【弦】ストリングスが好きな奴スレッド19 (953レス)
【弦】ストリングスが好きな奴スレッド19 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1695563642/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
34: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f9f9-dytz) [sage] 2023/10/22(日) 00:47:57.15 ID:NrbxRFZn0 Nashville持ってる レガートのC4〜G4あたりだったと思うけど 弦をはじいたようなかなり大きなノイズが頻発する 今ダウンローダー見てもver1.1のままだったから今後も修正はないだろうな 音がいいだけに惜しい 経験上この手の体質は変わらない他の製品も似た感じなのかな? よほど顔に自信あるのか公式PVがうんざりするくらい顔メイン http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1695563642/34
49: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb03-6uUM) [sage] 2023/11/03(金) 17:05:00.15 ID:iox+mrGC0 円安やばいよなぁ 昔だとノーブレ・セールでも今じゃ昔のフルプライスに戻っただけっていうのが割とあるからなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1695563642/49
237: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b1cb-ZDOk) [sage] 2024/01/03(水) 21:10:28.15 ID:ZGFblGyo0 arturiaけっこうすき http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1695563642/237
460: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 62b5-0VrJ) [sage] 2024/02/15(木) 21:05:50.15 ID:hOxiZ8Lp0 音源がMIDIに対して各社バラバラな応答を返すのが問題なんでしょ? だったらMIDIと音源間の通信プロトコルとして、 アタックまでのマージンは何ms取るとか、先読み機能実装するなら何小節開けるとか、こう指定したらこう振る舞うというのを統一したほうが良くない?って言ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1695563642/460
673: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ da03-FuUn) [sage] 2024/07/16(火) 15:38:38.15 ID:Bz/k40m60 高速でスタッカートなどのショート系だとperformance samplesが思い浮かぶな ただそれに特化したやつだから他の双方が入ってないのと、 人によってはノイズが許容範囲外かも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1695563642/673
730: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8211-wgTk) [sage] 2024/08/27(火) 20:10:32.15 ID:qyNcOVAu0 >>727 勝手に捏造して騒ぐなってw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1695563642/730
814: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b611-c7M1) [] 2024/11/08(金) 11:30:53.15 ID:FrPgHWZq0 >>813 ありがとうございます VI-Control見たけどSynchron-izedの方もかなり評判よく、ドライにも出来るのでただステレオ幅がVienna Instrumentsに比べると狭いような話もあるので両方もう少しデモ音質聴いたりいろいろ調べながら様子見てみます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1695563642/814
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s