【弦】ストリングスが好きな奴スレッド19 (953レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
12: (ワッチョイ 4603-+sQq) 2023/09/27(水)05:27:05.05 ID:kce1Ao0X0(1) AAS
Time Microのカルテッドが半額

かなり使用用途が限られるだろうけどね
33: (ワッチョイ 136e-BW7r) 2023/10/20(金)21:20:09.05 ID:gOXPVwHX0(1) AAS
バグ放置でお馴染みのところか
クーポン色々使えなくしてた癖に結局投げ売りかい
これもちゃんと作ってアフターケアもしてたらもうちょっと人気メーカーになってたのに
80: (ワッチョイ 8211-J/gz) 2023/11/23(木)20:26:39.05 ID:95ZUOUj20(5/5) AAS
ていうか、話をよく読むと
>>78みたいにそのへんのシンセの音色で「ストリングス」っていうのを適当に
選ぶだけで良いという感じもする
ここで話題に上がるストリングス音源というのは
1stバイオリン2ndバイオリンビオラチェロベース
基本的にこれらをバラバラで打ち込んで本物っぽく作るやつだからな
253
(3): (ワッチョイ 450d-VT6f) 2024/01/15(月)13:27:05.05 ID:P7krfN5G0(1/2) AAS
八代亜紀が亡くなって昔の曲を聞き返してると、ストリングスがいい加減でメロディとかぶったりしてるのが普通
といっても近年のJpopのストリングスの気色悪さよりはずっとマシなんだけど
でもそういうのを聞くとちょっと直してあげたくなっちゃう
518
(1): (ワッチョイ 4642-eZHc) 2024/02/25(日)16:50:01.05 ID:vd/uJhnm0(1/4) AAS
しょっちゅうやってるからすぐに欲しいわけじゃないなら買う必要ないと思うよ
そのうちMusio2で2024版出すとか、明らかに不安定なビジネスモデルだからね
欲しい理由が値段なら買うなの典型だと俺は思う
537: (ワッチョイ 460f-U8CC) 2024/02/27(火)12:56:50.05 ID:QTyXVlt60(1) AAS
>>535
コロコロって言うけど
今の規格を何十年引っ張って来てるか分かってる?
568
(2): (ワッチョイ 2ea0-y2Rs) 2024/03/13(水)00:54:20.05 ID:2UUsR4bx0(1/5) AAS
トレモロをmidi入力する場合のコツとかってありますか?
160BPMの曲でスタッカート音源を32分で入力してるんですがイマイチで…
678: (ワッチョイ 0a8a-xxuE) 2024/07/17(水)01:58:21.05 ID:7D59ToZm0(1) AAS
SWAMとかの物理モデルは良し悪しを議論する以前の問題
音色がカス過ぎてサックス音源として使った方がまだ見込みがある
680: (ワッチョイ da03-FuUn) 2024/07/17(水)12:52:21.05 ID:h8CrT1TX0(1) AAS
物理音源で許容できる音の音源は今まで聞いたことないな

ブラスはなぜかちゃんとした空間に入れることさえできれば楽器によってはいい音だすよね

木管はvwindsがまぁまぁかな
弦はinfiniteか、vstrings?、どっちかが上手くやってくれればいいけど
783: (ワッチョイ aa24-6pl/) 2024/10/10(木)14:54:57.05 ID:rU704t1o0(1) AAS
>>781
Freeダウンロードしてみた
音は普通だな
885: (ワッチョイ ff8b-7+Au) 2024/11/26(火)17:52:59.05 ID:RidB73P/0(1) AAS
>>882
大金払ったプロだけが使える高級音源なんて世界あったのか…
928: (ワッチョイ b7a7-C4hD) 2024/12/19(木)04:21:12.05 ID:Y06pBXi50(1) AAS
イントロ期限2025の間違いだよな
935
(2): (ワッチョイ 6a3e-qwHD) 01/16(木)02:57:09.05 ID:IhVLOewN0(1) AAS
Abbey Road Two買ったけど使いこなせたら多分かなり良い
全然使いこなせてないけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s