は静かだ」
省7
961: 10/29(水)20:35 ID:YXuJ5ZOP(1) AAS
オマイラもいちいち構わずスルーしろよ
962: 10/30(木)02:10 ID:R1xLvdgo(1) AAS
俺オレ言っているカシオ否定バカも
一緒になって荒らしてるよな。アホ草
963: 10/30(木)06:47 ID:IjW/EjK5(1/2) AAS
わーい! わーい!
MODX M7 今日 届きます!
MONTAGE M7欲しかったのだけど、ライブに持ち出すには軽量なMODX M7が最高です。
使いこなせるかが心配です。ライブではたぶんビアノ、エレピ、ストリング、ブラス、オルガンの音くらいしか使わない気がします。
せっかくなのでMODX M7で音楽制作にチャレンジしたいと思います。
先輩方 よろしくお願いします。
964: 10/30(木)15:25 ID:IjW/EjK5(2/2) AAS
M7届きました!
965: 10/30(木)15:32 ID:0iDXrYAC(1) AAS
購入検討中なんで感想よろしく~
966: 10/30(木)18:19 ID:vuHTQIAO(1) AAS
おお。第一陣、納品おめでとう。コメントをお願い。
967: 10/30(木)18:35 ID:FdrUgZpt(1) AAS
ただいまセッティング中
968: 10/31(金)19:12 ID:2Hiy0zWn(1/5) AAS
大丈夫か?設定分かるか?
969: 10/31(金)19:15 ID:2Hiy0zWn(2/5) AAS
YAMAHAはマニュアルが分かりやすいので大丈夫だと思いたい
970: 10/31(金)19:23 ID:2Hiy0zWn(3/5) AAS
デジタルーはヤ・マ・ハ♪
971: 10/31(金)19:30 ID:2Hiy0zWn(4/5) AAS
動画リンク[YouTube]
いやー。YAMAHAってすごい会社だね。
カツオなんて吹けば飛ぶ存在ww
972: 10/31(金)19:40 ID:2Hiy0zWn(5/5) AAS
と、思ったけど、思ったよりは大きかったでござる。
外部リンク:www.casio.co.jp
973: 10/31(金)23:40 ID:1uhUFAAQ(1) AAS
キーボード関連も売り上げもカシオの方が良いし
974: 11/01(土)10:32 ID:GQcFBYDz(1/2) AAS
消えろ
975: 11/01(土)10:42 ID:GQcFBYDz(2/2) AAS
カツオなんて蛆虫
976: 11/01(土)12:13 ID:8y+muFQe(1) AAS
お前一人二役の自作自演だろ、ウゼ
977: 11/01(土)12:21 ID:UeQn/ueR(1) AAS
うわ、カシオも自演厨もウゼ
コレで一人三役なんだろ?w
978: 11/01(土)13:03 ID:SQ8s6lkT(1) AAS
yes高須クリニック
979: 11/01(土)18:35 ID:bERPIjWG(1/2) AAS
さて、そろそろMODX M7購入第一号君の出番かな?
980: 11/01(土)20:10 ID:bERPIjWG(2/2) AAS
土曜日のこの時間帯に5ch待機してないという事はリア充なのか??
981: 11/02(日)14:24 ID:qAlFNYYG(1) AAS
報告クレクレ〜〜〜〜♪
982
(1): 11/03(月)22:22 ID:ElAn51Bc(1) AAS
外部リンク:x.com

あーあ
983: 11/04(火)01:43 ID:D8/1FAMf(1/2) AAS
あらあら、交換してもらえばいいじゃないの
ロットによるんじゃないかえ
984: 11/04(火)02:47 ID:d301HBuF(1/2) AAS
最初から傷ついてたんじゃなくて弾いていて付いた傷だからロット関係ないし交換も無理じゃない?
985: 11/04(火)03:44 ID:/XE0DJoD(1) AAS
爪ぐらい切ろよ
傷どうこの以前の話だろ。お釜ちゃん
986: 11/04(火)04:11 ID:D8/1FAMf(2/2) AAS
自分で付けたなら仕方ないが
鉄の爪でもなきゃこんなんなるわけないがw
987
(1): 11/04(火)08:57 ID:hts8rKgS(1) AAS
外部リンク:x.com

力入ったのが原因か?
988: 11/04(火)11:23 ID:e1wAcosv(1) AAS
MODX M買ってから弾き方変えたのではなくずっとこの弾き方で目立つ傷が出てきたんだろ
コストダウンで安い素材使ってるのかね、それでこの価格が実現できてると
989: 11/04(火)19:35 ID:tzzQWjO7(1/2) AAS
材質とかは原料のディスコンでもない限りは変えないのでは?
普通に爪先で鍵盤を叩いたのでは?
弾き方は色々流派があるみたいで、
手を卵を包むようにつかむようにして指先で弾く派、
手を広げて指は適度に伸ばして指先の腹で弾く派、
とかあるぞ。俺も十数年前通ってて、その講師の人は後者を推奨していた。
流派についてはよくわからんチン。
990
(1): 11/04(火)19:41 ID:tzzQWjO7(2/2) AAS
この方こういう風に弾くんだ。
卵つかみの指先で弾く派だね。
外部リンク:x.com
そら傷の一つもでもつくでしょうよ。
991
(1): 11/04(火)22:30 ID:L7bAjkAh(1) AAS
何十台とキーボードをガンガン弾いて来たけど
こんなキズ人力で着かねえって
なんならその辺の安っぽいプラスチックに着けれるもんなら着けてみなよw
992: 11/04(火)22:49 ID:q+oAriC8(1) AAS
>>987
爪長杉
993
(1): 11/04(火)23:46 ID:d301HBuF(2/2) AAS
>>990
つかむっていうか引っ掻いてるな
動画の頭のEFGあたりを執拗に引っ掻いてるのと>>982の縦に入ってる傷が一致する

>>991
付かねえって普通は思うけどこの人は付けてるぞ
今まで付かなかったのは弾き方が良かったかMODX Mの素材が今までと変わってるかのどっちかじゃない?
994
(1): 11/05(水)00:31 ID:dMHT+n2Q(1/3) AAS
>>993
だから爪じゃねえと思うよ
白鍵の先端までキズがあるんだぜ?
手持ちの鍵盤でこのキズの所に爪当ててみな
演奏出来るか?w

画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
995: 11/05(水)00:40 ID:WFZAC7zv(1/2) AAS
>>994
動画みてみたか?
先端を直接弾いてるんじゃなくてもう少し奥から手前に引っ掻くように滑らせてるんだよ
996: 11/05(水)01:10 ID:dMHT+n2Q(2/3) AAS
にしたってそんな強いタッチには見えんけどなあ
その辺の電化製品のプラスチックでも意図的に掻きむしったってこんなキズつけられやしねえだろうに
997: 11/05(水)01:11 ID:/sCXNAvx(1) AAS
鍵盤はやはりコストダウンだろうな
998: 11/05(水)01:13 ID:dMHT+n2Q(3/3) AAS
何にしろ複数の同例が出て来なきゃ真理は分からんわ
999: 11/05(水)01:25 ID:WFZAC7zv(2/2) AAS
光の具合でパッと見深い傷に見えるけど実際は見たら分かる程度の傷っぽいから、爪で何度も同じところを引っ掻いたら付くでしょ
普通の弾き方でも弾いたり拭いたりしていくうちに無数の細かい傷が付くでしょ
買ったばかりで縦の傷だけ入ってるから目立つだけで

逆に縦の線傷が鍵盤の幅の中央部分だけに弾く以外でどうやったらつくんだ?
こんな特徴のある弾き方する人あまりいないから他の人は大丈夫じゃないかな
1000: 11/05(水)04:13 ID:VKlkTePC(1) AAS
大体このXの素人誰だよw
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 349日 9時間 2分 1秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.160s*