【弦】ストリングスが好きな奴スレッド19 (953レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

5: (ワッチョイ 8e6d-N8vG) 2023/09/25(月)21:18:09.51 ID:6xw4LQLT0(2/2) AAS
よく使われる略称
外部リンク:vi-control.net

CSS、CS、MSS、HWO、HWS、SSS、HWB、HWW、BS、BB、BWW、BBCSO、MSB、CB、SCSなどなど
175: (ワッチョイ ef5d-ssJ6) 2023/12/21(木)16:57:12.51 ID:MohzdVdC0(1) AAS
1月31日まで29ドルのままらしいからもう少し様子見
バグ報告されてるしちゃんと直してくれるなら買います
308
(1): (ワッチョイ 5f11-vsIk) 2024/01/21(日)16:47:17.51 ID:qLW0mJQ50(1) AAS
実際の演奏では譜面に書いてあるタイミングよりも前に
体が動き始める場合ばほとんどだから
Midiの規格自体がそれ想定で設計されると良いんだけどね
313: (ワッチョイ 5f11-vsIk) 2024/01/22(月)12:48:58.51 ID:iTyhwurD0(2/5) AAS
実際の演奏は楽譜タイミングより早く音が鳴り始める事が多い
382: (ワッチョイ df0d-rEN2) 2024/01/26(金)02:21:23.51 ID:FYxT5dZO0(1) AAS
弦は素人が録音すると失敗するよ
プロでも難しい
クリスヘインとか録り音酷いよね
646: (ワッチョイ 7f6e-2Kdk) 2024/07/01(月)22:50:37.51 ID:brf8kN3t0(1) AAS
まあその人の音楽との相性ってあるからね
BPM速くてメタルみたいなオケ上で高速パッセージを動かすのとかだと大抵の音源は使えない子になるし
778: (ワッチョイ 7f24-RnOv) 2024/10/02(水)11:06:26.51 ID:Zcq0ZHs50(2/2) AAS
>>776
ダイナミクス書き込みはそれ程手間かからないからわざわざ買う必要あるかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s