邦楽はいつ頃から終わってしまったのか…?part2 (192レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
1: 2024/04/06(土)20:45:21.91 ID:183pTej3(1/2) AAS
1998年、オリコンランキングが盛り上がっていた頃。
当時ラルクがシングル「HONEY」「花葬」「浸食」同時発売し、全てTOP10入り。 これに対抗し小室は「4週連続リリースはラルクの3作同時リリースに感化されたもの」と、めざましテレビでコメント。 結果見事にglobeの4作品全てがTOP10入りし、当時として史上初の記録を達成。
しかし「Perfume of love」と同じ日に発売したラルクの「snow drop」がglobeの4作連続1位を阻止した。
もちろん音楽は売上が全てでは無いが、アーティスト達の才能と才能が火花を散らすような戦いは本当に素晴らしかったし、音楽で人を最高に楽しませてくれた時代だった。
こんな邦楽界がこんな惨状になってしまったのはいつからだろうか?
前スレ
邦楽はいつ頃から終わってしまったのか…?
省1
127: 2024/07/09(火)03:58:57.91 ID:zG864Eon(1) AAS
10月ドラマヤバいね
観光バスの燃料タンクはフロントオーバーハングと言ってたし
お世話になってるが
画像リンク[png]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s