【AKAI】MPC総合スレッド 11 (998レス)
上下前次1-新
1(1): 2024/03/26(火)00:21 ID:QWIKD8TL(1) AAS
AKAI MPCシリーズの総合スレです。
■公式
・外部リンク[php]:akai-pro.jp
・外部リンク:www.akaipro.com
■前スレ
【AKAI】MPC総合スレッド 10
2chスレ:dtm
省10
918: 05/31(土)21:12 ID:eppPI3Ai(1) AAS
ちゅーてAKAIが高級ミニ鍵採用するとは思えんけどね
919: 05/31(土)23:55 ID:nOND4odr(1) AAS
たしかにそんなものあったらMPKとかに使われてるわな
AKAIのコントローラーや鍵盤は大抵安物路線だ
920(2): 06/01(日)12:22 ID:/jcZWcA3(1) AAS
>>916
MPKと変わらんでしょ?
921: 06/01(日)21:17 ID:OvdX8JNi(1) AAS
メーカー違うけどMiniFreakのミニ鍵は
結構弾きやすい
922: 06/01(日)21:22 ID:3UH8baYd(1) AAS
>>920
YAMAHAは鍵盤自社開発してるからものとして同じではない
923: 06/01(日)23:57 ID:RDKyFJD/(1) AAS
>>920
mpkもrefaceも持ってるけど感触が全然違うよ
mpkの感触はオモチャみたい
924: 06/08(日)14:32 ID:sIMKOR25(1/4) AAS
レトロと新作で
スレ盛り上がってていいな
925: 06/08(日)14:34 ID:sIMKOR25(2/4) AAS
>>454
別に…
そういうのもうこだわって姉や
926: 06/08(日)14:34 ID:sIMKOR25(3/4) AAS
>>457
どういう入手方法かしらんけど
まじで動画だけは多い
927: 06/08(日)14:35 ID:sIMKOR25(4/4) AAS
>>457
プロのスタジオとかで
とにかく置いてありガチ
928: 06/09(月)18:16 ID:K7NcCYE+(1) AAS
冬からずっとセールしてるよね
ついに75%オフ
無料で配って欲しいわ
929: 06/12(木)21:01 ID:GOZgiVuN(1) AAS
PSS-A50とrefaceって本当に同じ鍵盤?値段見ちゃってるプラシーボなのかrefaceの方が良く感じる
騙されやすいない俺
930: 06/12(木)21:46 ID:gKAcUYbT(1) AAS
分からないけど売れる数から考えるとわざわざ違うものを作るとは考えにくくない? ミニのいいやつ、は1種類しか設計・製造しないんじゃないかと
931(1): 06/16(月)09:45 ID:9MvnZ2/p(1/6) AAS
いきなりでスマン
MPC60〜2000まで歴代のマシンを使ってきたが
それ以降のは触った事がない(500と1000は有り) 例えば2500とかどうよ?CD焼きたいんだ…
5000も同等の値段が付いてるがどうかな?
932(1): 06/16(月)11:26 ID:iHOk9r06(1) AAS
>>931
2500は機能的に1000とほぼ同じだよ
933(1): 06/16(月)15:22 ID:9MvnZ2/p(2/6) AAS
>>932
レスありがとう。1000も触った事があるわw
あと調べたら5000も結構中古で良いのが出てる
下手すると2500より安いかもねw
人生最後のMPCだからデカイのにするかな
934: 06/16(月)17:41 ID:9MvnZ2/p(3/6) AAS
オッさんだが歴代MPCでは
1番思い入れがあるのが2000無印だ
後日EB-16入れると無茶苦茶フィルターの
掛かりが良くなった、つべ観てみ?凄いから
当時コレを知ってたら即ボード入れてたな?
ただ当時のHIPHOPは(コンプ以外の)エフェクト
かけるのはタブーという風潮があってw 導入には
省1
935: 06/16(月)17:47 ID:ITdrigb9(1) AAS
何その風潮w
Pete Rockとかどうなるのよ
936(1): 06/16(月)17:55 ID:Mz/x9g9D(1) AAS
>>933
操作子やCDドライブの搭載可否以外1000、2500、5000はほぼ機能同じだからな
無駄にデカい5000より伝統的なMPCサイズの2500が人気あるのかもしれん
937: 06/16(月)17:58 ID:9MvnZ2/p(4/6) AAS
おっ?詳しいなw
ピートロックのホーン飛ばしは発明だね
何故かこれだけは許された
938(1): 06/16(月)18:01 ID:0zI+jryK(1) AAS
余計な指摘ではあるが
質問しに来た側が謎マウント披露すると嫌われるよ
939: 06/16(月)18:01 ID:9MvnZ2/p(5/6) AAS
>>936
もうつまらなくなったヒップホップ卒業して
シンセでアンビエントダブみたいな
音楽を創造したいのよ、MPCに演奏入れて
いじり倒してCDに焼きたいのよー
だから2500
940: 06/16(月)18:02 ID:orKLXTJO(1) AAS
別注ってやつだな
情報だけは知ってるわ
941: 06/16(月)18:02 ID:9MvnZ2/p(6/6) AAS
>>938
失礼した、気をつけます
942: 06/16(月)22:52 ID:7JE7OHyM(1) AAS
シンセ使いたいなら5000でどうや?
2500にバーチャルアナログシンセが付いた様な物だし、ターンテーブルもdjミキサー通さずにダイレクト接続できるし
ただし初期OSはバグが多過ぎて使い物にならないけど
アップグレードOSがあったけど、今ダウンロード?出来るのかは知らん
943: 06/18(水)20:05 ID:PU4QptL6(1) AAS
今まで、ソフトウェアで、midiコンだけたくさん買ったので、mpc live 2が欲しいです。
944: 06/18(水)20:30 ID:6TkWd1iK(1) AAS
買っちゃえ
945(1): 06/20(金)23:34 ID:3xLr1cZR(1) AAS
今更ながらMPC3にしてみたんだけど
トラック1がドラム固定なの? トラック1にドラム全部打ち込めってこと?
今までテクノ作ってて、キック、スネア、ハイハット、クラップとそれぞれ別々のトラックに入れてたんだけど
そういうことって出来ないの?
946(1): 06/21(土)10:22 ID:TlDkkl0d(1) AAS
>>945
そういう1トラック=1パートみたいな方法にもできるよ
MPC3だとちょっと冗長になるけど、トラック複製ボタンでドラムトラックを複製して各トラックに各パートを打ち込めばよい
MPC2風にしたいならダミーのドラムトラックを追加してSendToを実際のドラムに振り向けることもできる
947: 06/21(土)10:32 ID:QnlyG5rM(1) AAS
>>946
なーるほど、ありがとうございます。
948: 06/27(金)11:23 ID:2zhhqEKV(1/2) AAS
フロントの16パッドに一拍?ずつ
バラしたネタ置いて四小節でループ
作ってる奴居るじゃん?楽で良いわw
誰が初めたの?このやり方
昔こんな使い方をする奴は居なかった
949(1): 06/27(金)12:14 ID:zEyxVBcf(1) AAS
昔からいたよ
Recycleにも16分割する機能あるし(Process >Add Slices at 1/16th)
MV-8000/8800とかの古いハードもビートグリッドに沿ってchopする機能付いてるし
950: 06/27(金)14:55 ID:2zhhqEKV(2/2) AAS
>>949
プロの人?親切なレスありがとう😊!
つべでディラのso far to go の解説動画を
このやり方でやってる人を見てビックリ
したのよ?しかしあのトラックって
どうやってボーカルを抜いたのか?謎
3bandでmid信号を消すアイソレータとか昔あったな?今は声を入れて切り刻むのが普通だけど
省1
951(1): 06/28(土)12:58 ID:rN325yJn(1) AAS
MPC key 37って写真で見るとあざやかな赤だけど実物もそうなの?もう少し落ち着いた赤を求めてるんだが?
952: 06/28(土)14:47 ID:Kryvsmg4(1) AAS
>>951
動画とかでも見るたびに色味が違って見えるので
実物見てみるまでは望みの色合いかはわからんだろう
nordより少し鮮やかぽい感じではあるみたいだけど
953: 07/02(水)21:29 ID:SMYnzXLu(1/3) AAS
お前らこんな便利な機材使ってたら
間違いなく脳が退化するぞ?
久しぶりにいじってみたがサンプリングして音を調整するだけでアーチスト気分w
早く作れるっう事はそれだけ内容が伴ってない
証拠だ!もっと苦労して音楽は作るもんだ
お前らみたいなゴミカスは一生MPC使ってろw
954: 07/02(水)21:30 ID:8fet0mO0(1/2) AAS
本物の痴呆症の方が言うと説得力あるね
955: 07/02(水)21:38 ID:SMYnzXLu(2/3) AAS
馬鹿はっけんw
頭がイカれてないと良い音楽は作れない
もっと返しを勉強してこい?!低脳w
956: 07/02(水)21:42 ID:SMYnzXLu(3/3) AAS
FEBも最高だったがネタ食って
機材売り払ってじさつやからな?
俺もネタ食い好きて頭イカれたが
またミューズが降りて来て復活した!
お前らにはこんな生き方はできない
作ってもゴミしか出来んw 辞めちまえ馬鹿
957: 07/02(水)21:44 ID:8fet0mO0(2/2) AAS
馬鹿を連呼するのはマジモンの痴呆症
AI による概要
認知症の方が罵詈雑言を浴びせるのは、認知症の症状の一つである周辺症状(BPSD)として現れることがあります。
これは、脳の機能低下によって感情のコントロールが難しくなったり、自分の気持ちをうまく伝えられなくなったりすることが原因です。
958: 07/02(水)22:22 ID:6mttH6mK(1) AAS
AIぺたぺたおじさんも大概だろ
959: 07/03(木)06:40 ID:cDo6PR52(1) AAS
この感じだと痴呆症に効いたんだね
良かった良かった
960: 07/03(木)17:11 ID:1Z0RZYUp(1) AAS
アケーイの有能さに面食らったんだろw
961: 07/04(金)11:35 ID:2cu20hWA(1) AAS
Akaiはəˈkaɪちゅうか、ァカーィとかァクァイみたいになるじゃろ
これ去年も書いたな...
あとMPCもエnピーシーて聞こえる
962: 07/04(金)11:54 ID:ywsNonlt(1) AAS
youtubeの英語字幕でNPCになってること多いね
963(1): 07/08(火)07:57 ID:3gg6QQLA(1) AAS
すげー!!まさかのJJOSの大型アップデートが!!
964: 07/09(水)00:07 ID:xiEsAAzO(1) AAS
昨日YouTubeにアップロードしてたやつ? あれ、1000だけだよね?
にしても大したお人や! ありがたやJJOS!
965(1): 07/09(水)01:03 ID:teRo9H7K(1) AAS
最近知ったけど去年MPKplay購入したとき
minigrand含めて3つ貰えてたけど今hypeとかに変わったのねw
966: 07/09(水)08:14 ID:FvYkJl/Q(1/2) AAS
動画みると、JJOSはアップデートというよりは、
OS3ベースに新機能を現存機能をトレードした別バージョンみたいすね。
コードやスケールは格段に使いやすそうだけど、
チョップやパターン機能が削られてるようなのはどうなんだか。
967: 07/09(水)08:28 ID:LxNsyMEv(1) AAS
>>965
iLokからの脱却を図ってるぽいね。よきかな。
>>963
4/4のみ対応とか、なんかMPC3みたいな対応でわろた
コード機能もしょぼいし今風のニーズに答える難しさを感じる
968(1): 07/09(水)08:57 ID:FvYkJl/Q(2/2) AAS
JJOS Lightの動画のコメント欄に
コード機能はMPC3を超えてるとかいう書き込みあるけど、そうなの?
969: 07/09(水)11:13 ID:z7sb8Y7M(1) AAS
>>968
コードトラックという概念はMPC3にはないのである意味そうかもしれん
でもMPC3のPad Performは進行のセットがあるのでもうちょい実践的かも
とはいえ、どちらもシーケンス全体をコードにフォローさせたり演奏パターンつきでコード演奏したりという
流行りのコード機能には程遠いので五十歩百歩ではある
970: 07/09(水)15:50 ID:/aUWvyVM(1) AAS
mpc1000てまだ使ってる人いるの?
971: 07/09(水)17:07 ID:1sX5REVQ(1) AAS
いっぱいいるよ
972: 07/10(木)13:37 ID:o9jf2Lim(1/3) AAS
FLでマウスぽちぽち勢だったけど
MPK購入してFLでvstとしてMPCBeats立ち上げたら音ネタ作るのに最適じゃん
しかもクリック音も重低音でイカスー
オーバーダブで音重ねていけば
分厚い音作れるし...AKAIイカツいですねw
973(1): 07/10(木)18:43 ID:Hp6ws6VN(1/2) AAS
だろ
音楽はフィジカル
まあそういう時期もすぐ終わるんだけどねw
まあ君の進化に乾杯
974(1): 07/10(木)18:45 ID:Hp6ws6VN(2/2) AAS
しかし
なんでこういうレスしか出来ないかねえ
中年の嫌な部分出てるなあ
あ決めつけてごめん
でも図星でしょ?ww
975: 07/10(木)19:41 ID:o9jf2Lim(2/3) AAS
まだ30代の若造だが?
976: 07/10(木)19:45 ID:o9jf2Lim(3/3) AAS
まぁ結構前にFL購入して難しかったんで
投げ出してDTM出戻り組だがw
977: 07/11(金)11:01 ID:OteiRAn/(1) AAS
>>974が>>973に苦言?呈してるレスに見えるが
自演失敗しただけじゃなくて?
978: 07/11(金)14:00 ID:v47uA+gO(1) AAS
972だけどオレに対してじゃなくて
974が973同一人物にレスしてるのかw
書き込まずに放置プレイさせて
置けばよかった…笑
979: 07/13(日)06:35 ID:xlD5tuuv(1) AAS
MPC3000がほすぃが30万出す気もないんでEPSのシーケでハードグルーヴ探求
980: 07/14(月)06:48 ID:BmG/J8CZ(1) AAS
もう値下がりするものじゃないから欲しいなら早めに買っておいた方が良いよ
reverb.comで今72万かな
値下がりするとしたら円高になるしか無いけど、それを待ってたらさらに値上がりする
古いGibsonみたいに1000万超えていくんだと思う
981: 07/14(月)09:21 ID:RAVY0wnw(1) AAS
なんか必死で草
読んでもないけど
やっぱネタがAHOだとレスもAHOだなあww
982: 07/14(月)10:23 ID:AJnFwm+I(1/2) AAS
1000万!マジかよ
とりあえず30台注文しといたわw
983(3): 07/14(月)13:42 ID:AJnFwm+I(2/2) AAS
なんでヨーロッパ勢がソフシケ使うのにメリケン勢がハーシケにこだわってたのか理解してないのな
MPCどころかSQD-1なんて原始的なシーケで名曲ばんばん出来てた理由ゆうのがあんのよ
すでに90年台諸島にあの人らはその事を気づいてた事をインタブー読んでワイは驚いたね
EPSのシーケいーんでなーいw
984(1): 07/14(月)19:42 ID:QWIgykQS(1) AAS
>>983
キモい略し方やめてくれますか
985: 07/15(火)09:35 ID:nKprNn3J(1) AAS
>>984
そのアホは徹底的に無視してくれ
986: 07/16(水)15:28 ID:QEVWioiL(1) AAS
彼がサービス精神の塊であることを理解しているのはわいだけでいい。
987: 07/16(水)23:46 ID:BgBzRvOh(1) AAS
今日の海はオオシケだった
988: 07/17(木)00:17 ID:WFjHt1Di(1) AAS
この時期のポテチは袋開けるとすぐシケる
989: 07/17(木)02:03 ID:c5QayXRj(1) AAS
機材のカビに気をつけろ
990: 07/17(木)04:18 ID:ZOiG6VIU(1) AAS
全然おもしろくない
991: 07/19(土)09:36 ID:+J7E97SR(1/3) AAS
やっぱハーシケで打ち込むの面倒くせええええええ!
目をつむって聞き返す回数増やそうbyソフシケ
それでハーシケ同等になるだろ知らんけど
992: 07/19(土)09:38 ID:+J7E97SR(2/3) AAS
人間いちど楽を覚えたら昔には戻れんのなw
ハーシケなんてバカバカしくて使ってられっかw
魂はハーシケというコンセプトでいこかな
993: 07/19(土)11:27 ID:6yGbZvTl(1/2) AAS
コンセプトはブーシケ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
994: 07/19(土)11:41 ID:Wo+RmBtx(1) AAS
>>983
巣にお帰りください
2chスレ:dtm
995: 07/19(土)13:06 ID:CkrlfXLc(1) AAS
>>983
> ヨーロッパ勢がソフシケ使うのに
たぶんアミガ、アタリ、コモドールなんかのPCが米国よりも
欧州で普及してて、そこからスタインバーグなどが出てきたり
ハッカー文化もあいまって、音楽や映像のソフト産業が盛んなんだろうな
996: 07/19(土)13:30 ID:6yGbZvTl(2/2) AAS
石破シケ「明日の参議院議員選挙は自民党へ投票ヨロシケ!」
997: 07/19(土)17:36 ID:+J7E97SR(3/3) AAS
暑いとなんにもやる気がおこらん
EPSの上で冷やし中華と枝豆食ったったわ
998: 07/19(土)20:10 ID:LW4JbI+z(1) AAS
シケた事言ってんじゃねーよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s