HIDEに学ぶ〜真の自己覚醒を目指して (604レス)
HIDEに学ぶ〜真の自己覚醒を目指して http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1704779915/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
73: 名無しサンプリング@48kHz [] 2024/01/30(火) 10:40:50.19 ID:I9+eWsPX ここで「想念捜査」の舞台はいよいよ新橋に移る─── 同時に新橋ときたら、あれやん 「想念グルメリポート」もせざるを得ない 「想念グルメリポート」とは、想念捜査によって精神的につまりアストラル的にジャンプした目的地において 「おのれ!アヤツどこにおるんじゃ!」という場所の特定作業とは別に、ご当地のうまい物をリポートすることである このとき、本来ヴィーガンのHIDEチャンだが精神体ゆえか、なんと肉も食することができる(辛いものも可) 焼きトンやホルモン定食など絶対に食べないもののリポートもできるとなったら、それはそれで凄いやんか でだ でだでだ いまゴブリンが血眼になって突き止めようとしている釈迦堂の所在────── 釈迦堂には国宝級のノイマンをはじめとする数々の仏舎利、超高級車レクサス さらにはあのベンツ最上級のSクラスに次ぐAクラスが所蔵されているという まあソッチ方面の捜索はゴブリンが勝手にやればいいだろう ゴブリン理論によれば「世の中のお金持ち自慢は全てウソ」である ゴブはお釈迦様の住まいを3区ではないと断定 ”京浜東北線は蒲田”と狙いを定めているようだ 「蒲田は興味ないしィ」 HIDEチャンは右の手の平を顔の中央で垂直に立て、ゆっくりと左右に振る 「蒲田は興味ないし」 ふたたび一度言う もっと言うと「お釈迦様の居場所」も興味ない 他人がどこに住んでいようと、儲けようと儲けてなかろうと、老人だろうと初老だろうとどうでもいいのだ 「ボクはゴブリンじゃないから」 そう言うとHIDEチャンはいつものヴェイパーフライを履き日課のランに出かけたのであった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1704779915/73
74: 名無しサンプリング@48kHz [] 2024/01/30(火) 10:51:11.52 ID:I9+eWsPX 「想念グルメリポート」〜新橋編〜 お前らこれは食っとけ! ?マクドナルド もう定番や当たり前すぎて言わんでもええやろ 一番うまいのはエッグマフィンや ?博多天神 食ったことないから分からんが、遅い時間にも人がいっぱいおる 当然、逆説的に帰納法的に考えて「うまい」のだろう 知らんから食っとけ ?新橋魚金 知らん!正直知らんけど多分安くてうまい 初見のサラリーマンは「えッ港区でこんな安くで飲めるんか!」と驚くことは間違いないだろう 値段ありきだ 何度も言うが味は分からん ?晩杯屋 こう書いてヴァンパイヤと読む ゴシック・ダークウェーブ系の立ち飲み居酒屋だ 上述した魚金と同じく値段ありき 港区のプライスリーダー、いや、プライスブレイカー! ただし客層は欧州のガチゴス陰キャ勢なのでコスプレだけの日本人のニワカが入店しても多分居づらい ?もうないぞ もうない 分からん 続く http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1704779915/74
75: 名無しサンプリング@48kHz [] 2024/01/30(火) 15:58:06.50 ID:I9+eWsPX 【想念キャバレポ】新橋編 想念キャバレポとは、もう言わなくても分かると思うが 「行ったことがないキャバクラ」に精神体の状態で来店し、格付けを行うものである ちなみにHIDEチャンもキャバクラには行ったことが無い(女の人と1対1になるのが無理) よって「キャバクラとラウンジは何が違うのか?」とハイレベルな質問をされても答えることはできない その点だけご了承頂きたい おそらくキャバクラとラウンジは”格”が違う ただし地域によってその定義は異なるはずだ たとえば東京で「ラウンジ」と言った場合と、名古屋で「ラウンジ」と言った場合にイメージが微妙に違ってくる可能性はある そのことによる若干のトラブル、認識の相違はありえるだろう 入店するやいなや「・・あれっ?」ということは無いとは言えないので注意してほしい まあお前らDTMERはキラキラした夜の店とは無縁だろうが ・新橋 クラブ セリーヌ (仮名) 店内に入店すると、まずはフワッとした香りが鼻に入ってくる (ンッこれは・・シェラトンと同じ系のオリエンタルなフレグランスだな?) HIDEチャンはウンウンと頷きながら着席すると、まずボトルの高さに驚かされる (えッ!?山崎12年で・・9万もするの!?) これは・・ぼったくりだあ!しまったあッ! そう思ったのもつかの間、HIDEチャンの考えを先回りするかのようにボーイが説明する なんと今、わが国製のウイスキーはメチャメチャ高騰しているらしいのだ! そこは疑い深いHIDEチャン、ヤフオクで落札価格を確認 すると確かに山崎12年で3万円り、山崎18年にいたっては20万に迫る (いやそれにしても9万?・・これ・・んーどうなのォ・・) (原価3万で、まあ、こういう店の値付けが9万円なら・・明確にボッタクリとは言い切れないのかも・・・) (そんなもんやろうか・・・まあそんなもんやろうか?) (ハウス※にはできないの?とは・・ボトルが高いからって・・いまさらハウスとは言いづらい・・カッコ悪いのやろうなあ) (入れなきゃいけない感じになってきたあああ) (ん?まてよ) (これ精神捜査だから実際お金払うわけじゃないやん?) (あーそやった) 「や、山崎の12で」 HIDEチャンは極力落ち着いた表情で告げた パート2へつづく http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1704779915/75
76: 名無しサンプリング@48kHz [] 2024/01/30(火) 16:14:07.47 ID:I9+eWsPX ちなみに「ハウス」とは、ボトルを入れずにそこらへんに転がっている酒を薄めて飲むケチくさい貧乏人専用のコースである 「だったら来るな(こういう店に)!」 HIDEチャンは周囲の客に聞こえないように声を出した 大声のようでじつは声を抑えている(声のミドル音を抜いている)あの「雰囲気だけ大声」をイメージしてほしい こっちは山崎12を入れている・・「そうだ」とばかりに、HIDEチャンは他のテーブルに対して「山崎12」のラベルが見えるようにボトルの向きを整えた それから恒例の時計チェック ほとんどのオジはスーツ姿におそらく良くてオメガ スピードマスターレベル (新橋だもんな) いうて新橋 ここは港区と言っていいのかどうか分からない 港区と言われなければ港区であることを忘れてしまいそうな中途半端な庶民感が漂う不思議なエリアである (まあHIDEチャンのFENDI金ロレと張り合ってくるような、ガツガツ オラオラな輩はいないでしょうね) HIDEチャンは涼しい顔でハナから息をすう よく考えたらウイスキーは飲めない (キャストがきたら氷水を頼もう) ふたたびおしぼりでガシガシ顔を拭くHIDEチャン (しかしなんで、また、そんなに山崎が高騰しとるんやろか・・) HIDEチャンの思考はすでに「なんで倭国のウイスキーがバカ高くなっているのか」に囚われていた 岸田が全身全霊をかけたインフレ施策による物価高の影響だろうか? それにしては山崎てピンポすぎるやん 誰かがたくさん買っている、買い集めてる・・外国人か! これはけして岸田の成果ではない・・ お前らにトリクルダウンなどないからな、期待するな パート3へつづく http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1704779915/76
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.182s*