【弦】ストリングスが好きな奴スレッド19 (953レス)
【弦】ストリングスが好きな奴スレッド19 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1695563642/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 266b-Bi3v) [] 2023/09/24(日) 22:54:02.32 ID:1oEbZJUZ0 !extend:default:vvvvv !extend:default:vvvvv ↑をコピペして3行で書き込んでください あらゆる観点でストリングス(音源)について語る場 前スレ 【弦】ストリングスが好きな奴スレッド18 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1652458151/ part17 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1622170941/ part16 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1577188643/ part15 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1536297909/ part14 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1487221766/ 関連スレ ■クラシック、オーケストラ系のDTM 〜第33楽章〜■ [無断転載禁止]©2ch.net https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1468415990/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1695563642/1
6: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4603-+sQq) [sage] 2023/09/26(火) 13:20:24.32 ID:DiZGxtrU0 beatcloud、bohemianの代理店やってるのにまったく音沙汰ないな 今月中に取り扱う予定があるのかないのか発表なかったら 本家に問い合わせてコードもらおうかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1695563642/6
337: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f11-amFq) [sage] 2024/01/23(火) 14:33:18.32 ID:krOEXZA30 >>336 「ある程度忖度して」って書いたように全部自動化で完成させろって言っているわけではない それでは画一化されてしまって個性が無い 1)作曲家が楽譜を書く 2)演奏家がある程度忖度して演奏する 3)それに対して作曲家や指揮者が細かい指示を出す これの2くらいは機械側でやってくれるようになると良いですねっていう話 ボヘミアンバイオリンとかはホント凄いなと思うけど アレを別の音源に切り替えたら途端にダメになるでしょう 初代のMIDIは「作曲」と「演奏」の概念が分かれていない 最近の音源が目指しているような複雑なアーティキュレーションが想定されていなかった 何度も同じような主旨で書いてるんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1695563642/337
444: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 711b-TFWl) [sage] 2024/02/02(金) 14:21:07.32 ID:+kJImagm0 https://xxup.org/ ここは垢なしでアップできる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1695563642/444
491: 名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac3-hjJ7) [sage] 2024/02/16(金) 13:38:29.32 ID:ruudjD/7a >>485 つまりリアルタイムに定義を与えてるんじゃなくて先にカンペ渡してるだけなんだわそれ 鍵盤押す前に鍵盤を感知してるわけでもないし鍵盤押されてからどう誤魔化すかを後処理してることに変わりはないんだわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1695563642/491
698: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2535-P7Xm) [sage] 2024/08/26(月) 11:01:58.32 ID:4FuMfBmT0 ネットの評判なんてほとんど宣伝によるもんだから当てにならないよ 俺はここの定番いくつか持ってるけど正直後悔してる 打ち込みやすいってのはたしかなんだけどサンプルの詰めが甘くて逆に手間かかる そこが生っぽいってのもわかるけど自分の中での許容ラインを超えてる 代理店のフォローが入りそうだけどな 興味あるならChamberのライト版で様子見たらいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1695563642/698
863: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 9f73-LFLp) [] 2024/11/24(日) 21:24:00.32 ID:0xjya9RR0 SWAMの弦やっぱイマイチだよね なんか弦の擦れる感じが上手く出てない気がする ノイズのような変則的な要素だから上手く演算で出せないんだろうか 木管やブラスはいい音なのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1695563642/863
870: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d7bd-ZGYG) [] 2024/11/25(月) 12:43:01.32 ID:4AYQTqKk0 >>858 遅れたがありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1695563642/870
894: 名無しサンプリング@48kHz (ワントンキン MM7f-nptu) [sage] 2024/11/29(金) 15:24:23.32 ID:XUEPTOmLM ロックでギターと一緒にリード担当できるような 勢いの出せるソロバイオリンて何かいいのありますか? アーティキュレーション豊富なのがいいので chris heinかspit fireを候補にしてるんですが 他に良さそうなのあれば教えていただきたい… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1695563642/894
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s