【弦】ストリングスが好きな奴スレッド19 (953レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
253(3): (ワッチョイ 450d-VT6f) 2024/01/15(月)13:27 ID:P7krfN5G0(1/2) AAS
八代亜紀が亡くなって昔の曲を聞き返してると、ストリングスがいい加減でメロディとかぶったりしてるのが普通
といっても近年のJpopのストリングスの気色悪さよりはずっとマシなんだけど
でもそういうのを聞くとちょっと直してあげたくなっちゃう
261(1): (ワッチョイ 450d-VT6f) 2024/01/15(月)15:58 ID:P7krfN5G0(2/2) AAS
>>256
演歌は今の若者に受け入れられずまるっきり売れなくなっている
その一つの理由はサウンドが垢ぬけるように進歩していけなかったことがある
演歌には大きな魅力があるが、そうした古臭さを乗り越えていけるだけのものがなかった
演歌を担当していた作編曲家らが、日本人が音楽的教養が低かった時代の人にしか
アピールするものを作れなかったということだろう
音楽というのは、芸術作品はどれもそうだが細部に神が宿る
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s