【弦】ストリングスが好きな奴スレッド19 (953レス)
【弦】ストリングスが好きな奴スレッド19 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1695563642/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
46: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b51-dqk7) [sage] 2023/11/01(水) 19:35:47.93 ID:hwhp4/iY0 いいのはわかるけど、さすがにこれでは 「円が対ユーロで15年ぶり160円台に下落」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1695563642/46
163: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff02-HI/Z) [] 2023/12/15(金) 20:51:00.93 ID:58/xMUjC0 OTたっけーよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1695563642/163
169: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 12dc-VShw) [sage] 2023/12/16(土) 19:33:36.93 ID:PLcrnV2F0 Sonoのディヴィジストリングスがクリスマスセールか 欲しい人は今行っとかないと一年後まで待たされるかもね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1695563642/169
200: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7f2e-HMqq) [sage] 2023/12/26(火) 16:56:55.93 ID:216sZJpq0 あと自演するの止めてな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1695563642/200
273: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0273-6qw1) [] 2024/01/15(月) 21:06:23.93 ID:P+YtMJ7N0 ミックスでめちゃくちゃ加工すると生っぽさは下がるから最初から理想的な音像の音源を使いたいね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1695563642/273
398: 名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr7b-vsIk) [] 2024/01/27(土) 09:23:01.93 ID:c9dpAFNHr >>396 Aさん MIDIがこうこう発展してくれないかなあ Bさん そうね、でも当面の実現は無いかな Aさん まあねー Cさん MIDIにその役割は実装されていない!それは音源やDAWのメーカーの仕事! Aさん ?お、おう、、 明らかにCがアスペやんw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1695563642/398
403: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ df63-rEN2) [sage] 2024/01/27(土) 15:26:23.93 ID:WKogH2xA0 知覚上のアタックがノートのオンセットより後ろにずれるという話と、 人間的なゆらぎや音楽的表現としてオンセットを意図的にずらすという話がごっちゃになってるからいけない SynthesizerVはそのあたり上手くやっていて、独自エディタやARA連携でトラック全体を監視して、MIDIノートのオンセットにアタックがちょうどくるようにレンダリングされる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1695563642/403
527: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ca03-W7IY) [sage] 2024/02/26(月) 00:05:00.93 ID:8SIyZFwV0 実質「公式グリッチ」だったねw 公式グリッチでKontakt版在庫処分してからのMusio登場からの生涯永久ライセンス半額セールだったからなぁ 炎上して当たり前だと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1695563642/527
546: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f6e-9+AH) [sage] 2024/03/02(土) 14:12:33.93 ID:cHOM87gb0 Duality Stringsって昔のVienna弦と比べてそんなに良いですか? ユーザーの人がストリングスセクションだけで4声で鳴らしている音を聴いたんだけど 10年以上前の音源と比べて大差ない印象で これならウチのVienna ChamberとかOrchestralでも作れる!と率直に思ってしまった VSL特有のサンプル処理が丁寧で安定しているんだけどその分無機質な感じは健在というか VSTiで弦を用意する以上打ち込みっぽさが出るのは仕方ない部分というか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1695563642/546
657: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d5b1-Bdd4) [] 2024/07/09(火) 01:58:17.93 ID:EQPRr7Ob0 フォロワーは50何人いるな ラメーン食いたいとは言わなく〜なった 1回やせ型体質に完全に集合スレでもどうせ言いそうだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1695563642/657
696: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2535-P7Xm) [sage] 2024/08/26(月) 09:34:54.93 ID:4FuMfBmT0 ディスコンなんてイメージ悪くなるだけだしな なんとかファイアーは根本的に信用してないからパス http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1695563642/696
697: 名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr51-ewv5) [sage] 2024/08/26(月) 10:07:33.93 ID:RuhZLS4qr なんとかファイアーってよくないの? ネットで評判いいから乗り換え先にしようと思ってたんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1695563642/697
867: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ ff4e-94/0) [] 2024/11/25(月) 08:12:17.93 ID:tu+SeL1d0 >>860 あくまでも個人的な感想だけど、LASSはザラザラ感や音は個性的では良いけどあまり大編成的な重量感はないかな また作り込みが結構大変 MSSは個性的という感じは無いけどだから逆に汎用性あるからあまり作り込まなくても即戦力で使いやすく、大編成的な重量感はかなりあるかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1695563642/867
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s