HIDEに学ぶ〜真の自己覚醒を目指して (604レス)
HIDEに学ぶ〜真の自己覚醒を目指して http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1704779915/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
65: 名無しサンプリング@48kHz [] 2024/01/28(日) 12:55:30.43 ID:hyUaFD+u いま世の中で告発が相次いでいる DTM板の中でもだ その最たるものが「シャキVSシャキゴブ STAGE II」である 「エッ?エッ?なに?なんのこと?おい!状況が分からんじゃ!」という諸子に分かりやすく例えるならば シャキという「魔法が使えなくなった魔法使い」に対して、ここぞとばかりにゴブリンが棍棒で襲い掛かっている図式である ゴブリンはかつてHIDEチャンに猛攻撃を仕掛けたが、HIDEチャンの鏡のような無垢な心の前についに折伏された経験がある 「まいっただに、この無垢な子とはもう争わないだに──ボキは人間の五分五厘、だからゴブリン──でも今から人間になることを目指すだに」 だがゴブリンは棍棒を振るうことをやめられなかった この世界のゲームにそうプログラムされているので仕方ない 「あああッ悪いのは全部、HIDEチャンのお師匠の釈迦だに!!」 そう言うとゴブリンは最大の敵、釈迦(シャーキャムニ)に総攻撃をしかけた ここに八百万の神々を交えた新たなる令和神仏大戦がはじまった ゴブリン側の告発ポイントを要約すると以下である ・シャキ様のノイマンは偽物!ベリンガーのマイクにノイマンのステッカーを貼っただけだに! ・シャキ様のスタジオは経営難!あんな機材の扱いにうるさそうなメンドクサイ親父が経営してるスタジオで誰がセッションするだに!ふざけるな! ・あやつはニセの釈迦!あの仏舎利は昭和になってから作られた贋作で本物にはあるはずの秘密のマントラが書かれていないに! いっぽうシャキ様側の告発ポイントは ・なんじゃこいつ、貧乏人の嫉妬や!ギルティ! ・ストロングチューハイが無いなら、自分で焼酎を足すまで さて、両者ココでどう立ち回るか────? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1704779915/65
66: 名無しサンプリング@48kHz [] 2024/01/28(日) 13:09:12.87 ID:hyUaFD+u この問題のキーワードは「ビリージョエル」だとHIDEチャンは指摘する お釈迦様がビリージョエルのバックバンドを「神がかった演奏技術だった」と評価したことをHIDEチャンは見逃さない HIDEチャンは強い違和感を持ったのだ 「ン?ン?」 はっきり言ってビリージョエルは知らん 往年のポップスだと思われる そんなポップスのバックが「神がかった演奏」であることはどう考えても無理があるのだ いっぱんに「神がかった演奏」というからにはドリムシやリキテン クマンバチの飛行やアルハンブラを異様な速度で演奏するような場合のことのみを指す それ以外の場合は「まとまっている」にすぎず、間違っても神とは言わない ポップスのバックが神がかっていることはまずない それはない ただシャキ様が「そう感じた」ことまでは否定できない HIDEチャンの違和感 それはお釈迦様の主張が非常に主観的であることだ あたりまえやけど 客観性に乏しい 一部の禁治産者的なキチガイの機材マニア、オーディオマニアが主張する”主観評価”に似ている つまり「アンプの上に水晶を置くと音がよくなる」とか「木炭がノイズを消す」とか 「ケーブルのシールドに金を使っているので高音域がクリアでかつ低音域はホルンとコントラバスしっかり分離している」といった キチガイじみた宗教じみた感性である とうぜん、そのようなお方からすれば「ノイマン」と「シュアーとベリンガーそのほかすべて」は天と地の違いがあることになる これは主観なので主観世界においては間違っていない ただ一般人には「・・へ?」となる 何がちゃうんやと・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1704779915/66
67: 名無しサンプリング@48kHz [] 2024/01/28(日) 13:25:27.11 ID:hyUaFD+u たとえば「なぜビリージョエルのバックバンドが神がかっているか」を言語化できるだろうか? ほとんどの人はできないし、お釈迦様にも無理だろう 「そう感じる」 「そうに違いない」 というだけなのだ これがもし、ショパンを片手で弾いていたり、アルハンブラを逆立ちしながらマリンバで演奏しているのを見たら 誰もが「神がかっている」と言語化できるだろう 言語化できないっちゅうことは「そう感じる」だけで、単に本人の認知バイアスの問題なのだ 同じように「なぜノイマンがベリンガーより優れているか」も言語化できない 「優れているはず」という認知バイアスが本人に働いているだけなのだ いっぽうでゴブリン側にも同じ”認知バイアス”が働いている 「あんなに偏屈な老人なのだから、不幸にきまっている!スタジオは経営難に決まっている!!」 「スタジオに訪れた人にいちいち機材の扱い方を注意するに決まっている!」 「GAINを0にしないまま先に電源を入れようものなら怒髪天でレコーディング中に入ってくるに決まってる!」 「ブースの4隅には客が機材を丁寧に扱っているかどうかを監視するための隠しカメラ」 これもバイアスである お釈迦様がそこまでキチガイかどうかは現時点では分からない 情報が足りへんのや・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1704779915/67
68: 名無しサンプリング@48kHz [] 2024/01/28(日) 13:52:05.34 ID:hyUaFD+u ───ちなみに HIDEチャンは目を細めながら厳かにつづける 「なぜ金ロレがエアキングよりも優れているかは言語化できる」 だって金を使っているから 金色に輝いているからである これは「オーディオケーブルに金を使うとなぜ音がよくなるか?」という問題とは全く異なる ”金ロレは言語化可能な優位性なのだ” いっぽうで総ダイヤベゼルに加工したAPには必ず負けてしまう その負けの要因も明確である 「金剛石を散りばめているから」 このようにHIDEチャンがあっさり負けを認める場合は、負け要因が言語化された場合なのだ 「キラキラしすぎて文字盤が見えずらいやろ!!!時計として本末転倒!!」 などと無理に強がったりはしない 「参りました」が言える それがHIDEチャンの強みだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1704779915/68
69: 名無しサンプリング@48kHz [] 2024/01/28(日) 21:50:27.22 ID:hyUaFD+u さて、お互いに「参りました」が言えないシャキVSゴブの終末戦争 Both shall get lose even both get win どっちが勝ってもどっちも負け ────この戦い、見守るしかない なぜなら誰にも(本人らにも)止めることができないからである この世界のゲームにそうブログラムされているのだ HIDEチャンはゴルロレを撫でながら目を細めた つづく http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1704779915/69
70: 名無しサンプリング@48kHz [] 2024/01/28(日) 22:05:15.24 ID:hyUaFD+u シャキゴブ終末戦争のステージは「場所の特定特定」へと向かう ここでHIDEチャンが目を閉じる 「想念捜査」を試みているのだ ”港区なら任せておけ!僕の時計は金色のロレックスだぞォ!” HIDEチャンの「想念捜査」は港区海岸から始まる 立ち並ぶ意外と安そうなタワマン──── 海らしい景色など微塵も見せるものかと、立ちはだかる港湾施設 殺風景な産業道路をトラックが往来する ”ん・・?ここは港区じゃないかもしれない” そう感じるHIDEチャンの前に黒い羽が横切る 鵜(う)である これは直感を鵜呑みにしてはならない───HIDEチャンへの警告であった 港区民を称する者の8割は「港区海岸」住まいである 逆に、山手線の内側に住む者はあえて港区を自称しない 心に余裕があるのだ だが港区海岸にはスタジオは多分ない あったとしても誰も行かない 港区とは思えないほど不便だからである シャキはここにはいない HIDEチャンの「想念捜査」がひとつの結論に達した じゃあ一体どこだ!? シャキのノイマンが納められた奉納堂は一体どこだ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1704779915/70
71: 名無しサンプリング@48kHz [] 2024/01/28(日) 22:39:10.34 ID:hyUaFD+u ”港区民を称する者の8割は「港区海岸」住まい” よって釈迦堂のありかは港区海岸と決め打ちで想念操作したHIDEチャン だがシャキ様はご老体とはいえまだどこかギラギラした感じが消えていない 港区海岸は、ただ港区というだけのネームバリューに憧れて無理して住んだ人が そのあまりにも灰色な世界観に飲み込まれ次第にギラギラの炎を失われて 最後にはローンだけを残して都落ちしていく場所───いわば砂漠地帯である まともな人間なら同じ予算で文京区に住む いやむしろ文京区のほうが地価が高い 『シャキ様からギラギラの炎が消えていない』 ということは港区海岸のような4tトラックとカラスしかいないような土地ではない ここでHIDEチャンの天才的な推理能力が煌めく 港区でいっちゃんギラついているエリア─── 1LDKに無理して住むポンコツ会社役員や、賃貸シェアする無理やり港区女子など蹴散らすほど 「オジ様が輝くエリア」──── そう、賢明な諸君はお判りだろう 【新橋周辺】────── シャキ様のおわすスタジオは新橋にあり! HIDEチャンは大東京マップ(ゼンリン提供)を広げると新橋およびその周辺の雑居ビルに刮目した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1704779915/71
72: 名無しサンプリング@48kHz [] 2024/01/28(日) 23:18:39.12 ID:hyUaFD+u 「知ってる?港区海岸の駐車場にはそれほどラグジュアリーな車体が見受けられないのォ」 そう言うHIDEチャンは新橋エリアに思いを馳せるまえにまだ言い足りないことがあるようだった 港区海岸の住人は大体、家賃(ローン)の支払いが収入全体の4割以上を占めており車に資金投入する余裕などない 「車要らないから」というエスケープを都合よく使いまわしながら表面上の服やアクセに金を使うのだ それらは、いっけんハイブラだが「今季のものではない」とHIDEチャンは看破する 前シーズン前々シーズンのアイテムなどハイブラではないどころかただの古着、いや、リサイクル品である ”港区女子の99%は港区海岸の10階建てくらいのマンションにルームシェアしている” この問題は派閥の献金問題と同様に取り扱うべきだとHIDEチャンは考えていた とにかく港区海岸は港区にしては妙に家賃が安いのだ シンプルに「意外ととリーズナブルなんだな」 そう思ってHIDEチャンも自身のお堂建立のために港区海岸を視察したことはある ただただ驚愕した───「海岸なんてないじゃないの!!!」 どこにも海岸なんてないし、港なんてない!! オシャレな店もないし、公園もない!!! 海はコンクリートの遮蔽物で遮られてほんの港湾施設のスキマからしか見えるだけ 聞こえるのは無限に続くトラックの音だけ そこは1年も住めば運気もやる気も全て吸い取られてギラギラが吸い取られて夢を断念しまいそうなほど荒廃した場所だった 「なんなの!」 HIDEチャンは不動産業者にしつこく食い下がった 不動産業者も早々と「港区海岸には海岸はない」ことを認めた 「海辺の遊歩道をジョギングしたいとか物思いにふけりたいなら月島とか豊洲をお勧めします」と認めたのである 「ただ予算は少し上がります」 「なんねん!」 訪問しただけ時間の無駄さぐあいにHIDEチャンは激高した そろそろ新橋の話にうつろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1704779915/72
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s