【弦】ストリングスが好きな奴スレッド19 (953レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
82: (ワッチョイ 2282-mEyc) 2023/11/23(木)21:05:59.11 ID:PlfLmcGI0(1) AAS
オールディーズみたいな音ってことかな
BigfishのVintage Stringsってやつがそれ系の音出そう
動画リンク[YouTube]
194: (ワッチョイ cfc0-nKed) 2023/12/25(月)22:07:30.11 ID:QtIsXrVt0(1) AAS
鍵盤を押して離したときに弦を引く音が出る設定ってどうやればよいのでしょうか?
198: (アウアウウー Saa7-2QOW) 2023/12/26(火)16:43:47.11 ID:3nF7UVIwa(1) AAS
なんて冷静で的確なツッコミなんだ
480: (ワッチョイ 7251-X59R) 2024/02/16(金)04:19:33.11 ID:5VwXR1WW0(1) AAS
>>476
全くもってその通り
MIDIに盛り込んだところでMIDIはオーディオ情報読めないし実質意味ないよね
音源側でDAWのテンポ情報やポジションの情報を読み取って勝手に対応するなりDAWメーカーと連携して共通規格をつくるなりはあり得るけど、それはMIDI規格とは別よね
上の人はおそらくMIDI規格を理解していないんだと思う
DAW上でVST音源を動かす規格か何かだと思っているのでは
576: (ワッチョイ 0211-fH5L) 2024/03/13(水)07:30:00.11 ID:r/ZlflxU0(4/5) AAS
ほんまそれ
すぐ喧嘩腰にしようと常駐してる
633: (ワッチョイ 3f03-Zadf) 2024/06/24(月)12:27:48.11 ID:w8rxx0J40(1) AAS
>>628
別にvistaのノイズ言うほど酷くないと思うけどね
pacific出たあとも、MGS5の一部の曲を担当した人が配信で好んで使ってたよ
637: (ワッチョイ 2b6e-yeJv) 2024/06/30(日)16:33:09.11 ID:bhX2MhPw0(1/2) AAS
>>636
グロ
647: (ワッチョイ 0760-tgr5) 2024/07/01(月)22:52:10.11 ID:z8ITe2uk0(2/2) AAS
>>644
良く分からない
どの音源でも個々のセクションのコントロールチェンジの流れを作って全てミックスすると
なかなかいい感じになったものなんだけど、CSSだけは「お、いい感じになった」と思えなかった
サウンドとか強弱のコントロールとか発音の遅れが大きすぎるところとかいろいろあるんだろうが
こんなにうまくいかなかったのは初めて
893: (ワッチョイ 9f03-FSgL) 2024/11/28(木)00:53:29.11 ID:IUT5LW0T0(2/2) AAS
ちなみにfluid shorts3をリリース時に購入したんだけど、購入直後に将来使えるクーポンコード送られてきたから、
そのメールは将来いろんなリリースで使えるクーポンなので、間違ってメール削除したり、スパムフォルダに入ってないかチェックして大事に取っておいた方がいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s