[過去ログ]
【GroupBuy】特売・セール総合 $171【Sale 】 (1002レス)
【GroupBuy】特売・セール総合 $171【Sale 】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1731177042/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
101: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 176e-yQMH) [] 2024/11/20(水) 18:25:18.71 ID:SahPRPdh0 >>82 T-RackS(6以前の全部入り)はレガシープラグインに入る? 最近IKのTS4Maxセールで買ってついてきて、正直これとDAW付属だけでも十分かなと思いつつ UADやPAのバンドルとかも気になってたりする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1731177042/101
253: 名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM7f-aiEC) [sage] 2024/11/26(火) 21:52:04.71 ID:eJxwMwXGM BFD以降のドラム音源はかぶりをミキサーでコントロール出来るのが特徴になるが 共鳴音も多少鳴ってると思うよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1731177042/253
268: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f3c-GUtQ) [] 2024/11/27(水) 06:50:59.71 ID:1Rl2Cl540 こういう人って普段どういう場所に生息してんだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1731177042/268
597: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 476e-xJXv) [sage] 2024/12/12(木) 19:11:37.71 ID:TM5SppIu0 Pro-Q 4もデジタルEQが軸にあるのは変わってなくてそれ以上はオマケ機能よね その道の専門プラグインと比べるとどうしても簡易的な仕様になっちゃう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1731177042/597
642: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 476e-xJXv) [sage] 2024/12/14(土) 10:52:34.71 ID:jseRrAtU0 ちゃんとミックスやりたい人は既にsoothe2持ってることが多いだろうしな 持っていないならPro-Q 4のサプレッサーは嬉しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1731177042/642
689: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8fbd-zATt) [sage] 2024/12/17(火) 01:03:32.71 ID:cTVQOVS80 原画や動画が描ける人ならクリスタやAfterEffectsくらい覚えればできる そんなの手書きで描ける人いないから今は3Dで作ってアニメ調に作る人がほとんど でも今度はBlenderの学習コストがとんでもないという どう転んでも大変です DTMは楽器から覚える必要はないし、クオリティはともかく作ること自体はハードルかなり低いジャンルですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1731177042/689
818: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 362a-xXoe) [sage] 2025/01/01(水) 02:00:10.71 ID:6w/bxHci0 今年もよろチンコお願いしマンコ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1731177042/818
895: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1d74-5/61) [sage] 2025/01/14(火) 15:00:05.71 ID:xvqIeFml0 シンセのフィルターに付いてるキートラッキングと同じ 例えばローパスしたサブベースなら高いノートの時に基音弱くなるから上で書かれてるMeldaEQとかでピッチトラッキングしてたんだけど どうせなら常用してるPro-Q1つで済むほうが楽じゃん 他にもAMPシミュとかColorBass用のエフェクトとか倍音構成が大きく変化するエフェクトかけたらEQでトリートメントするけど ノート動くとポイントずれるからトラッキングあったら便利だなと まぁそういうのはミックスじゃなく音作りの範疇だからPro-Qには不要と言われればそれまでだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1731177042/895
898: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a15-3ulr) [sage] 2025/01/14(火) 16:59:43.71 ID:wgyL5lzR0 簡単に言うとラジオのザッピングみたいなエフェクト掛けたいんだけど上手くいかない ノイズを合成するだけだと全然ショボくて、ビットクラッシャーはデジタル臭くてダメだった かといってTrashとかの歪み系も違った ReplicatAudio Dolos $35→無料(セール情報) も期待したけどイマイチだった ※プラグイン自体はわりと良かった もっと音声が変調されてノイズになる感じが出したいんだけど何かアイデアあれば教えて! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1731177042/898
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s